- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
長楽館(国指定重要文化財)
なるちゃんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2023-01-14 00:00:00.0
館内が素敵すぎる!!!
- なるちゃんさん
- 投稿日:2023-01-14 21:57:11.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
ゼクシィのアプリで長楽館を知り、調べてみるとロケーションの良さに惹かれて一度見学に行きたい!と思い予約させていただきました。実際に行ってみると写真で見た通りどこを切り取っても写真映えする館内で、洋装も和装もどちらでも良く合い映えるのがすごく魅力的でとても気に入りました。
担当してくださった方も丁寧で、他のスタッフの方も気持ちの良い挨拶をしてくださり素敵な時間を過ごすことができました。見積もりの説明も丁寧でしたし、前撮りの案内もしていただきイメージが膨らみました。
他にはない珍しい挙式のスタイルが素敵で、夫婦共にとても気に入りました。親族のみでの挙式を考えており、長楽館だったら家族にも素敵な時間を過ごしてもらえると確信し、私たち夫婦の求める条件にすごく適していると感じました。
長楽館のスタッフの皆様、本日はありがとうございました。ご縁があればよろしくお願い致します。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2023-06-02 10:14:10.0
なるちゃん様
この度のご良縁 まことにおめでとうございます。
ご多用の中、長楽館にご来館いただき、心温まる口コミのご投稿も賜りありがとうございます。
長楽館は、京都の迎賓館に相応しい京都随一の場所として、東山三十六峰や、祇園の枝垂れ桜、円山公園など、京都の誇る風光明媚な四季折々の景観が楽しめるのみならず、清水寺、高台寺、知恩院、八坂の塔等の文化遺産や祇園や河原町といった繁華街も近くにあるため、観光やアクセスの面もご負担なくお楽しみいただけます。
1909年に竣工された当館は、都が東京に移った後の、実質的な迎賓館として海外からの賓客をおもてなしする施設として誕生し、イギリスのウェールズ殿下をはじめとする賓客をお迎えしていました。実際に、長楽館という名は、長くお客様にお楽しみ頂ける施設との思いを込めて、初代内閣総理大臣の伊藤博文公が名付けてくださいました。
そんな明治の重鎮の皆様に愛された長楽館は、米国人の有名建築家ガーディナーの類まれな感性によって、お部屋ごとに様々な顔を持ち合わせております。見た目は洋館ですが、3階には非公開、金箔張りの和室フロアがあり、なるちゃん様が仰るようにどんなお衣装でもお楽しみいただける空間でございます。
お二人の希望はもちろんのこと、ご家族様のお好みに合わせて挙式・披露宴会場を選ぶことも可能でございます。
ご両家様のご縁を結ぶハレの日がより輝かしいものとなりますよう、ぜひ妥協されることなく、心ゆくまでご相談くださいませ。
また、スタッフの対応に関してもお褒めのお言葉を賜り、うれしい限りでございます。
かつて国賓をお迎えしたおもてなしの館として、心のこもったサービスをご提供いたします。
今回ご縁をいただけたことに感謝し、お二人に寄り添ったご案内ができますよう、スタッフ一同精進してまいります。
末尾とはなりましたが、お二人のますますのご健勝をお祈り申し上げます。
長楽館
吉里 愛望
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
長楽館(国指定重要文化財)の他のクチコミを見る
- レトロな式が実現できそうな会場でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- クラシカルな雰囲気漂う洋館(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ここで式、披露宴をぜひしたいです(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- レトロな結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 京都らしい歴史ある洋館の雰囲気が◎(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)