MATSUYAMA MONOLITH(松山モノリス) ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
MATSUYAMA MONOLITH(松山モノリス)
h.さんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:380万0000円
招待者人数:60名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-05-03 00:00:00.0
もう1度したいほど楽しい1日でした
- h.さん(挙式時26歳)
- 投稿日:2025-05-15 00:49:39.0確認済み
挙式・披露宴の感想
地元同士の結婚だったので、来て下さるゲストも顔なじみある方ばかりだったのでアットホームな感じも残しつつ王道的な綺麗な結婚式を挙げたいというのが理想だったのでそれを叶えてくれました!打ち合わせもスムーズに進んで私のしたいことを全力で叶えようとしてくれて嬉しかったです!お色直しして動画演出からの登場はこだわったのでゲストからもそこが好評でここの会場を選んでよかったなぁと思いました!!ウェルカムスペースも動画も全てこだわったんですが、イメージ通りしてくれたのでとても嬉しかったです!自分たちもゲストたちも忘れられない結婚式だった自信があります!ゲストの人からももう一度してほしい!と言われる程でした(笑)
本当にありがとうございました。
料金とその説明
料理に関しては1番ゲストから喜んでもらいました。私達自信も試食した時絶対喜んでもらえると確信したくらい美味しかったので来て下さるゲストにも自らハードルあげるように美味しいから楽しみにしててと言っていたんですが想像を超えるくらい美味しかったみたいたいで喜んで貰えました!!鯛裁きショーやお寿司ビュッフェは大好評でした!
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-05-29 12:32:59.0
h.様
この度は、松山モノリスにてご結婚式をお手伝いさせていただき、誠にありがとうございます。
こだわられたお色直し入場や、お料理など、親しく、特に大切な皆様とのお時間をお楽しみいただきましたご様子に、スタッフ一同嬉しく思います。
h.様のお気持ちだけでなく、皆様からの「ご結婚式をもう一度して欲しいという」お言葉は
私どもの励みにもなります。
より良いサービス・ご案内に努めさせていただきますので、またご参列やご会食でお越しの際には
お楽しみいただけますと幸いでございます。
また、ぜひいつでもお気軽にお立ち寄りくださいませ。
改めまして、口コミ投稿をいただきまして、ありがとうございます。
会場からの解説
最終更新日:2025-05-29 12:32:59.0
費用明細につきましても、未来の花嫁様のため
ご投稿をいただきましてありがとうございます。
鯛捌きショーやお寿司ビュッフェのオプションを追加され
お食事も演出も盛り上がっていただけたのではないでしょうか。
改めまして、口コミ投稿をいただきまして、ありがとうございます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
MATSUYAMA MONOLITH(松山モノリス)の他のクチコミを見る
- 市街地の喧騒を忘れられる非日常空間。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ここにして良かったです!!!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 会場の雰囲気最高です(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 魅力とこだわりが沢山の素敵な会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 立地と雰囲気のバランスが抜群(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)