- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス)
さやかさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:510万0000円
招待者人数:80名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-02-15 00:00:00.0
期待以上で大満足!最高の結婚式!
- さやかさん(挙式時30歳)
- 投稿日:2025-02-18 22:21:45.0確認済み
挙式・披露宴の感想
総じて大満足の結婚式になり、こちらの会場にお願いして本当に良かったと思っています。「詳しい口コミ」の方に詳細は記載しますが、全体を振り返って非常に満足だと思っている点について改めて記載します。
・プランナーさんの提案力と仕事の速さ、当日のスタッフの皆さんのサービスが本当に素晴らしかったです。準備も本番も気持ちよく楽しく進めることができ、大変感謝しています。新郎新婦の「こんな感じにしたいな」というざっくりしたイメージを具体的な形に実現していただき、理想通りの式を挙げることができました。
・お料理がとてもおいしい会場です。ゲストの皆様にも大変喜んでいただけました。
・式場も披露宴会場も雰囲気が素敵です。カジュアルで楽しい式にしたいカップルにも、ある程度正統派の式にしたいカップルにもおすすめできます。
会場の雰囲気
挙式は3Fで行いました。外観から見える石のオブジェが中から見えておしゃれです。洋風なデザインで、木目の雰囲気が柔らかい感じの会場が理想だったので、中はイメージ通りでした。ドアがガラス張りで入場前に中から見えてしまうのはどうかと思っていましたが、うまくナレーションで集中させてくれたので、本番ではそこまで気になりませんでした。逆に、数人気づいてくれた人のおかげで緊張が和らいだので、結果よかったと思います。人数は80人で席がいっぱいで、空きがないくらいです。それ以上だと立ち見になります。
披露宴会場はB1Fのブエノスコートで、カジュアルでゲストが往来しやすい会場を求めていたこともあり、一目見てここが理想の会場だと感じました。カジュアルになりすぎず、フォーマルでもないカーペットの柄や壁のデザインがあり、テーブルクロスの色や装花次第でカジュアル・フォーマルどちらにも寄せられるように作られているという印象です。個人的に最も気に入っていたのが、片側に広いソファがあることです。これによってゲストに親しみやすい印象を与えてくれます。私たちはそこを新郎新婦側にしましたが、フォーマル寄りにしたいならソファとは逆側に高砂を置くでもよしという自由な配置もこの会場の良い点です。
また、会場の入り口には滝が流れており、水のせせらぎ音が印象に残る面白い作りになっています。この構成も自然っぽさがあって気に入りました。
規模は80人程度呼んでちょうどくらいでした。100人だと少し狭くなりそうです。気になったのはこちらもドアがガラス張りなことですが、本番はしっかりと幕で隠してくれたので挙式ほど気にならないと思います。
披露宴会場の設備の特徴としてオープンキッチンを隠すことができ、式の開始時にサプライズ的にオープンするという演出ができます。かなり盛り上がるのでおすすめです。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
プランナーさんが大当たりでした。当初はブライダルフェアの際に話した担当者の方に惚れ込んでいたのですが、当日のプランナーにはなれないという説明をされたので大変心配をしていました。ところが、同等かそれ以上に話が早く行動が早いプランナーをアサインしてくださいました。打ち合わせではこちらの要望を的確につかみ、適切な提案をしていただき、話もスムーズに進み楽しく準備をすることができました。
実は式直前に新郎から新婦へのサプライズの提案をいただいて、新郎はそれに全乗っかりしたのですが、打ち合わせる暇もなかったのにベストな選曲と前振りをしてくれました。お客様への理解度が非常に高く、心が通じているかの如くで、大変感動しました。期待以上の価値提供だと感じました。
メイクの人は複数人候補から選ぶことができ、リハーサルでしっかりとヘアメイクに対する要望を聞いてくださいます。本番は、メイク直しだけでなく、写真撮影や時間を教えてくれるなどの介添人のようなことも一部してくださり、感謝しかないです。
衣裳店と花屋は系列のところを紹介されますが、衣裳持ち込み料を払えば別で借りることも可能です。
提携の衣裳店の担当者とは残念ながら合わず、成約に対する説明が不十分だったことからこちらが不安になってしまうということがありましたが、プランナーさんに相談したところ、大変迅速かつ誠実な対応をしてくださり、こちらの不安がなくなるように行動していただけました。
いろいろと書きましたが、プランナーさんをはじめスタッフの皆様に大変感謝しています。
料理・飲物
料理は非常に美味しかったです。私たちはブライダルフェアで5か所の会場を回りましたが、間違いなくテンダーハウスの食事が一番だったと言えます。一般的な結婚式のコース料理はフレンチのイメージがありますが、少しくどくて、胃もたれするイメージでした。テンダーハウスのお料理は、だしを使ったり、締めにお茶漬けを入れることができたりと、和のテイストが入ったお料理を出していただけるので、幅広い年代の方に美味しいと言ってもらえるラインナップだと思います。当日もご飯のおいしさがゲストから大変好評でした。それ以外にもパンが美味しかったという声が多かったので、少し追加料金がかかりますがパンの種類を追加してオーダーすることもおすすめできます。
料金とその説明
六曜割引はないが、近くの時期や夏・冬だと安くなったはず。プランが特殊で、50人のプラン価格に追加人数を足していく形になります。プランには待機スペースでのウェルカムドリンク+軽食、招待状、手作り和紙体験(結婚証明書用)が含まれているのが特徴的だと思います。プラン詳細は説明が難しいので直接聞いた方が良いです。
値上がりした部分は料理・アルバム・記録ムービー・装花・衣裳。肉料理のグレードアップ・パン・デザートビュッフェの追加で一人当たり4000円追加でかかった。グレードアップはほぼ必要ないくらい美味しいが肉は新郎のこだわりで、パンは男性客への配慮、デザートビュッフェはみんなに歩き回ってもらいたく追加。
値下がりした部分は、席次表・席札・ブーケ。ペーパーアイテムは自作し、エンドクレジット以外の動画は自分たちで作成した。ブーケは提携の花屋が基本のプランだが造花を持ち込みした。造花と生花で持ち込み料が異なる。
試食会・ヘアメイク等にはサービス料と消費税が乗っていない価格なので、集金する際に注意。
ロケーション・交通の便
会場は白金台駅の1番出口から歩いて5分以内につきます。非常にわかりやすいほぼ一本道の場所にあり、迷うことはないかと思います。道が広く、混むこともないので年配の方にも安心してきてもらえると思います。会場からタクシーを使えば2000円以内程度で品川駅に行くことができ、遠方から新幹線で来るゲストにも優しいと思います。(成約すると、枚数は限られますがタクシーチケットが出ますので、遠方のゲストに配布するのが良いと思います)
会場の周りは高級レストランが多いので、2次会は目黒でやる人が多かったです。私たちはタクシーチケットの余りを活用して、2次会に向かいました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-03-09 21:53:22.0
さやか様
この度は誠におめでとうございます。
おふたりのかけがえのない一日を、私どもTHE TENDER HOUSEでお手伝い出来ましたこと、
改めて御礼申し上げます。
また素敵な口コミもご投稿くださり誠にありがとうございます。
沢山のお褒めのお言葉をいただき、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
ゲストの皆様の事を想い、さまざまな演出やサプライズを盛り込んだご結婚式で、終始笑いが絶えず和やかな時間が流れておりましたね。
おふたりが考えたホワイエの装飾や、会場装花で華やかな空間はゲストの皆様もたくさんのお写真を撮影し笑顔になっていらっしゃいました。
そして何よりもお二人の笑顔が印象的で楽しんでいただけたこと心より感謝いたします。
また担当いたしましたプランナーについて嬉しいお言葉をありがとうございます。
おふたりの大切な日のお手伝いが出来ましたこと、心から光栄に思います。
さやか様からのありがたいお声を受け止め、これからも皆様にお喜び頂けるよう精一杯努めてまいります。今後もお近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいませ。
おふたりの末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。
THE TENDER HOUSEスタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス)の他のクチコミを見る
- ナチュラルな雰囲気が素敵な会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然の優しさと都会的な洗練がミックスされた式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 大人だけど気取らないカジュアルウエディング(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 自然体で紡ぐ、等身大の愛の物語(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- お箸(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)