
世界の賓客をもてなし百余年。ゲストをも魅了する、京都の自然彩る迎賓館へ
春にはしだれ桜が咲き誇る円山公園内に佇む洋館は、伊藤博文や大隈重信など数々の偉人に愛された。2024年12月には、館内の調度品を含めて国指定重要文化財に。100年以上の時を経てもなお色褪せないこの場所が、一生に一度のハレの日を彩る舞台となる。
- アクセス/TEL
- 京阪本線祇園四条駅6番出口より徒歩10分、京都市営バス祇園下車徒歩5分、阪急京都線京都河原町駅1番出口より徒歩15分
- 225万 ~ 325万
- 着席 6名~69名/少人数・50名以下プランあり
-
-
先輩カップルの評価ポイント
- 会場の雰囲気
- サービス
- 料理・飲物
フォトギャラリー
-
挙式会場(フロア挙式・祝言・ガーデン挙式・室内挙式)
-
【階段】吹き抜けの贅沢な空間にクラシカルな階段 おふたりはもちろん そこに集うすべてのゲストの心にあたたかな想いと大きな感動を
-
【御成の間】古来から受け継ぐ「祝言」の儀式で特別感を -
【テラス】柔らかな日差しと開放的な空間で楽しむアットホームな挙式 -
【鳳凰の間】格式を感じさせる出窓や気品ある壁紙 豪華なシャンデリアが印象的な室内挙式
-
-
挙式会場(フロア挙式)
-
階段を使った長楽館ならではの挙式
-
重厚感ある吹き抜けの階段 -
記憶に残る感動的なセレモニー -
足元からおふたりが登場するシーンは映画のよう
-
-
挙式会場(鳳凰の間~室内挙式~)
-
穏やかな雰囲気のなかで心温まるセレモニーを
-
自然光が差し込む温かなセレモニー -
陽光を感じるアットホームな挙式を -
親しい方をお招きしお二人らしい結婚式に
-
-
挙式会場(御成の間~祝言~)
-
明治時代より多くの賓客をお迎えした最上階に位置する書院造の和室
-
両家のご縁を結ぶ祝言 -
ご要望に合わせて椅子と座布団をご用意しております -
三々九度や水合わせの儀など伝統的な儀式も叶う和婚人前式
-
-
挙式会場(テラス~屋外挙式~)
-
温かい日差しのもとで映画のワンシーンのように -
開放的な空間で楽しむアットホームな挙式 -
フラワーシャワーの演出も人気
-
光に包まれて ナチュラルウェディング
-
-
披露パーティ(親族や少人数での食事会に「LE CHENE」)
-
天井や壁にほどこされたレリーフや 優雅な光を放つバカラ社製のシャンデリア
-
大きな窓から差し込む陽光を感じながら -
コーディネートは専属のフローリストと相談しながら -
アットホームなひとときを
-
-
披露パーティ(上品にシャンデリアが輝く夜の「LE CHENE」)
-
より大人っぽく上品に叶えるナイトウェディング
-
キャンドルとシャンデリアの煌めきに包まれて -
キャンドルを使ってロマンチックなコーディネートに -
ディナータイムならではの雰囲気を
-
-
披露パーティ(開放感溢れる明るい会場「CORAL」)
-
ふんだんに光が差し込む明るく開放的な披露宴会場
-
スタンウェイでの生演奏で披露宴を一層華やかに -
様々なお色味のクロスやナフキンからお選びいただけるテーブルコーディネート -
上質でおふたりらしさが伝わる会場 -
自由なプライベート空間での歓談シーン
-
-
披露パーティ(上質感あるナイトウエディング「CORAL」)
-
おふたりとゲストだけのプライベート空間 -
おふたりのご希望に合わせてテーブルコーディネートをご提案 -
記憶に残る感動的なシーンを
-
ナチュラルで上質な大人ウェディングを
-
-
披露パーティ(テラス)
-
広々としたテラスでゲストと会話を楽しんで
-
-
料理・ケーキ
-
美しい作品のような冷前菜 -
人気の心まであたたまる温前菜 -
季節のお野菜を使ったポタージュ -
目を惹きつける鱗焼きのお魚料理
-
香りの演出まで嬉しいメイン料理 -
人気の香りをお楽しみいただける演出 -
シェフこだわりの京都丹波牛 -
シェフ自ら買付けを行う京都と近江の新鮮な野菜
-
今週末予約可能なブライダルフェア
クチコミ
-
- 申込をした
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物5 料金5 ロケーション4- 成約
- 2025-08-15 00:00:00.0
少人数にちょうどいい、重厚感ある洋館
内装の雰囲気とお料理がとてもよかったのでここに決めました。 レトロな洋館でこぢんまりめな会場を探しており、他にもいくつか洋館を会場にしている式場を探して見学に行きましたが、長楽館を実際に見てみると他の会場よりも圧倒的に重厚感があり、それでいてお部屋の中は可愛い色合いで、素敵だなと思いました。装飾などそんなにしなくても、会場の内装だけで十分映えそうだなという印象です。 またお料理についても、フェアでコース料理の一部(お肉とお魚)を試食しましたが、ほか2箇所で食べたものよりもおいしいなと感じました。案内いただいたスタッフの方もみなさん温かい対応で、準備を進める上でも心強そうだなという印象でした。今から当日が楽しみです。
会場からの返信
あじなんさん この度は数ある会場の中から長楽館をお選びいただき、また心温まるご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。 当館の歴史ある洋館の重厚感と可愛らしい色調の内装を気に入っていただけたこと、そしてお料理についてもご満足いただけたことを大変嬉しく拝読いたしました。長楽館の空間そのものが特別な装飾を施さずとも華やぎを添える場となり、ゲストの皆様にもきっと印象深いひとときをお過ごしいただけることと存じます。 また、スタッフへの温かいお言葉を賜り、心より感謝申し上げます。おふたりの大切なご結婚式がかけがえのない一日となりますよう、担当をはじめスタッフ一同、誠心誠意お手伝いさせていただきます。 当日までのご準備期間も安心してお過ごしいただけますよう、丁寧にサポートしてまいりますので、どうぞご安心くださいませ。 これからご一緒に準備を進められますことを、心より楽しみにしております。
確認済み あじなんさん投稿日:2025-09-02 12:38:42.0
-
- 申込をした
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物5 料金5 ロケーション4- 成約
- 2025-01-31 00:00:00.0
大好きな会場です
昔から大好きな洋館で、カフェによく行っていて、結婚式を挙げることができると知ってからはいつか挙げられたら...と夢見ていました。ただ、本館で式を上げるには少人数になってしまうこと(別館は大人数も対応しています)、長楽館は元々は迎賓館であり教会でも結婚式の専門会場でもないので、チャペルがないため王道の挙式はできないこと、カフェやショップの利用者様はいらっしゃるので完全貸切はできないこと、この3点が悩みですぐに決めることはできませんでした。結局は「長楽館で結婚式を挙げたい」という気持ちが強く申込をすることを決めました。また、挙げるからには大好きな本館を利用したくて、人数を厳選し王道な挙式を諦めることにしました。諦めないといけないこともありましたが、諦めてもいいと思えるほど素敵な場所です。プランナーさんを筆頭にスタッフさんも全員優しくて、食事もいうことなしの美味しさ。ドレスも提携店が多いので困ることはありません。過度な勧誘も一度もされませんでした。とてもおすすめなので、悩まれている方は一度フェアに参加されることをお勧めします。
ななさん投稿日:2025-02-01 22:50:56.0
-
- 申込をした
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物5 料金3 ロケーション3- 成約
- 2024-05-06 00:00:00.0
- 人数
- 30名
歴史的建造物で挙げる少人数感にぴったりな会場
元々京都らしい重厚感のある雰囲気のある会場でと考えており、長楽館さんはイメージにぴったりだなと思っていました。実際見学させていただき、写真に見劣りしない様をみてここしかないなと確信しました。特に披露宴会場として考えていたルシェーヌはとても華やかで、結婚式でお金が嵩む原因の花を盛らないで良さそうだなと感じました。加えて、担当していただいたスタッフさんの対応も他会場と比較して温かみのあるものであり好感が持てました。料理についてもメインのお肉とお魚料理を試食させていただき、特にお肉が4会場行った中でもトップクラスに美味しかったです。料理のランクが1番高いものかお聞きしたところ、そうではないとのことで、期待が持てました。
会場からの返信
ミゲ様 過日はご婚礼のご成約を賜り誠にありがとうございます。 素敵なお二人の「ハレの日」のお手伝いが出来ますことに心より嬉しく光栄に存じます。 また、貴重なクチコミをご投稿くださり御礼申し上げます。 明治の洋館に歴史を感じていただけたことと併せて、本館の披露宴会場ルシェーヌお褒めいただき、心から感謝申し上げます。歴史を刻んできた文化財でございますので、全スタッフが美しく保つため、日頃より皆様に気持ち良くご利用いただけるよう美化には特に徹底しております。 また、ご試食の料理やスタッフについても身に余るお言葉をいただき、感謝の気持ちでいっぱいでございます。私共もとても楽しくご案内させていただきました。お言葉を励みに、より一層努力して参ります。 お打ち合わせでお二人にお会いできますことをスタッフ一同楽しみにいたしております。 新緑の季節、お身体大切にお過ごしくださいませ。 長楽館 スタッフ一同
確認済み ミゲさん投稿日:2024-05-09 23:47:24.0
-
- 申込をした
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物5 料金5 ロケーション5- 成約
- 2024-03-17 00:00:00.0
- 人数
- 20名
京都で結婚式するなら長楽館
スタッフさんの対応がとても丁寧でした。 この方にお願いしたいと思える接客でした。 また洋館の雰囲気もとても素敵でイメージが湧きました。 お食事も一つ一つ丁寧で見た目も楽しませてくれるお料理で、味と見た目ともに良かったです。 料理の説明も丁寧で分かりやすかったです。 また施設の説明も一つ一つ丁寧にして下さり、より結婚式のイメージが湧きました。 費用やプランも相談に乗って下さり説明が分かりやすかったです。 少人数で家族婚を希望しているカップルにピッタリだと思います。 写真映えもする洋館が非常に気に入りました。 スタッフさんのサービス、ご対応も一人一人丁寧で、下見の後の電話の対応も非常に丁寧で、全てがお頼みしたいものでした。
会場からの返信
あやさん 過日はご婚礼のご成約を賜り誠にありがとうございます。 素敵なお二人の「ハレの日」のお手伝いが出来ますことに心より嬉しく光栄に存じます。 また、貴重なクチコミをご投稿くださり御礼申し上げます。 明治の洋館に歴史を感じていただけたこと心から感謝申し上げます。歴史を刻んできた文化財でございますので、全スタッフが美しく保つ気持ちがないと「キレイ」は持続しないことから、皆様に気持ち良くご利用いただけるよう美化には特に徹底しております。 また、ご試食の料理やスタッフについても身に余るお言葉をいただき、感謝の気持ちでいっぱいでございます。私共もとても楽しくご案内させていただきました。お言葉を励みに、より一層努力して参ります。 衣裳見学を楽しまれている頃と存じますが、お打ち合わせでお二人にお会いできますことをスタッフ一同楽しみにいたしております。 春爛漫の折、お身体大切にお過ごしくださいませ。 長楽館 スタッフ一同
確認済み あやさん投稿日:2024-04-01 21:06:42.0
-
- 結婚式をした
- 会場の雰囲気を特に評価しています
総合満足度会場の雰囲気5 サービス5 料理・飲物5 料金5 ロケーション5- 挙式
- 2023-11-25 00:00:00.0
- 人数
- 28名
明治建築で過ごす優雅なひととき
大好きな会場で夢のような1日を過ごすことができました。格式がありながらも、訪れた人をあたたかく迎え入れてくれる素敵な会場です100年以上前の建築が現代にまで残されていて、かつて多くの方が過ごす時間があったことを思うと感慨深いものがあります。調度品ひとつとっても丁寧に手入れされ、長く大切にされてきたもの特有の空気感がありどこを見渡してもうっとりしてしまいます。 挙式前には、友人同士が写真をたくさん撮ってくれていて、長楽館の建物自体もめいいっぱい楽しんでもらうことができました。
会場からの返信
みさき様 過日は、ご結婚誠におめでとうございました。 おふたりのハレの日の舞台をお手伝いできましたこと、心より嬉しく存じます。 また、日頃より当館へご愛顧を賜り、素敵なご感想までご投稿いただきましたこと、深く御礼申し上げます。 会場のみならず料理やスタッフにつきましてもお褒めの言葉を賜り、スタッフ一同大変嬉しく存じます。 当館は明治42年に建てられて以来115年の歴史を誇り、京の迎賓館として国内外の様々な賓客をお迎えして参りました。令和の今でも、おもてなしの館としての接客やお料理をご提供いたします。おっしゃる通り、調度品等細部までこだわられた空間で、お待合のお時間もゲストの皆様に館内を存分にお楽しみいただけます。 フロア挙式は吹き抜けの階段を使用した挙式スタイルで、華やかで上質な雰囲気はLE CHENEでの披露宴とともに当館で一番の人気を誇ります。ご友人様にも階段を使用した挙式を新鮮に感じていただけましたこと、大変光栄に存じます。当館ではどの挙式や披露宴をお選びいただきましても、ゲストの皆様と近い距離で温かい一日をお過ごしいただけます。 お料理につきましては、シェフ自ら買い付けた地場のお野菜や旬の食材をふんだんに使用した、こだわりの品々でございます。また、作り置きすることなく、当日に披露宴の進行状況に合わせ調理し、何時も一番おいしい状態のお料理をご提供させていただいております。素材の味を生かした甘さが人気のショートケーキや京都が誇る一保堂茶舗の極上ほうじ茶も、皆様から大変ご好評をいただいている一品でございます。 当館は円山公園や八坂神社等、名所に囲まれた絶好のロケーションと、四季の移り変わりをお楽しみいただけます。また、阪急「京都河原町」駅からはタクシーで5分、四条通りや八坂神社など京都の景色をお楽しみいただきながらお越しいただけます。 あらためましてこの度は誠におめでとうございました。 末尾とはなりましたが、お二人の益々のご健勝をお祈りしております。 長楽館 堀井 千妃
確認済み みさきさん投稿日:2023-12-27 00:05:45.0
特典付きのお得なプラン ゼクシィ花嫁割
ふらっと見学だけでもOK!
ドレスの試着や試食も楽しい!
基本情報
- 挙式スタイル
- 教会式 ¥198,000(館内・フロア階段)、人前式 ¥77,000(宴会場)、¥143,000(館内・フロア階段)、¥220,000(非公開の特別室)、¥275,000(エントランス)
- 料理料金
- フレンチ¥14,300・¥16,500・¥19,800・¥22,000 ※シェフと相談して創るオリジナルメニュー
- 飲物料金
- ¥4,400・¥5,500(フリードリンク)
- 収容人数
- 着席 6名~69名
- 持込料金
- 衣裳(有料@¥33,000)、引出物(有料@¥550)
- 設備
- クローク、スクリーン、メイク室、着付室、照明、宿泊施設、ピアノ、控室、ガーデン、音響 他
- 宿泊施設
- 有(6室) ※別施設の手配も可能
- 二次会
- カフェ・各個室及びバーでも可
- 送迎
- バス・タクシー手配は要相談
- 支払方法
- 振込 ※カード支払い不可
- その他
- スタッフより「式後はゆったりと過ごし、翌日はご親族との京都観光も叶う滞在型ウエディングをはじめ、衣裳付きのフォトプランや少人数ウエディングも承っております。オンライン相談も可能ですのでお問合せ下さい」
- 見積り(60名)
- 合計268万7730円
- 宿泊施設あり
- 1カ月前申込可
- 少人数プランあり
- 50名以下プランあり
アクセス情報
会場 アクセス/TEL
- 交通
- 祇園四条駅/京阪本線祇園四条駅6番出口より徒歩10分、京都市営バス祇園下車徒歩5分、阪急京都線京都河原町駅1番出口より徒歩15分
- 所在地
- 京都府京都市東山区八坂鳥居前東入円山町604
- 営業時間
- 11:00~19:00(祝日除く火曜定休)
- お問い合わせ
- 11:00~19:00(祝日除く火曜定休)
- 利用可能時間
- 10:00~22:00(全日)
- 担当
- ー
- 予約
- 要
- 駐車場
- 有(10台・無料)