郡山モノリス(KORIYAMA MONOLITH) ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
郡山モノリス(KORIYAMA MONOLITH)
みぃさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:50名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2019-11-30 00:00:00.0
落ち着いた笑顔の多い結婚式ができました。
- みぃさん(挙式時40歳)
- 投稿日:2019-12-18 21:34:05.0確認済み
挙式・披露宴の感想
幹線道路からは見えずエントランスもビルのような雰囲気ですが中に入ると日本庭園が広がり、真っ白なチャペルから見える夫婦滝、披露宴開場は開成山公園の緑が広がる最高のロケーション抜群。移動も建物の中での上下のみなので年配のゲストにも大好評でした。
よい口コミは多いと思うのでこれから会場を決める方へのアドバイスです。まず持ち込みはほぼ全てに料金がかかります。ドレスはスタッフも一流揃いなので安心ですが、それでも持ち込みする場合は7万円かかります。フラワーシャワーで手作りのリボンや羽根を使いたい場合は清掃料として1万円かかります。私はお色直しの衣装で自分の振袖を使いたかったので持込料を払いましたが、フラワーシャワーはお花だけにしました。引出物やプチギフトも厳選されたものばかりでカタログから選ぶのが大変でしたが、こちらも持ち込みは制限あります。特に飲食物は不可なのでご注意を。親がお店で出してる手作りクッキーをプチギフトにと思いましたが、食中毒が発生した場合の責任所在を明確にするためにも飲食物は不可であるとの説明で納得しました。その他ペーパーアイテムやウェルカムグッズ等は手作り持ち込みOKでした。
あとはお料理。デザートブュッフェを付けるとコース料理のデザートはなくなります。私はデザートまでがコースと思っていたのでデザートがなくなるのは嫌だったのでデザートブュッフェはしませんでしたが、ゲストの皆さん満足されていたし、出歩かずテーブルでゆっくりお料理を楽しまれていたと思います。料理長がイケメンで女性ゲストが喜んでいました。
結婚式場としては市内でも新しい方だし、男性プランナーだったので少し不安がありましたが、問い合わせにも相談にも希望にも応えようとしてくださり、とても楽しい素敵な式を挙げることができました。
モノリスに決めて間違いなかったです。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2019-12-23 09:06:40.0
みぃさん様
貴重なご意見をありがとうございます。
また、数ある会場の中からお選びいただき
お二人の大切な1日をお手伝いさせていただくことができましたこと
郡山モノリススタッフ一同、心より嬉しく思っております。
今後ともお二人が挙式をしてくださった会場として、今以上に多くの方々にご愛顧頂き、
多くの新郎新婦様の幸せな結婚式をお手伝いさせて頂く所存でございます。
是非、近くにお越しの際は郡山モノリスにお立ち寄り下さいませ。
お二人との素敵なご縁にスタッフ一同心より御礼申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
郡山モノリス(KORIYAMA MONOLITH)の他のクチコミを見る
- 参列した挙式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 園庭がすてきな会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- はじめての参列で本当に感動(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- カジュアルかつ洗練された雰囲気でした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然をかんじられる結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)