- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
長楽館(国指定重要文化財)
S.Tさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-01-25 00:00:00.0
和洋の魅力が調和する格式ある特別な空間を体験!!
- S.Tさん
- 投稿日:2025-02-01 12:52:46.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
京都らしい趣のある結婚式を挙げたいと考え、長楽館のブライダルフェアに参加しました。明治時代に建てられた歴史ある洋館の美しい佇まいに惹かれ、口コミやSNSでの評判を見て興味を持ったのがきっかけです。今回のフェアでは、披露宴会場だけでなく、和式の挙式会場も案内してもらいました。クラシカルな洋館の雰囲気に加え、和の趣も感じられる点が魅力的で、洋風・和風どちらのテイストにも馴染む会場だと感じました。特に、重厚感のある建築やアンティークの調度品が作り出す特別な空間は、他の会場にはない魅力があり、格式と落ち着きを兼ね備えていました。スタッフの方々も丁寧で、歴史や建物のこだわりについて詳しく説明してくださり、より一層この会場の魅力を感じることができました。迷うポイントは、和洋どちらのテイストを軸にするかや、演出の自由度ですが、ゲストにも楽しんでもらえるような空間づくりを大切にしたいと考えています。ただ、「京都らしい趣のある空間」という部分にはこだわりたいので、他の会場も比較しながらじっくり検討していきたいと思います。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。