インスタイルウェディング京都(InStyle wedding KYOTO) ●TAKE and GIVE NEEDS WEDDING
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
インスタイルウェディング京都(InStyle wedding KYOTO)
カオリさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:50名 ※新郎新婦は含まれません 下見・オンライン相談会:2024-09-15 00:00:00.0
もう少しこちら側の話を聞いて欲しかった
- カオリさん
- 投稿日:2025-02-17 15:17:04.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
ゼクシィを見て、チャペルの写真に惹かれて見学予約をしました。
実際見たところ、正直に言うと期待しすぎたなという印象です。
チャペルは小さめで、大きい会場を考えていなかった私たちにとっては理想通りのサイズではありましたが、奥にあるグリーンがすぐフェイクと分かるくらいのもので、少し残念でした。春にはその部分が桜になるとのことで、その点はすごく魅力的だと思いました。
披露宴会場が2つあり、自分たちの理想に合わせて選べるのはすごくいいと思います。どちらも女性が好きそうなかわいい印象で好きでした。
一組貸し切りのため、他の参列者の方に会わない点や、ゲスト専用ラウンジが広くゆっくりできる点も良いと思いました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
どのような結婚式にしたいか理想はあるかという質問に、大まかな理想を伝えました。すると急に「ブーケトスをお考えでしたら絶対にやらない方がいいと思います!投げる時の格好があまりきれいではないし、写真映えもしないと思いますよ!」と言われ、ブーケトスの話をしたわけでもないのに、この会場で式を挙げると決めたわけでもないのにそのようなことを言われ、大変不快な思いをしました。やりたいとも言ってない事を一方的に言わないで欲しかったし、もう少しこちら側の話を聞いて欲しかったです。
料理・飲物
美味しかったです。
料金とその説明
低くもなく高くもなく、相場と同じくらいでした。
ロケーション・交通の便
京都の中心地から近いので、遠方からの方も行きやすい印象でした。
付帯設備
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-21 17:18:54.0
カオリ 様
このたびはご成婚、誠におめでとうございます。
また、数ある式場の中からInStyle wedding KYOTOにご来場いただき、誠にありがとうございました。
会場の雰囲気がイメージと異なりご期待に添えなかった事、大変申し訳なく思っております。
また、私どもの配慮に欠けた対応によりおふたりを落胆させてしまいましたことを心よりお詫び申し上げます。
頂戴しました貴重なご意見を真摯に受け止め、サービス品質の向上に、スタッフ一同で全力で取り組んでまいりたいと思います。
InStyle wedding KYOTO 支配人
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
インスタイルウェディング京都(InStyle wedding KYOTO)の他のクチコミを見る
- マイナス点がない会場でした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アットホームで自分たちだけの披露宴会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 百聞は一見に如かず。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アットホームなのに洗練されてる!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- とにかくオシャレな会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)