インスタイルウェディング京都(InStyle wedding KYOTO) ●TAKE and GIVE NEEDS WEDDING
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
ゼクシィの本に載っていた写真に惹かれて見学に行きました。 オシャレでした。… 続きを読む
会場からの返信 c*様 この度は、数ある結婚式場よりInStyleWeddingKyotoに来館いただきまして ありがとうございます。 また、ご丁寧に口コミにも投稿をいただきましたことにも心より感謝を申し上げます。 会場の雰囲気等含めて、気に入っていただき、… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2019-02-09 00:00:00.0
- c*さん 投稿日:2020-07-28 20:28:45.0 確認済み
-
緑がいっぱいで、ガーデンウェディングが似合う新郎新婦だったので、ほっこりすることができました。挙式が行われたチャペルも緑がいっぱいで、すごく写真映えしました。私たちが後ろの方に座ってしまったこともあり、前の方たちの頭で被ってしまい新郎新婦の姿が少し見えづらかったことが少し残念… 続きを読む
会場からの返信 かぴ様 この度はインスタイルウェディング京都にご列席頂きまして 誠にありがとうございます。 また、クチコミのご投稿もありがとうございました。 御礼申し上げます。 頂いた貴重なご意見も参考にさせて頂き より良いご結婚式をこれからもご提供… 続きを読む
- 参列:2019-02-10 00:00:00.0
- かぴさんさん 投稿日:2020-04-18 17:03:52.0
-
2つある披露宴会場のうち、ヘンリーホールで披露宴を行いました。リニューアル後の間もないこともあり、とても綺麗でした。会場自体は柔らかい木目調の内装で天井が高く、開放感があるのがすごく良かったです。打ち合わせでは私たちの意見を尊重してくださり、自分たちのやりたいこと・こだわりが… 続きを読む
会場からの返信 なんじょす 様 過日は誠におめでとうございます。 おふたりの最幸の一日をInStyle wedding KYOTOでお手伝いさせて頂けたこと お手伝いをさせていただいたお日にちから時間が経過してもご返信も含めお喜びのお言葉をいただけますこと、心より感… 続きを読む
- 人数: 65名
- 挙式:2019-02-17 00:00:00.0
- なんじょすさん 投稿日:2019-07-15 23:42:51.0 確認済み
-
彼の仕事の都合上真冬にしか、 結婚式をすることができなかったので 1)交通の便の良さ 2)全天候型は必須で探しており、 大袈裟な結婚式はしたくない私の希望する 3)ナチュラルガーデンウェディング という全ての条件にマッチする会場でした。 下見は3軒目ということ… 続きを読む
会場からの返信 ayu様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、クチコミへの投稿もありがとうございます。 お二人の人生最良の場としてインスタイルウェディング京都を お選びいただきましたこと御礼申し上げます。 誠にありがとうございました。 ク… 続きを読む
- 人数: 90名
- 成約:2019-01-14 00:00:00.0
- ももなさん 投稿日:2020-02-29 20:25:35.0 確認済み
-
とても温かい雰囲気の結婚式でした。新郎新婦が好きな曲が、BGMでかかる度に、いい結婚式だなぁと思いました。かなり楽しめました。… 続きを読む
会場からの返信 さきちゃん様 この度は数ある会場の中よりInstyle Wedding Kyotoに 口コミのご投稿くださりましたこと御礼申し上げます。 おふたりらしいあたたかい結婚式をお楽しみいただけて幸いに存じます。 アクセスに関しましては、京都駅から4… 続きを読む
- 参列:2018-12-16 00:00:00.0
- さきちゃんさん 投稿日:2020-09-24 19:56:10.0
-
友人の結婚式でしたが、会場、料理、お皿、演出全てがおしゃれでした。テーブルにつくと、引き出物を持ち帰る袋も普段使いできる布の鞄で、可愛かったです。途中で新婦の髪の毛を切るというイベントもあったので、どんなことでも対応してくれる式場なんだと感じました。… 続きを読む
会場からの返信 ミシェル 様 この度は当館にご列席頂きまして誠にありがとうございます。 また、口コミのご投稿もいただきましたこと御礼申し上げます。 会場の雰囲気、スタッフの対応などなど 多くのお褒めのお言葉をいただき拝読させていただき スタッフ一同、大変喜… 続きを読む
- 参列:2018-12-09 00:00:00.0
- ミシェルさん 投稿日:2020-06-14 15:24:34.0
-
街中にあるので行きやすい式場です。可愛らしい女の子の雰囲気でした。… 続きを読む
会場からの返信 あゆ 様 この度はご列席頂きまして誠にありがとうございます。 また、ご丁寧に口コミの投稿もいただき あわせて御礼申し上げます。 雰囲気・立地など数々のお褒めのお言葉をいただき 大変うれしく思います。 これからもご列席いただくすべての皆様に… 続きを読む
- 参列:2018-12-22 00:00:00.0
- あゆさん 投稿日:2020-05-18 19:46:05.0
-
街中にあるイマドキっぽい式場です… 続きを読む
会場からの返信 あゆ 様 この度はご列席頂きまして誠にありがとうございます。 また、ご丁寧に口コミの投稿もいただき あわせて御礼申し上げます。 スタッフ・雰囲気・料理・立地など数々のお褒めのお言葉をいただき 大変うれしく思います。 これからもご列席いただ… 続きを読む
- 参列:2018-12-22 00:00:00.0
- あゆさん 投稿日:2020-05-14 22:16:19.0
-
挙式会場はやや狭く感じましたが 緑いっぱいの素敵な会場で良かったと思います。 外にでることはないので 雨が降っていても安心だと思いました。 披露宴会場もやや狭く感じましたがディズニーのお城に出てきそうなお洒落な階段があり素敵な演出でとても感動しました。… 続きを読む
会場からの返信 あちょん 様 この度は当館にご列席頂きまして誠にありがとうございます。 また、クチコミのご投稿もいただきましたこと御礼申し上げます。 ご参列されたご両家様が来て下さるゲストの皆様のことを想い 考えた結婚式を満足頂けて嬉しく思っております。 … 続きを読む
- 参列:2018-11-17 00:00:00.0
- あちょんさん 投稿日:2021-09-24 10:42:14.0
-
階段のある披露宴会場も見てみたくて下見に行きました。 披露宴の入場で階段から降りてくる演出もしてみたいなと思ったので見に行きました。 二つのルートがあって新郎が新婦を迎えに行く演出なんかもできると教えてもらい、素敵だなと思いました。 ただ、シャッターチャンスでもある入場… 続きを読む
会場からの返信 あすか 様 この度は、数ある結婚式場よりInStyleWeddingKyotoに来館いただきまして ありがとうございます。 また、ご丁寧に口コミにも投稿をいただきましたことにも心より感謝を申し上げます。 会場の雰囲気等含めて、気に入っていただ… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2018-11-18 00:00:00.0
- あすかさん 投稿日:2020-07-28 01:31:26.0 確認済み
-
新しく、今っぽさのある式場でした。ナチュラルな感じがありながらお料理も美味しく、スタッフの方の感じも良かったです。お料理は、お茶漬けやデザートブッフェなどがあり、新郎新婦のお心遣いを感じました。個人的には、その日無くし物を会場でしてしまい、スタッフの方にお伝えしたところ、後か… 続きを読む
会場からの返信 たぬきち 様 この度はご列席頂きまして誠にありがとうございます。 また、ご丁寧に口コミの投稿もいただき あわせて御礼申し上げます。 スタッフ・雰囲気・料理・立地など数々のお褒めのお言葉をいただき 大変うれしく思います。 これからもご列席い… 続きを読む
- 参列:2018-11-24 00:00:00.0
- たぬきちさん 投稿日:2020-04-29 19:36:32.0
-
ナチュラルテイストが好きな花嫁さんにぴったり! 駅近でビルの中であることを忘れてしまうような ガーデンウェディングのような雰囲気のある式場が印象的でした。… 続きを読む
会場からの返信 りー 様 この度は当館にご列席頂きまして誠にありがとうございます。 また、クチコミのご投稿もいただきましたこと御礼申し上げます。 ご参列されたご両家様が来て下さるゲストの皆様のことを想い 考えた結婚式を満足頂けて嬉しく思っております。 ご新… 続きを読む
- 参列:2018-10-28 00:00:00.0
- りーさん 投稿日:2021-03-19 12:24:54.0
-
駅からかなりちかく、遠方から来られる場合も送迎バスがあり、時間が遭わずバスに乗れなくても、タクシーですぐの距離なので、行き帰りの交通の便に関して気を遣わずに済む。料理も、フォアグラなどがありとても美味しかった。式の費用は、どこのサイトを経由して下見の申込みをしたかによって割引… 続きを読む
会場からの返信 かなさん 様 この度は、数ある結婚式場よりInStyleWeddingKyotoに来館いただきまして ありがとうございます。 また、ご丁寧に口コミにも投稿をいただきましたことにも心より感謝を申し上げます。 仰って頂いたように四条駅4番出口から… 続きを読む
- 人数: 100名
- 下見・オンライン相談会:2018-10-18 00:00:00.0
- かなさん 投稿日:2020-10-06 22:51:00.0 確認済み
-
とてもあったかみのある雰囲気で 参加している私たちも幸せになれる結婚式だった。 また、本人らしさが出ていた式でこだわりもつまっていた… 続きを読む
会場からの返信 stty 様 この度は当館にご列席頂きまして誠にありがとうございます。 また、口コミのご投稿もいただきましたこと御礼申し上げます。 ご両家様が来て下さるゲストの皆様のことを想い 考えた結婚式を満足頂けて嬉しく思っております。 仰る通り当… 続きを読む
- 参列:2018-08-19 00:00:00.0
- sttyさん 投稿日:2020-11-20 18:27:06.0
-
ヒックスガーデンのカジュアルさに惹かれて見学に行きましたが、ヘンリーホールのキレイな雰囲気に会場装飾でカジュアルダウンさせたくらいが私たちにちょうど良いかなと思い決めました。 テーブルが長卓と円卓の組み合わせが珍しく、アラサーで結婚式にすでに何度も出席している年代の列席者の… 続きを読む
会場からの返信 yaaa様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、お二人のご結婚式の場としてインスタイルウェディングをお選び頂きましたこと御礼申し上げます。 インスタイルウェディングでは結婚式後もお越し頂けるイベントなども開催しております。 お近く… 続きを読む
- 人数: 65名
- 成約:2018-08-11 00:00:00.0
- yaaaさん 投稿日:2020-01-20 13:10:37.0 確認済み
-
新郎新婦のこだわりがたくさん詰まった式、披露宴、ウェルカムスペースで、とても良かったです。また、会場から登場する時、階段を使っての登場があったのですが、とても雰囲気がよかったことが印象的です。… 続きを読む
会場からの返信 はる 様 この度は、私どもInStyleWeddingKyotoにご列席頂きまして誠にありがとうございます。 また、クチコミの投稿をいただきましたことにも心より感謝を申し上げます。 ご懐妊中に参列だと心配なこともあると思います。 安心して結婚… 続きを読む
- 参列:2018-07-08 00:00:00.0
- はるさん 投稿日:2021-07-02 19:09:00.0
-
円卓でない披露宴は初めてで、ナチュラルな雰囲気でおしゃれな結婚式でした。… 続きを読む
会場からの返信 lemonade 様 この度は数ある会場の中よりInstyle Wedding Kyotoに 口コミのご投稿くださりましたこと御礼申し上げます。 会場のナチュラルな雰囲気をお気に召していただけましたようで幸いに存じます。 アクセスに関しまして… 続きを読む
- 参列:2018-07-14 00:00:00.0
- lemonadeさん 投稿日:2020-08-30 16:35:01.0
-
友人らしさいっぱいのオリジナリティ溢れる式でした。チャペルは広さはなく、バージンロードも割と短めではありましたが、バージンロードに対面した座席になっていたので、後ろからでもとても見やすくて一体感もあり、とてもアットホームに感じました。 披露宴会場は造りが面白くて、新郎新婦が… 続きを読む
会場からの返信 imachan様 この度は数ある会場の中よりInstyle Wedding Kyotoに 口コミのご投稿くださりましたこと御礼申し上げます。 披露宴会場での入場の演出やチャペルの距離感をお気に召していただけましたようで幸いに存じます。 アクセ… 続きを読む
- 参列:2018-06-24 00:00:00.0
- imachanさん 投稿日:2020-09-11 15:52:18.0
-
海外挙式をしていたので、当日は披露宴のみでした。遠方からの招待客が多いこともあり、駅近の会場を探していました。自然光が暖かく入る優しい会場の雰囲気に一目惚れし、また試食で頂いたお料理の美味しさが決め手となり初めて訪れたインスタイルウェディング京都に即決しました。 打合せ時か… 続きを読む
会場からの返信 ガミガミ様 ご結婚誠におめでとうございます。 また、お二人のご結婚式の場としてインスタイルウェディングをお選び頂きましたこと御礼申し上げます。 その後、お二人はお変わりないでしょうか。 ご多用中かと存じますがお近くにお立ち寄りの際は ぜ… 続きを読む
- 人数: 82名
- 挙式:2018-06-24 00:00:00.0
- ガミガミさん 投稿日:2020-01-16 10:55:04.0 確認済み
-
華やかでアットホームな雰囲気の結婚式でした。 印象的だったポイントは階段から新郎新婦が降りてくる演出がとても素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 おじぎ 様 この度はご列席頂きまして誠にありがとうございます。 また、ご丁寧に口コミの投稿もいただき あわせて御礼申し上げます。 スタッフ・雰囲気・料理・立地など数々のお褒めのお言葉をいただき 大変うれしく思います。 これからもご列席いた… 続きを読む
- 参列:2018-05-19 00:00:00.0
- おじぎさんさん 投稿日:2020-04-26 15:09:03.0
-
何度も打ち合わせしていただいたおかげで、理想でとても素敵な結婚式になりました。披露宴会場は駅前と感じさせないオシャレで人数にもよりますが、広い会場だと思います。電車からもアクセスがよいのと天候を左右されない式場なので時期を選ばなくても大丈夫だと思います。人とは違う結婚式や今ど… 続きを読む
会場からの返信 わかめりあん様 この度はご結婚誠におめでとうございました。 わかめりあん様ご夫妻にとって、そしてご家族を初めご夫妻の大切な方々にとって、 かけがえのない一日のお手伝いをさせていただく事ができ、 スタッフ一同、大変嬉しく拝見しております。 この場… 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2018-03-24 00:00:00.0
- わかめりあんさん 投稿日:2018-06-14 15:56:03.0 確認済み
-
郊外のホテルウェディングや邸宅型のウェディングに参列することが多かったので、街のど真ん中の建物でのウェディングは少し不思議な感じがしました。ですが、会場の内装や装飾品のひとつひとつがおしゃれで、披露宴会場も天井が高く開放的。ビルの中だということも忘れてしまうほどでした。チャペ… 続きを読む
会場からの返信 みみさん この度はご列席頂きまして誠にありがとうございます。 また、ご丁寧に口コミの投稿もいただき あわせて御礼申し上げます。 雰囲気・立地など数々のお褒めのお言葉をいただき 大変うれしく思います。 これからもご列席いただくすべての皆様に… 続きを読む
- 参列:2018-02-04 00:00:00.0
- みみさん 投稿日:2020-05-05 22:59:12.0
-
おしゃれで街中にある結婚式場。天井が高く新しい結婚式場でした。… 続きを読む
会場からの返信 みさ様 この度は数ある会場の中よりInstyle Wedding Kyotoに 口コミのご投稿くださりましたこと御礼申し上げます。 会場の天井が高く新しい雰囲気をお気に召していただけましたようで幸いに存じます。 アクセスに関しましては、京都駅… 続きを読む
- 参列:2017-12-23 00:00:00.0
- みささん 投稿日:2020-09-17 23:58:03.0
-
挙式会場はゲストとの距離感が近く、ヴァージンロードに対して新郎新婦のゲストが向き合う様に座るようにしたので、ゲストみんなが挙式の様子が見やすくできました。 披露宴会場はおしゃれで、ウェルカムコーナーの飾り付けやテーブルコーディネートなど細かいところまで思い通りにしていただき… 続きを読む
会場からの返信 かなこ 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 お二人の最良の一日をインスタイルウェディングにお任せ頂きましたこと 深く御礼申し上げます。 誠にありがとうございました。 また、ご結婚式の感想も拝読させて頂き ご満足のお声を頂けた事、… 続きを読む
- 人数: 86名
- 挙式:2017-12-09 00:00:00.0
- かなこさん 投稿日:2020-02-06 14:54:55.0 確認済み
-
感動的なダーズンローズと、カジュアルな二次会と、 メリハリのある素敵な式でした(^_^) 新婦さんのドレスもとっても可愛くて 会場の雰囲気と相まっておしゃれでした!… 続きを読む
会場からの返信 はにー 様 この度は、結婚式・二次会にご列席頂きまして誠にありがとうございます。 また、口コミの投稿をいただきましたことにも心より感謝を申し上げます。 仰って頂いたように四条駅4番出口から徒歩5秒の立地で 周辺には商業施設や飲食店などが数多く… 続きを読む
- 参列:2017-11-28 00:00:00.0
- はにーさん 投稿日:2020-10-15 02:17:20.0
-
ナチュラルなチャペルでした 自然光が入り、穏やかな挙式を迎えられたと思います セレモニーがダーズンローズ式でゲストも参加型だったのが印象でした。 笑いもあり、涙もあり二人らしい印象的な式になったと思います 披露宴会場は、木のぬくもりを感じるナチュラルウッド色を使っ… 続きを読む
会場からの返信 この度は、私どもInStyleWeddingKyotoにご列席頂きまして誠にありがとうございます。 また、ご丁寧に口コミの投稿をいただきましたことにも心より感謝を申し上げます。 結婚式の内容に満足頂けて、嬉しく思っております。 専属のウェディングプ… 続きを読む
- 参列:2017-11-12 00:00:00.0
- (*^^*)★さん 投稿日:2020-07-10 09:33:57.0
-
結婚式に取り入れたい演出を、何から何まで全て叶えていただきました!最高のプランナーさんに巡り会えました。会場は全く異なる2つから選ぶことができます。お食事もゲストの方にお肉を選んでいただけるなどの演出があります。提携のドレスショップは3つあったので存分に選ぶことができました。… 続きを読む
会場からの返信 明花音 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 お二人の最良の一日をインスタイルウェディングにお任せ頂きましたこと 深く御礼申し上げます。 誠にありがとうございました。 また、ご結婚式の感想も拝読させて頂き ご満足のお声を頂けた事、… 続きを読む
- 人数: 94名
- 挙式:2017-11-25 00:00:00.0
- 明花音さん 投稿日:2020-02-04 01:02:17.0 確認済み
-
初めて訪れた会場、インスタイルウェディング京都に即決しました。遠方からの招待客が多いことから、駅近の会場を探しており、インスタイルウェディング京都は京都駅から近く最寄の駅直結の場所であること(梅雨の時期でも雨の心配がいらなかったです)、試食で食べたお料理が絶品で両家の年配の招… 続きを読む
会場からの返信 ガミガミ様 ご結婚誠におめでとうございます。 また、お二人のご結婚式の場としてインスタイルウェディングをお選び頂きましたこと御礼申し上げます。 その後、お二人はお変わりないでしょうか。 ご多用中かとは存じますがお近くにお立ち寄りの際は ぜひ… 続きを読む
- 人数: 82名
- 成約:2017-09-23 00:00:00.0
- ガミガミさん 投稿日:2020-01-16 11:15:32.0 確認済み
-
人前式に行ったことがなかったので全てにおいてとても新鮮で楽しかったです!… 続きを読む
会場からの返信 あーちやん様 この度はインスタイルウェディング京都にご列席頂きまして 誠にありがとうございます。 また、クチコミのご投稿もありがとうございました。 御礼申し上げます。 拝読いたしまして大変多くのお褒めのお言葉をかけて頂き スタッフ一同… 続きを読む
- 参列:2017-08-20 00:00:00.0
- あーちやんさん 投稿日:2020-04-08 17:54:13.0
-
ゼクシィを見ていて、雰囲気が理想的で行く前からここで結婚式を挙げたい!と思っていました。見学に行くと、予想どうりとても素敵な会場で、ナチュラルでカジュアルなのが好きな方にはぴったりの会場だと思います。プランナーさんもとても丁寧で私たち新郎新婦のやりたいことなどをくみ取っていた… 続きを読む
会場からの返信 あさの様 この度は、ご結婚おめでとうございます。 数ある会場の中でインスタイルウエディング京都にて 大切な一日をお過ごし頂けましたこと 心より感謝申し上げます。 また、おいそがしい中口コミのご投稿を頂き 誠にありがとうございいます。 … 続きを読む
- 人数: 75名
- 料金総額: 285万3020円
- 挙式:2017-05-27 00:00:00.0
- あさのさん 投稿日:2018-06-27 09:25:31.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。