- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
長楽館(国指定重要文化財)
いちごさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:30名 ※新郎新婦は含まれません 下見・オンライン相談会:2021-03-28 00:00:00.0
お姫さまの雰囲気ならお城のような会場で☆
- いちごさん
- 投稿日:2021-05-02 21:40:32.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
歴史があり、どこで写真を撮っても絵になる会場。
場所も祇園の真ん中で観光地の中にあり、便利です。
京都の観光地の中だと、遠くからのゲストにも喜ばれるのではないでしょうか。
神社挙式を意識していたので京都での披露宴会場を探していたので下見しました。
会場の雰囲気
長楽館の中はお城のような部屋がたくさんあり、お姫さまのような気分に浸れます…☆3階には非公開の和室もあります。
歴史ある旧館と新館があります。入れる人数には違いがありますが、ピアノもあり、雰囲気がいいです。
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
普通にいい印象のプランナーさんでした。
料理・飲物
下見見学の際、ジュースと小さいお菓子をいただきましたが美味しかったです。
ロケーション・交通の便
祇園で、八坂神社から徒歩圏です。
駅からは多少歩きます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
長楽館(国指定重要文化財)の他のクチコミを見る
- レトロな雰囲気で結婚式したい方はおすすめ(新郎・新婦による投稿)
- 長楽館ブランドでの結婚式(新郎・新婦による投稿)
- 思い出に残る結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 気品(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 挙式に向けて最高のスタートがきれました!(新郎・新婦による投稿)