BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA minatomirai ●TAKE and GIVE NEEDS WEDDING
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
7 件中1~7件を表示中
- 1
-
同年代の知り合いの式への参列も増えてきて、 テンプレすぎない自分たちらしいオリジナリティのある式を 挙げたいなと漠然と思っておりました。 1件目に見学させていただきたき、ビビッときてほぼ心がきました!笑 全体は西海岸風のカジュアルでおしゃれな雰囲気で、 チャペル… 続きを読む
会場からの返信 うみ 様 ご成婚、誠におめでとうございます。 また、当会場をお選びいただき誠にありがとうございました。 当会場の雰囲気をお気に召して頂けたようで大変嬉しく思います。 記憶に残るような一日にするべく、全館貸切で会場をお使いいただけますので、全て… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2025-06-04 00:00:00.0
- うみさん 投稿日:2025-06-05 23:08:07.0 確認済み
-
先日結婚式を挙げさせていただきました。 他県在住のため、頻繁に顔を合わせての打ち合わせはできませんでしたがオンラインでプランナーさんとしっかり打ち合わせできました。 専用サイトがあり、タスク分けされていて準備の進行度合いがパーセンテージでわかったり、式まであと何日か表示さ… 続きを読む
- 人数: 75名
- 料金総額: 640万0000円
- 挙式:2024-10-12 00:00:00.0
- あみどんさん 投稿日:2024-10-31 21:27:01.0
-
結婚式場選びの基準として、開放感や自分たちらしさを出せる自由度の高さを軸にしていました。BAYSIDE GEIHINKAN VERANDAはその2つがマッチした会場でした。まず、会場の雰囲気がアメリカのカリフォルニアのようなイメージで統一されていて、入った瞬間にこれまでにない… 続きを読む
会場からの返信 な 様 ご成婚、誠におめでとうございます。 また、当会場をお選びいただき誠にありがとうございました。 当会場をご体感頂きご安心頂けたようで、大変嬉しく思います。 お二人の大切なゲストをおもてなしする会場として、安心して皆様に心から楽しんでお過… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2024-09-22 00:00:00.0
- なさんさん 投稿日:2024-09-22 18:21:37.0 確認済み
-
-
他の会場にはないおしゃれさと カジュアルさでした。 色々と費用はかさみそうなので どんなものが追加になるのかなど 詳しく聞いておいた方がいいと思います。… 続きを読む
会場からの返信 ともみ 様 ご成婚、誠におめでとうございます。 また、当会場をお選びいただき誠にありがとうございました。 私どもの配慮に欠けた対応によりおふたりをさせて残念なお気持ちにさせてしまいましたことを心よりお詫び申し上げます。 これからの準備期間に同… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2024-06-30 00:00:00.0
- ともみさん 投稿日:2024-07-02 11:18:54.0 確認済み
-
-
他ととても悩みましたが、ロケーションがとても良かったので決めました。 写真などで良いところなのは分かっていたが、実際に見学すると思わず「おー!」と声が出てしまうほどインパクトのある会場でした。 費用やプランの説明はわかりやすかったです。 私は他の結婚式場のプランと細かく… 続きを読む
会場からの返信 ちあき 様 ご成婚、誠におめでとうございます。 また、当会場をお選びいただき誠にありがとうございました。 当会場の雰囲気をお気に召して頂けたようで大変嬉しく思います。 記憶に残るような一日にするべく、全館貸切で会場をお使いいただけますので、全… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2024-06-09 00:00:00.0
- ちあきさん 投稿日:2024-06-10 13:17:19.0 確認済み
-
-
見学予約をして、会場につくと入り口でお出迎えをしてくれて、最初から最後まで丁寧に説明をしてくれました。 費用は見積もりの段階では最低限という感じで、他の式場よりも見積もり自体は安かったのですが、これからどんどん上がっていくだろうなと感じています。さまざまな演出が可能な式場だ… 続きを読む
会場からの返信 はる 様 ご成婚、誠におめでとうございます。 また、当会場をお選びいただき誠にありがとうございました。 当会場スタッフの対応にご満足いただき、大変嬉しく思います。 当会場は、数多くの結婚式をつくってきたウェディングプランナーがご案内しておりま… 続きを読む
- 成約:2024-04-21 00:00:00.0
- はるさん 投稿日:2024-05-04 17:08:41.0 確認済み
-
まず初めにゼクシィで色々な会場の掲載写真を見て、自分たちがイメージする結婚式ができそうで1番いいと思ったベランダの会場見学に行きました。 会場がゼクシィに掲載されていた写真より綺麗でロケーションがとても良かったです。 また私自身、学生時代にブライダル業界でのアルバイト経験… 続きを読む
会場からの返信 n様 ご成婚、誠におめでとうございます。 また、当会場をお選びいただき誠にありがとうございました。 当会場の雰囲気をお気に召して頂けたようで大変嬉しく思います。 結婚式当日は、この会場を全館貸し切ってお使いいただきながら、おふたりが好きな装飾… 続きを読む
- 成約:2023-10-14 00:00:00.0
- nさん 投稿日:2023-12-04 18:46:43.0 確認済み
-
7 件中1~7件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。