MATSUYAMA MONOLITH(松山モノリス) ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
MATSUYAMA MONOLITH(松山モノリス)
おにぎりさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:70名 ※新郎新婦は含まれません 下見・オンライン相談会:2025-07-20 00:00:00.0
良かったです
- おにぎりさん
- 投稿日:2025-09-23 13:29:07.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
他の式場を何件か見学したあと、松山モノリスさんに伺いました。
チャペル、披露宴会場その他設備を一通り見学し、担当者の方から結婚式当日のスケジュール、モノリスさんならではの演出などをご説明いただきました。
良いなと思った点
1.会場のアクセスの良さ
→県外からの参加者が多いことが予想されていたため、松山の中心地から近いことで、参加者の負担を減らせると思いました。結婚式前に、松山市の観光、結婚式後に街にいって2次会などする場合は移動時間が少なくて良いなと思いました。
2.会場の雰囲気
→建物自体とても綺麗で、洗礼された雰囲気で良いなと思いました。
3.独自の演出
→オープンキッチン、タイ捌きショーなど、他の式場ではなかった演出があり他の人と被らず、参加者が楽しんでいただけると思いました
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-09-26 12:20:50.0
おにぎり様
このたびは松山モノリスにご見学いただき、さらにご結婚式の大切な一日をお任せいただき誠にありがとうございます。
会場の立地や雰囲気、さらにはオープンキッチンや鯛捌きショーといった独自の演出に魅力を感じていただけたとのこと、大変光栄に存じます。特に県外からお越しのゲストの皆様にとって、アクセスの良さや街中での過ごしやすさは大切なポイントかと思いますので、その点でもご安心いただけたことを嬉しく拝見いたしました。
当日はおふたりのこだわりや想いを形にしながら、ゲストの皆様に「ここでしか体験できない一日」を楽しんでいただけるよう、スタッフ一同心を込めてお手伝いしてまいります。どうぞご準備の過程も楽しみながらお過ごしくださいませ。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
MATSUYAMA MONOLITH(松山モノリス)の他のクチコミを見る
- とても洗練されたクラシカルな式場です。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アットホームで無駄のない会場選び(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- どこを切り取っても絵になる素敵な会場!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 本当に素敵な会場です(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 全てが理想的!移動距離も少ない!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)