インスタイルウェディング京都(InStyle wedding KYOTO) ●TAKE and GIVE NEEDS WEDDING
インスタイルウェディング京都(InStyle wedding KYOTO)
しろさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-10-14 00:00:00.0
理想の階段入場が叶う式場。
- しろさん
- 投稿日:2024-10-14 20:51:46.0
ブライダルフェア・会場見学・オンライン相談会の感想
ゼクシィのアプリでブライダルフェアを探している際にこの会場を見つけました。私たちの式では新幹線を使って遠くから来てもらうゲストもおり、アクセス面を重視して探していました。この会場は京都駅から乗り換え一本で行けて、駅からも近いところがまず気に入ったところです。
料理はとてもゲストの印象に残りやすいと聞いていたので、試食のあるフェアに参加しました。結構なボリュームのある試食がでてきて、味もおいしかったです。新郎の急な苦手な食べ物への対応もしてくださりました。
この会場で1番のお気に入りはロビーです。いままで見た会場さんとはまた違う雰囲気でおしゃれなカフェのようなコーディネートがされていて、くつろげるスペースだなと思いましま。
迷うところとしては、チャペルが少し窮屈に感じたところと廊下がザ、ビルの中って感じがするところです。
その他
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
インスタイルウェディング京都(InStyle wedding KYOTO)の他のクチコミを見る
- マイナス点がない会場でした!(新郎・新婦による投稿)
- アットホームで自分たちだけの披露宴会場(新郎・新婦による投稿)
- 百聞は一見に如かず。(新郎・新婦による投稿)
- アットホームなのに洗練されてる!(新郎・新婦による投稿)
- とにかくオシャレな会場(新郎・新婦による投稿)