ルミヴェール TOKYO(LUMIVEIL TOKYO) ●エスクリグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ルミヴェール TOKYO(LUMIVEIL TOKYO)
たなかだしさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-06-07 00:00:00.0
会場は良いが、プランナーとのご縁がなかったです。。
- たなかだしさん
- 投稿日:2025-06-22 22:50:01.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
ルミヴェールTOKYOのブライダルフェアに行ってきました!
チャペルはガラス張りで、都内を一望できる素晴らしいロケーションでした!上品で新鮮な印象で、遠方から親戚を迎える場合、東京タワーやスカイツリーを眺められるのは嬉しいです!ホテルの結婚式場なので、チャペルはホテルの一室として捉えられます。
格式あるチャペルにも興味があり、悩みました。また、天候の影響を受ける点は欠点と感じました。
待合室は、レストランが営業中だったため見学できませんでした。
披露宴会場は天井が高く、白を基調とした美しい空間でした。大きな階段もあり、華やかな演出を希望される方におすすめです!
全体的に、会場はこだわりや憧れがない方には使いやすいと感じました!
成約に至らなかった大きな理由は、プランナーの対応でした。最初は丁寧でしたが、後半になると成約しないと見定めたのか、適当になり、質問に対して面倒くさそうな態度でした。会場には興味があったので、一旦持ち帰って考えたいと伝えたところ、「お世辞は大丈夫ですよ」と言われ、真剣に悩んでいるのにそのような言葉を聞かされて残念でした。また、他のブライダルフェアに訪れた方を蔑む発言もナンセンスかなと...。ご本人にとってはシャレのつもりだったかもしれませんが。
成約している方も周りにいたので、全てのプランナーがそうとは思いません!ご縁が悪かったと感じました。
ブライダルフェアはプランナー次第で大きく変わると思うので気になる方一度行くべきです!
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-08-20 09:45:49.0
たなかだし様
この度は、数あるご結婚式場の中からルミヴェール TOKYOのブライダルフェアへご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
そして貴重なクチコミをいただけましたこと、大変嬉しく思っております。
またプランナーのご案内に際しまして、不快な思いを感じさせてしまいましたようで、申し訳ございませんでした。
いただきましたお言葉を真摯に受け止め、今後このような事の無いように改善してまいります。
何かご不明点等ございましたら何なりとお申し付けくださいませ。
貴重なクチコミをいただき、誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ルミヴェール TOKYO(LUMIVEIL TOKYO)の他のクチコミを見る
- 都会らしさ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 都会の絶景を味わえる式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 景観×立地の両立!東京を感じながら式を上げたい方に(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最高の景色をバックに自分らしさを表現できる場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 圧倒的な開放感と眺望のチャペル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)