郡山モノリス(KORIYAMA MONOLITH) ●ノバレーゼグループ
JR郡山駅/JR郡山駅より車で10分、駅前バスロータリー[8][9]番乗り場から乗車。([8]「下富田経由百合ケ丘」行きは除く) 「市役所」下車徒歩1分、東北自動車道「郡山」ICより車で15分
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
コーディネートアイデアの記事一覧
- 1
「candle wedding」
更新:2016/6/13 11:47
キャンドルの心あたたまる灯りに包まれたウエディングパーティ。
最近では、ドライフラワーやアロマの香りを練りこんだものなど、
インテリアの一部としても大人気のキャンドル。
大きさや色、形など、種類が豊富なキャンドルは、さまざまなシーンで大活躍。
ウエディングシーンにおいても、
パーティのスタイルに合わせて多様な使い方ができます。
![01.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770075074/blog/images/01-5e7ba.jpg?1465785732800)
例えば、
ハンギンググラスに小さなキャンドルを灯して
ガーデンを幻想的にデコレーションするアイデア。
![02.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770075074/blog/images/02-4df58.jpg?1465785761587)
陽光が降りそそぐお昼間のパーティでは、
キャンドルだけではなく、色鮮やかな生花を入れたハンギングラスを混ぜれば、
華やかで楽しい印象。
![03.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770075074/blog/images/03-6c236.jpg?1465785790933)
![04.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770075074/blog/images/04-fbe5a.jpg?1465785797995)
夜のパーティでは、ゲストの方々と一緒に楽しむことができる
晩餐スタイルにセッティングし、卓上にもキャンドルを灯して、
大人のムードが漂うコーディネートを完成させてみてください。
![05.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770075074/blog/images/05-0f49b.jpg?1465785824734)
![06.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770075074/blog/images/06-94ffd.jpg?1465785829030)
もちろん、ガーデンウエディングだけでなく、
パーティの中でおふたりが最も長く過ごすメインテーブルや、
![07.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770075074/blog/images/07-a9150.jpg?1465785852534)
ゲストの方々が楽しいひと時を過ごすテーブルにも
コンセプトを揃えた装花と共にキャンドルをプラスすることで、
会場全体が統一されたストーリーのあるコーディネートが完成します。
![08.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770075074/blog/images/08.jpg?1465785873821)
![09.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770075074/blog/images/09.jpg?1465785890049)
その他にも、ウェルカムスペースや待合いスペースのコーディネートの一部に
キャンドルの灯りをプラスすると、
ぬくもりのあるパーティの始まりを演出してくれます。
種類が豊富なキャンドルをパーティシーンによって
セレクトしていくのも結婚式準備の楽しみのひとつになるはずです。
ぜひ、パーティにキャンドルを取り入れてみてください。
最近では、ドライフラワーやアロマの香りを練りこんだものなど、
インテリアの一部としても大人気のキャンドル。
大きさや色、形など、種類が豊富なキャンドルは、さまざまなシーンで大活躍。
ウエディングシーンにおいても、
パーティのスタイルに合わせて多様な使い方ができます。
![01.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770075074/blog/images/01-5e7ba.jpg?1465785732800)
例えば、
ハンギンググラスに小さなキャンドルを灯して
ガーデンを幻想的にデコレーションするアイデア。
![02.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770075074/blog/images/02-4df58.jpg?1465785761587)
陽光が降りそそぐお昼間のパーティでは、
キャンドルだけではなく、色鮮やかな生花を入れたハンギングラスを混ぜれば、
華やかで楽しい印象。
![03.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770075074/blog/images/03-6c236.jpg?1465785790933)
![04.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770075074/blog/images/04-fbe5a.jpg?1465785797995)
夜のパーティでは、ゲストの方々と一緒に楽しむことができる
晩餐スタイルにセッティングし、卓上にもキャンドルを灯して、
大人のムードが漂うコーディネートを完成させてみてください。
![05.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770075074/blog/images/05-0f49b.jpg?1465785824734)
![06.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770075074/blog/images/06-94ffd.jpg?1465785829030)
もちろん、ガーデンウエディングだけでなく、
パーティの中でおふたりが最も長く過ごすメインテーブルや、
![07.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770075074/blog/images/07-a9150.jpg?1465785852534)
ゲストの方々が楽しいひと時を過ごすテーブルにも
コンセプトを揃えた装花と共にキャンドルをプラスすることで、
会場全体が統一されたストーリーのあるコーディネートが完成します。
![08.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770075074/blog/images/08.jpg?1465785873821)
![09.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770075074/blog/images/09.jpg?1465785890049)
その他にも、ウェルカムスペースや待合いスペースのコーディネートの一部に
キャンドルの灯りをプラスすると、
ぬくもりのあるパーティの始まりを演出してくれます。
種類が豊富なキャンドルをパーティシーンによって
セレクトしていくのも結婚式準備の楽しみのひとつになるはずです。
ぜひ、パーティにキャンドルを取り入れてみてください。
この記事を共有する
この記事つぶやく
「世代を超えて受け継がれていくジュエリー」
更新:2016/4/14 11:49
NY生まれの人気ブランド、ミリアム・ハスケル。
ハスケルと言えば、
ヴィンテージ感が漂うパールが人気ポイントのひとつ。
![01.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/01-21c2e.jpg?1460600719317)
パールは、身につける人の内面の美しさを引き出し、
昔からお守り(魔よけ)として大切に扱われているジュエリーです。
![02.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/02-5247c.jpg?1460600758401)
パールの、あたたかみのあるフォルムとやわらかい輝きは、
いつの時代も、多くの女性の憧れの存在となっています。
ウエディングシーンでも大活躍のアイテムであるパールは、
母親から娘へ贈られる習慣があったのをご存じですか?
![03.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/03-c0e69.jpg?1460600795736)
![04.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/04-f8ead.jpg?1460600799064)
「より美しいレディな姿を叶えて欲しい」
「どんな場面でも困らないように」と
そんな想いが込められて贈られるパール。
大人の女性であれば、ひとつは持っておきたいアイテム。
いつでも美しい女性であって欲しいという、
母親の愛を感じるプレゼントですよね。
![05.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/05-da294.jpg?1460600866757)
パールは、ハレの日を彩るジュエリーとして、
コーディネートに取り入れたいアイテムのひとつ。
ぜひ、ウエディングドレスに合わせてスタイリングをしてみてくださいね。
ハスケルと言えば、
ヴィンテージ感が漂うパールが人気ポイントのひとつ。
![01.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/01-21c2e.jpg?1460600719317)
パールは、身につける人の内面の美しさを引き出し、
昔からお守り(魔よけ)として大切に扱われているジュエリーです。
![02.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/02-5247c.jpg?1460600758401)
パールの、あたたかみのあるフォルムとやわらかい輝きは、
いつの時代も、多くの女性の憧れの存在となっています。
ウエディングシーンでも大活躍のアイテムであるパールは、
母親から娘へ贈られる習慣があったのをご存じですか?
![03.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/03-c0e69.jpg?1460600795736)
![04.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/04-f8ead.jpg?1460600799064)
「より美しいレディな姿を叶えて欲しい」
「どんな場面でも困らないように」と
そんな想いが込められて贈られるパール。
大人の女性であれば、ひとつは持っておきたいアイテム。
いつでも美しい女性であって欲しいという、
母親の愛を感じるプレゼントですよね。
![05.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/05-da294.jpg?1460600866757)
パールは、ハレの日を彩るジュエリーとして、
コーディネートに取り入れたいアイテムのひとつ。
ぜひ、ウエディングドレスに合わせてスタイリングをしてみてくださいね。
この記事を共有する
この記事つぶやく
「cool or sweet ?」
更新:2015/12/9 18:09
ドレス選びと並行して気になるのがヘアスタイル。
皆さまは、ヘアスタイルのイメージはお決まりですか?
ヘアスタイルは、理想の花嫁姿を叶えるのに、
欠かすことのできない重要なポイント。
ヘアスタイルでドレスの印象も大きく変化します。
ノバレーゼで大人気の、
CAROLINA HERRERA(キャロリーナ・ヘレラ) のCHLOE(クロエ)。
![01.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/01-d54c5.jpg?1449650354027)
リッチにまとめたシニョンがモダンな印象を与えるヘアに、
ゴールドのアクセサリーを合わせて豪華でモードな旬顔に。
グッと大人な印象の花嫁姿を叶えます。
![02.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/02-8e77d.jpg?1449650360251)
ゆるくふんわりと巻いたダウンヘアを合わせると、
愛らしくキュートな花嫁姿を演出できます。
ガーデンやリゾートウエディングなど、
カジュアルなパーティにおすすめのスタイリングです。
同じドレスでもヘアスタイルでこんなにも印象が変化するため、
ご自身がイメージする理想の花嫁像を持つのが、一番のポイントになります。
例えば、
小さい頃から憧れていた王道プリンセスルックを叶えるなら
クラシカルなヘアスタイルはいかがでしょうか。
![03.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/03-6cb1c.jpg?1449650366944)
低めにふんわり大きくまとめたシニョンはベールとも相性が良く、
ホテルや大聖堂など神聖な会場でご結婚式を行う花嫁さまにおすすめ。
![04.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/04-d297c.jpg?1449650376339)
モードでモダンな印象に仕上げるなら、
きっちりとまとめた正統派ヘアスタイルが人気です。
![05.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/05-3b409.jpg?1449650387507)
そして、流行中のボヘミアンスタイルには、
カチュームを低めにつけてサイドに生花をプラスすることで、
ワンランク上の花冠ルックを完成させることができます。
これからのシーズンは、クリスマスなどのイベントがたくさんあり、
特別なコーディネートをする機会が増えてきますよね。
![06.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/06-ef575.jpg?1449650392331)
花嫁のシニョンスタイルを少し控えめにして
パーティコーディネートとして取り入れることもできるので、
参考にしてみるのもおすすめです。
お好みのアレンジを見つけて、
なりたい理想の花嫁姿を叶えてください。
この記事を共有する
この記事つぶやく
「傘のコーディネート」
更新:2015/11/12 09:29
カラーやデザインが豊富で、
雨の日は大きな花が咲いたかのように、街に彩りを添えてくれる傘。
そんな傘は、これから多くなる日差しが強い日や雨の日だけではなく、
ウエディングシーンにおいても活躍してくれます。
傘の歴史は遡ること4000年前。
貴族の夫人たちが日よけとして使用したことから始まったそう。
![01.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770050164/blog/images/01-c043a.jpg?1447128769742)
写真のようにウエディングドレス姿に日傘を広げると、
より華やかでフォトジェニックな花嫁に演出してくれます。
小顔に見せてくれる嬉しい効果も。
![02.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770050164/blog/images/02-f5d74.jpg?1447128949226)
傘の内側にグリーンのブーケをつけるアレンジもオススメ。
手で持つのではなく、ウエルカムアイテムとして
ガーデンの芝生の上に飾ってみるのもステキです。
白は「始まりの色」グリーンは「永遠の色」と言われており、
真っ白な日傘のとグリーンのブーケは、
ウエディングシーンにおいて最高の組み合わせ。
その他、日傘だけでなく
日本の美を演出する「着物姿」にも傘は大活躍のアイテム。
![03.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770050164/blog/images/03-1a8cb.jpg?1447129062299)
着物の柄とお揃いの柄が入った番傘を持つことで、
愛らしい花嫁姿をより一層豪華に見せることができます。
もちろん、その他にも
![05.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770050164/blog/images/05-e0a2a.jpg?1447129156847)
![04.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770050164/blog/images/04-df47b.jpg?1447129157743)
ピンクの打掛にゴールドの番傘を合わせたり、
黒の引振袖に深紅の番傘で合わせることで、
コーディネートを引き締める効果も生まれます。
スタイリングのアレンジが広がり、
自分らしいスタイルを完成させるアイテムとして大活躍の「傘」。
ぜひ、みなさんも傘を取り入れて
いろんな着こなしを楽しんでみてくださいね。
雨の日は大きな花が咲いたかのように、街に彩りを添えてくれる傘。
そんな傘は、これから多くなる日差しが強い日や雨の日だけではなく、
ウエディングシーンにおいても活躍してくれます。
傘の歴史は遡ること4000年前。
貴族の夫人たちが日よけとして使用したことから始まったそう。
![01.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770050164/blog/images/01-c043a.jpg?1447128769742)
写真のようにウエディングドレス姿に日傘を広げると、
より華やかでフォトジェニックな花嫁に演出してくれます。
小顔に見せてくれる嬉しい効果も。
![02.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770050164/blog/images/02-f5d74.jpg?1447128949226)
傘の内側にグリーンのブーケをつけるアレンジもオススメ。
手で持つのではなく、ウエルカムアイテムとして
ガーデンの芝生の上に飾ってみるのもステキです。
白は「始まりの色」グリーンは「永遠の色」と言われており、
真っ白な日傘のとグリーンのブーケは、
ウエディングシーンにおいて最高の組み合わせ。
その他、日傘だけでなく
日本の美を演出する「着物姿」にも傘は大活躍のアイテム。
![03.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770050164/blog/images/03-1a8cb.jpg?1447129062299)
着物の柄とお揃いの柄が入った番傘を持つことで、
愛らしい花嫁姿をより一層豪華に見せることができます。
もちろん、その他にも
![05.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770050164/blog/images/05-e0a2a.jpg?1447129156847)
![04.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770050164/blog/images/04-df47b.jpg?1447129157743)
黒の引振袖に深紅の番傘で合わせることで、
コーディネートを引き締める効果も生まれます。
スタイリングのアレンジが広がり、
自分らしいスタイルを完成させるアイテムとして大活躍の「傘」。
ぜひ、みなさんも傘を取り入れて
いろんな着こなしを楽しんでみてくださいね。
この記事を共有する
この記事つぶやく
「キャンドルの温かい灯り」
更新:2015/9/24 13:36
ゆらゆらと揺れるキャンドルの灯り。
眺めていると自然と心が落ち着きますよね。
![01.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/01-6d8bf.jpg?1443062201313)
キャンドルの灯りは、
心臓と同じリズムで揺れると言われており、
その心地の良いリズムがリラックスさせてくれる効果をもたらすそう。
![02.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/02-d3bb4.jpg?1443062221768)
![03.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/03-410a5.jpg?1443062227296)
これから始まるパーティを待つ瞬間、
ワクワクした気持ちや、少し不安な気持ちなどを落ち着かせるには、
お部屋にお好みの香りのキャンドルをたいて
深呼吸してみてはいかがでしょうか。
自然とリラックスできるはずです。
![04.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/04-b1f6f.jpg?1443062244031)
そんな、心地よい気持ちにさせてくれるキャンドルを、
パーティ会場にも取り入れてみるのもオススメです。
おふたりが長い時間を過ごすメインテーブルに飾ってみたり、
![05.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/05-52356.jpg?1443062255778)
ゲストテーブルのコーディネートに取り入れてみたりと、
幅広いアレンジが楽しめるアイテムのひとつです。
![06.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/06-7bac2.jpg?1443062269003)
キャンドルの灯りには、天使が宿り、
人々へ幸せを運んでくれるとも言われています。
まさにウエディングパーティにぴったりなキャンドルを取り入れて、
温かいぬくもりのあるパーティを完成させてみてください。
眺めていると自然と心が落ち着きますよね。
![01.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/01-6d8bf.jpg?1443062201313)
キャンドルの灯りは、
心臓と同じリズムで揺れると言われており、
その心地の良いリズムがリラックスさせてくれる効果をもたらすそう。
![02.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/02-d3bb4.jpg?1443062221768)
![03.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/03-410a5.jpg?1443062227296)
これから始まるパーティを待つ瞬間、
ワクワクした気持ちや、少し不安な気持ちなどを落ち着かせるには、
お部屋にお好みの香りのキャンドルをたいて
深呼吸してみてはいかがでしょうか。
自然とリラックスできるはずです。
![04.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/04-b1f6f.jpg?1443062244031)
そんな、心地よい気持ちにさせてくれるキャンドルを、
パーティ会場にも取り入れてみるのもオススメです。
おふたりが長い時間を過ごすメインテーブルに飾ってみたり、
![05.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/05-52356.jpg?1443062255778)
ゲストテーブルのコーディネートに取り入れてみたりと、
幅広いアレンジが楽しめるアイテムのひとつです。
![06.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770014170/blog/images/06-7bac2.jpg?1443062269003)
キャンドルの灯りには、天使が宿り、
人々へ幸せを運んでくれるとも言われています。
まさにウエディングパーティにぴったりなキャンドルを取り入れて、
温かいぬくもりのあるパーティを完成させてみてください。
週末はオススメブライダルフェア開催しています。
詳しくは下記URLをチェックしてみて下さいね。
http://zexy.net/wedding/c_7770074487/fair/?isHead=true
詳しくは下記URLをチェックしてみて下さいね。
http://zexy.net/wedding/c_7770074487/fair/?isHead=true
この記事を共有する
この記事つぶやく
- 1