萬屋本店-KAMAKURA HASE est1806-
ちまこさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:40名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2019-01-20 00:00:00.0
二人の理想の式場
- ちまこさん
- 投稿日:2019-10-15 23:55:08.0確認済み
感想
ふたりの故郷の中間あたりで和の結婚式を!と思い、いくつか候補を挙げた中の1つでした。初めは別の会場が第一候補で、近くにあったこちらはついでの見学のつもりでした。ですが、会場の大正ロマン溢れる雰囲気に惹かれ、スタッフの皆さんの想いに心打たれ、また、沢山の縁があった事もあり見学のその日にこちらに決めました。
こちらでは昔ながらの祝言という形での挙式があるとのこと。見学時、プランナーさんが私達の想い、理想の形をくみ取ってくれ、ぜひオススメしたいと祝言の由来や歴史などを話してくれたのです。お話に心動かされ、ずっと夢だった神社での神前式を急遽辞め、祝言で挙げることに。自分でも決断にびっくりでしたが、それ位スタッフの皆さんの熱意が伝わってきたのだと思います。
会場は古い家屋を改築して作られているだけあって、レトロで他には無い独特の雰囲気があり、大正ロマンに合わせた洋装も、もちろん和装も似合います。昔は商売をしていた建物だけあって、酒瓶や金庫など、当時の物が飾ってあるのも魅力的でした。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2019-10-27 17:31:58.0
ちまこ様
この度はご結婚、誠におめでとうございます。
また、このような有難い口コミをご投稿いただきまして、心より感謝申し上げます。
ご見学当初は八幡宮での神前式をご希望されていたちまこ様。
しかしながらお話をお聞かせいただくと、ご家族やご親族様への想いがとっても深く、
その皆様への感謝の気持ちを一番伝えられるのは何かと考えた時に
ご提案させていただいたのが「祝言」という挙式スタイルでした。
当日はご家族の絆が更に深まるような温かい一日となり、
私としても、ご結婚式をお手伝いさせて頂けたことが本当に嬉しかったです。
萬屋本店は間もなく築100年を迎える日本家屋をリノベーションしております。
建物自体に歴史深い雰囲気がございますが、
館内にある調度品もアンティークのものを取り揃えております。
そこに魅力を感じていただけたこと、私たちのこだわりに共感して頂けて嬉しいです。
またいつでも萬屋本店に帰ってきてくださいね。
普段はレストランとしても営業しておりますので、
スタッフ一同心よりお待ちしております。
萬屋本店コンシェルジュ 飯田
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
萬屋本店-KAMAKURA HASE est1806-の他のクチコミを見る
- ゲストと楽しむ大正ロマン(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 大正ロマンの詰まった素敵な結婚式でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 華やかな和の披露宴会場が素敵でした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 狭い(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 想像してた以上に幸せな1日になりました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)