インスタイルウェディング京都(InStyle wedding KYOTO) ●TAKE and GIVE NEEDS WEDDING
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
インスタイルウェディング京都(InStyle wedding KYOTO)
りんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2022-11-20 00:00:00.0
おおむね良し
- りんさん
- 投稿日:2022-11-20 23:19:39.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
会場の写真とアクセスから気になりフェアに参加しました。アクセスは実際、四条の出口から出てすぐのため、とても良かったです。会場の実際見た雰囲気としては、どこを切り取ってもオシャレで、写真映えしそうだなという感想です。チャペルは紅葉の状態でしたが、写真を見る限り緑も桜も綺麗そうで、季節を感じられて良いと思います。また悪く言えばこじんまりでしたが、よく言えばゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気が好みな人にはいい会場だと感じました。披露宴会場はふたつ目に見せていただいたヘンリーホールの方が自分達の好みの会場でした。ご案内いただいたプランナーの方はヘルプでいらっしゃっていた兵庫の方で、とても話しやすく素敵な方だったのでこの方が京都のプランナーさんだったら良かったなと思いました。ただ見積もりを作っていただいている間に別のプランナーさんがいらっしゃって、その方は自分の考えを押し付けるような話し方をされたのが少し心象が悪く残念でした。また、フェアの説明文では試食があるのかなと思わせる書き方だったのがどうかと思います。事前に口コミで試食は成約しないとないということを読んでいたので当日はそのつもりで行きましたが、試食があると誤解したまま行く方も多いのではないかと思います。
その2点を除けば良いところだと思います。はじめての会場見学だったので、相場感など勉強になりました。ありがとうございました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-11 13:47:56.0
りん様
この度は、数ある結婚式場よりInStyleWeddingKyotoに
来館いただきましてありがとうございます。
また、口コミのご投稿心より感謝を申し上げます。
四季によって変わるチャペルを含め、気に入っていただけ、嬉しく思います。
しかしながら一方で、大切にしなければならないスタッフの対応面に関しまして、
ご不快な思いを抱かせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
このたび頂戴いたしました貴重なお言葉を真摯に受け止め、スタッフ一同改善してまいりたく存じます。
貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。
InStyleWeddingKyoto
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
インスタイルウェディング京都(InStyle wedding KYOTO)の他のクチコミを見る
- 明るく元気な結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ナチュラル×アットホーム!!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 花嫁のこだわりを叶えられる好アクセスな式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- バランスの取れた式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アットホームな会場とスタッフ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)