ルミヴェール TOKYO(LUMIVEIL TOKYO) ●エスクリグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ルミヴェール TOKYO(LUMIVEIL TOKYO)
デジタルデトックス大臣さんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-01-18 00:00:00.0
景観はこの上ない程最高!
- デジタルデトックス大臣さん
- 投稿日:2025-01-19 00:43:13.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
式場はゼクシィを事前情報として見ており、アクセスの良さと景観が素敵だなと感じ応募させて頂きました。今回は2箇所目の式場見学として、1度目に見学した式場との比較もさせていただきたく見学させて頂きました。
最初に印象に残ったのは景観とスタッフの皆様です。
都心41階の景観は本当圧巻で、披露宴会場に入場した際の白を基調とした椅子やテーブルなどは、天気が快晴だったこともあり総じて天国にいるようでした。また天井が高いことで圧迫感がなく、緊張感も感じませんでした。事前に写真で式場は見ていましたが、それ以上に広く感じました。
スタッフの方の印象ですが、とても明るく、質問したことに対しても分かりやすく教えてくれました。また今回は式場見学の後に予定が入っていた為、相談の一番最初にそのことを伝えていましたが、時間以内(今回は16:30終了予定の回)に終えていただいたのは有り難かったです。
(かといって急いでる雰囲気もさせない辺りはプロだな...と思いました。)
また今回は披露宴会場の中で別スタッフの方がフォローで私たちに話しかけて下さったのも好印象でした。スマートに動いて下さるスタッフは魅力的ですが、スタッフ間が楽しそうに(見学者を楽しませてくださるために)話あっている姿は好印象で、会場を選ぶ上でスタッフ間の雰囲気もゲストは見るだろうし、重要なのかもな~とハッとさせられました。
1回目、2回目の会場もそれぞれ良いところ感動したところはありましたし、比較対象があることで気づくことも多く、スタッフの方からも解除選びの助言なども頂けたので、行ってよかったと心から思いました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-03-19 18:09:24.0
デジタルデトツクス大臣様
この度は、数あるご結婚式場の中からルミヴェール TOKYOのブライダルフェアへご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
そして貴重な口コミ、嬉しいお言葉をいただけましたこと、大変嬉しく思っております。
ご検討いただく際に何かご不明点等ございましたら何なりとお申し付けくださいませ。
貴重な口コミをいただき、誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ルミヴェール TOKYO(LUMIVEIL TOKYO)の他のクチコミを見る
- 雰囲気が良い(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 絶景!アクセス抜群!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素敵(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 絶景に一目惚れ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- フェア担当者の気合いを感じた夜(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)