REIMS YANAGIDATE(ランス ヤナギダテ) ●TAKE and GIVE NEEDS WEDDING
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
会費制のウェディングパーティーが出来る会場、かつ料理の美味しいお店を探していました。 あまり結婚式の写真がなく、実際に行ってみようと思いフェアに参加しました。いつも行く表参道ですが、ここにあったんだというくらい一見分かりにくく、隠れ家のようでした。 スープ、メイン、デザー… 続きを読む
会場からの返信 あたいちゃん様 この度は、ランスヤナギダテのブライダルフェアにご参加頂き誠にありがとうございました。 また、口コミもご投稿頂き併せてお礼申し上げます。 素敵なご感想頂きまして、誠にありがとうございます。 今後、あたいちゃん様の大切な記念日など… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2021-04-26 00:00:00.0
- あたいちゃんさん 投稿日:2021-05-06 00:09:53.0 確認済み
-
-
今回は、料理が美味しい所ランキングですごく人気だったためフェアに参加させて貰いました。場所は、旗竿地ですがその立地を活かした隠れ家的雰囲気を醸し出している所です。コース料理の一部を堪能させてもらいましたが、全て美味しく、お肉はもちろんですが、なんと言っても野菜が甘くて感動しま… 続きを読む
会場からの返信 結婚式初心者さま この度はランスヤナギダテ、ブライダルフェアへのご参加とご感想のご投稿をありがとうございます。 フランス三ツ星店での修行経験がございます柳舘シェフのお料理、ご堪能いただけ このように嬉しいお言葉を頂戴できましたこと、スタッフ一同嬉し… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-07 00:00:00.0
- 結婚初心者さん 投稿日:2021-02-07 23:04:01.0 確認済み
-
-
家族挙式を考えブライダルフェアに参加しました。担当してくださったプランナーさんの豊富な知識に驚きながら楽しくお話を聞くことができました。イメージに合わせて挙式スペースや披露宴スペースの椅子や机の配置を変えられるとのことで、アットホームな雰囲気づくりがしやすいと思いました。ここ… 続きを読む
会場からの返信 コス様 この度は、ランスヤナギダテのブライダルフェアにご参加頂きまして 誠にありがとうございます。 また、口コミ投稿も素敵なご感想ありがとうございます。 ランスヤナギダテは最大70名様までご案内可能な会場ですが、お二人の様にご家族様、ご親族様… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2021-02-20 00:00:00.0
- コスさん 投稿日:2021-02-21 19:28:17.0 確認済み
-
-
知り合いの結婚式の披露宴会場として訪れたことがあったので、元々知っていました。アクセスの良さやご飯の美味しさは経験済みだったのですが、数年前のことだったのでもう一度試食付きで見学したいと思い、会場見学を申し込みました。披露宴会場も程よい広さで素敵で、試食のご飯もとても美味しか… 続きを読む
会場からの返信 ぽぽちゃん様 この度は、ランスヤナギダテのブライダルフェアにご参加頂き誠にありがとうございました。 また、口コミもご投稿頂き併せてお礼申し上げます。 お料理共に、会場の雰囲気も気に入って頂きありがとうございます。 また、ぽぽちゃん様の大切な記念日… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-10-23 00:00:00.0
- ぽぽちゃんさん 投稿日:2020-11-03 15:21:21.0 確認済み
-
動画作成や招待状を自分たちで1から企画し作成する結婚式でした。 式場が鏡張りになっていって、招待人数が多く見えるように工夫されていました。… 続きを読む
会場からの返信 chika様 この度は、ランスヤナギダテのご結婚式のご参列誠にありがというございます。 大切な1日をお過ごしいただき誠にありがとうございました。 口コミのご投稿、心温まるお言葉の数々ありがとうございます。 また、いただきました貴重なご意見は今… 続きを読む
- 参列:2020-02-24 00:00:00.0
- chikaさん 投稿日:2020-07-25 10:15:45.0
-
結婚式を挙げる上で、高いご祝儀を持ってきてもらうからにはゲストへのおもてなしを一番に考えたいと思い、楽しんでもらうにはやはり料理に一番こだわろうと思って、料理の質メインで会場を探しました。 そのなかで知り合いからランスヤナギダテをすすめてもらい、ブライダルフェアに参加しまし… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2019-09-16 00:00:00.0
- ようこさん 投稿日:2021-05-07 15:29:45.0
-
-
隠れ家的なオシャレな場所で、料理がとても美味しかったです!シェフが出てきて面白かったのも印象的でした。煙に包まれて出てきた冷製スープが見ても楽しいし、とても美味しかったです。もちろんステーキも最高でした。私は妊婦だったので生ものNGメニューでしたが、とても美味しくいただけまし… 続きを読む
会場からの返信 キュラソー様 この度は、ランスヤナギダテのご結婚式のご参列誠にありがというございます。 また、当初はご懐妊されていたということで、おめでとうございます。 キュラソー様にとっても、記憶に残るご結婚式になったこと嬉しく思います。 ランスヤナギダテは、… 続きを読む
- 参列:2019-08-24 00:00:00.0
- キュラソーさん 投稿日:2020-07-28 13:35:32.0
-
大人に落ち着いた式。 新郎新婦がこだわっていた お料理はほんとうに美味しかったです。… 続きを読む
会場からの返信 ちい様 この度はご親族様のご結婚誠におめでとうございます。 大切な1日をお過ごしいただき誠にありがとうございました。 口コミのご投稿、心温まるお言葉の数々ありがとうございます。 今後とも皆様の記憶に残る一日を追及して参ります。 いつまでも帰って… 続きを読む
- 参列:2018-10-28 00:00:00.0
- ちいさん 投稿日:2020-05-17 20:28:19.0
-
表参道&青山エリアですっかり老舗になったフレンチ 柳館功シェフが率いるランス・ヤナギダテにて披露宴で伺いました 青山通りから大好きな表参道の路地を入っていくと そこに、創業30年の一軒家レストラン アンフォールやランベリー他、 数々の名店が生まれつつも消えていった … 続きを読む
会場からの返信 あすけ様 この度はランスヤナギダテのご結婚式に参列いただきましてありがとうございました。 また、沢山の素敵なお声、感想を頂きまして誠にありがというございます。 お料理の味も自慢の会場でございまして、 ご新郎ご新婦様がランスヤナギダテをお選びく… 続きを読む
- 参列:2018-03-31 00:00:00.0
- あすけさん 投稿日:2020-04-09 11:11:16.0
-
お料理がおいしく、レストランならではの挙式をあげることができました。 シェフからゲストへのお料理の説明があったのですが、シェフの暖かい人柄が伝わるお話で、より一層おいしく感じられました。 また、ケーキの希望イメージを伝えることができ、オーダーメイドのケーキを作っていただけ… 続きを読む
会場からの返信 ゆー様 この度は、大切な1日をランスヤナギダテでお過ごしいただき誠にありがとうございました。 数ある結婚式場の中から当館を選んでくださり、 お手伝いをさせていただけましたこと心から御礼申し上げます。 また、照明の調整の部分に関しまして、感想を… 続きを読む
- 人数: 48名
- 挙式:2017-10-14 00:00:00.0
- ゆーさん 投稿日:2020-02-09 17:40:12.0 確認済み
-
大満足です! 結婚式をしたのは昨年ですが、記念日に食事をしに行って、改めて、ランスさんで結婚式をして良かったな~と、思いました。 何より、お料理がとても美味しかったです。 私たちの出身地に合わせてシェフには本当に感謝をしています。一生懸命考えてくれたオリジナル料理を私た… 続きを読む
会場からの返信 Kさま この度は誠におめでとうございました。 本当に素敵な一日で、とても印象的でした。 ご満足頂けましたこと、私共スタッフ一同もとても嬉しく思います。 嬉しいお言葉の数々、本当にありがとうございます。 今後も皆様にご満足頂けますよう精一杯お手伝いさ… 続きを読む
- 人数: 50名
- 挙式:2015-11-28 00:00:00.0
- Kさん 投稿日:2016-12-10 22:06:07.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。