- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
若宮の杜 迎賓館(名古屋観光ホテル)
まほさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2022-07-03 00:00:00.0
歴史ある神社で和洋融合した結婚式
- まほさん
- 投稿日:2022-07-03 13:24:59.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
神社が横、繁華街や名古屋駅からも近く立地が良かった。和婚を検討している方にはおすすめ。名古屋観光ホテルが運営しているというところにも安心感あり。若宮八幡宮はかつては名古屋城の中にあったくらい歴史ある、迫力がある神社。雰囲気が良かった。披露宴会場や神社の中を見せてもらったり、衣装を着せてもらったりと盛りだくさんな内容だった。一般的なアドバイスもたくさんいただけて、結婚式へのイメージをつけることができた。
会場の雰囲気
橘の間は天井が高く、モダンな雰囲気だった。階段から降りてくる演出が盛り上がりそう。バーカウンターも雰囲気よかった。桜の間はバルコニーがおしゃれ。そこでブッフェなどできそう。神社は歴史を感じ、とても素敵だった。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
名古屋観光ホテルを利用するときも思うが、親切で丁寧な対応をしていただける。ホスピタリティが高い。
料理・飲物
今回の式場見学は試食はないコースだった。
料金とその説明
本番にかかってきそうな費用はすべて盛り込んで説明していただけた。料理や衣装もある程度上がることが想定されたうえでの料金だった。
ロケーション・交通の便
繁華街から近いのにも関わらず、境内に入ると静かな雰囲気を醸し出していた。緑が綺麗だった。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2022-07-04 12:31:11.0
まほさん
こんにちは。
若宮の杜迎賓館へご来館いただきありがとうございました。
併せて、ALL5の高評価を頂けて、とても嬉しく感じております!ありがとうございます。
安心して当日まで打合せを重ね、若宮の杜迎賓館で結婚式をされる全ての新郎様・新婦様が、各々のおふたりらしさを表現でき楽しいご結婚式をご提案していくことで、その先に色褪せない思い出が残っていくと思っております。
しっかり、吟味し会場を選び、その結果、若宮八幡社_若宮の杜 迎賓館で結婚式を迎えて頂ければとても嬉しく思います。
おふたりのお帰りを心よりお待ちしております。
若宮の杜 迎賓館 S
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。