MATSUYAMA MONOLITH(松山モノリス) ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
MATSUYAMA MONOLITH(松山モノリス)
アルムのパンさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:110名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-04-19 00:00:00.0
立地と雰囲気のバランスが抜群
- アルムのパンさん
- 投稿日:2025-07-13 21:33:37.0確認済み
この会場に決めたワケ
こちらの式場には、友人の結婚式で参列したことがあり、立地が良く、料理も美味しいことから、式場見学をはじめた当初から候補の一つでした。
他の会場を見学したときは、大きな柱が会場内にあり、一部顔が見えにくい席もありましたが、こちらの式場は結婚式場としての造りになっているため、大人数が入るうえに離れた席でも遠く感じない点が良かったです。
松山市駅、松山駅どちらからも近く、新郎新婦ともに県外の参列者が多いため、立地が良い点も決め手になりました。
式の打ち合わせがスタートしましたが、スタッフの方々も素敵な方ばかりで、こちらの事情に合わせて対応くださっており、この式場に決めて良かったと感じています。
料理・ケーキ
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-18 12:22:36.0
アルムのパン様
この度は当会場をお選びいただき、また温かいお言葉をお寄せいただき誠にありがとうございます。
以前ご参列いただいた際のご印象からご見学を検討してくださったこと、そして最終的にお選びいただけたことを大変光栄に思っております。
会場の造りや立地、そしてスタッフ対応にまでご満足いただけているとのお言葉は、私たちにとって何よりの励みです。
今後のお打ち合わせも、おふたりらしい一日となるよう心を込めてサポートしてまいりますので、どうぞ安心してお任せくださいませ。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
おふたりのご結婚式が笑顔あふれる素晴らしい一日となりますよう、スタッフ一同精一杯努めてまいります。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
MATSUYAMA MONOLITH(松山モノリス)の他のクチコミを見る
- 人、会場の良さがコンパクトに凝縮された式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- もう一度したいと思える式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- とても綺麗でした!街近なのもあって交通面もいいと思(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アクセス抜群、明るくて暖かい雰囲気の会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アットホームな式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)