- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
26 件中1~26件を表示中
- 1
-
親族だけでこじんまりとした式にしたいと思い見学に来ました。また、神前式に興味があり、互いの家とも中間の距離にあるので見学に来ることにしました。今回は試食付きのフェアに参加しました。賑やかな都会の中にも関わらず、自然豊かで神秘的な雰囲気がとても素敵でした。普段入ることのできない… 続きを読む
会場からの返信 はる様 この度は若宮の杜 迎賓館にご来館いただき誠にありがとうございました。 会場の雰囲気やご試食などご満足いただけた様で、大変嬉しく思います。 仰る通り神前式をご検討の方の1つの不安要素が天候です。 ご不安に思われる方が多いからこそ、若宮の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-21 00:00:00.0
- はるさん 投稿日:2023-05-23 00:44:22.0 確認済み
-
式場選びを始めていない中で結婚指輪を購入したダイヤモンドシライシさんから希望と一致する式場として紹介して頂きました。1件目の見学でしたが丁寧に対応頂き、何も準備をせず決めるきっかけとなればとの見学でしたが漠然としていた結婚式像がイメージできるようになりました。国際結婚で外国の… 続きを読む
会場からの返信 Allan様 この度はクチコミへの投稿誠にありがとうございます。 また全ての項目で高評価を付けて頂きまして誠にありがとうございます。 1件目のご見学でも当日の結婚式のイメージをを描いて頂けて幸いです。 こちらの若宮の杜迎賓館は挙式会場である若… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-04-09 00:00:00.0
- Allanさん 投稿日:2023-04-10 23:40:22.0 確認済み
-
今まで参加してきた洋の雰囲気ではなく、和がメインとなっていたのが、とても新鮮でよかった! 歴史ある神社だからか厳かな雰囲気で、儀式としてしっかりとした結婚式でした! 今まで知らなかったが、案内板に名古屋総鎮守と書かれていた、名古屋を守ってくれている神社らしい。 … 続きを読む
会場からの返信 しー様 こんにちは。 この度は、若宮八幡社 若宮の杜迎賓館の挙式披露宴にご参列頂きありがとうございました。 創建より1300年以上の歴史を紡いできた名古屋総鎮守である若宮八幡社は、 『とこしえを誓う はじまりの杜』として多くの新郎新婦とご縁を… 続きを読む
- 参列:2022-09-23 00:00:00.0
- しーさん 投稿日:2022-10-14 20:00:17.0
-
私たちは契約から3ヶ月半で挙式と期間が短かったこと、また身内だけの家族式で会食会場でのイベントなしだったこともあり、事前の打ち合わせは3回のみで完了しました。しかも打ち合わせ前に決めることをその都度メールで伝達いただいていたので、打ち合わせ前に準備することができ、その打ち合わ… 続きを読む
会場からの返信 ペー様 この度はクチコミの投稿を頂きまして誠にありがとうございます。 お二人の思い描いたウエディングを行うお手伝いができたこと、大変嬉しく思います。 また会場スタッフにもお褒めのお言葉を頂きましてありがとうございます。 お二人のみならず、… 続きを読む
- 人数: 16名
- 料金総額: 130万5271円
- 挙式:2022-08-27 00:00:00.0
- ぺーさん 投稿日:2022-09-12 13:17:10.0 確認済み
-
-
愛知県尾張旭日の神様が祭ってあると聞いて大変興味がありました。神前式に憧れがあったので神社で結婚式と披露宴も行えるのも魅力的でした。神社の雰囲気がともて良かったです。春には敷地内の桜の木が満開になりとてもきれいです。ホテル提携のため料理も抜群においしいです。全てのサービスが付… 続きを読む
会場からの返信 ホリ 様 この度は若宮の杜迎賓館のブライダルフェアにご参加いただきまして誠にありがとうございます。 若宮の杜迎賓館では隣接した本殿で挙式が行えることが魅力の一つとなっております。 また天候が優れなくても渡り廊下で繋がっているため天気の心配はございま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-07-14 00:00:00.0
- ホリさん 投稿日:2022-07-14 22:47:24.0 確認済み
-
私は今までゲストハウスやホテルでの挙式しか参加してこなかったので、なんとなく洋装での結婚式を挙げるイメージでいました。言い方は悪いですが、なんとなく同じようなイベントを同じようにこなしていくイメージでした。なので私自身がやりたいということはなく、奥さんのために結婚式を挙げてあ… 続きを読む
会場からの返信 ぺーさん こんにちは。 このたびは、若宮の杜迎賓館でご成約頂きありがとうございます。 そして、口コミにも投稿頂きありがとうございます。 日本固有の文化であることもそうですが、白無垢を着て “凛” とした雰囲気の中のぞめるのも神前式ならではだと… 続きを読む
- 人数: 15名
- 成約:2022-05-08 00:00:00.0
- ぺーさん 投稿日:2022-07-10 17:11:49.0 確認済み
-
-
挙式をする神社は、厳かな雰囲気の良い神社でした。花嫁行列も行えるそうですし、天候の悪い日には隣の披露宴会場から直接社殿に入ることが出来ます。空調設備も整っているためどの季節、天候でも快適に挙式が行えると思いました。 都会の中にある神社なので、駅からも近く便利だと感じました。… 続きを読む
会場からの返信 りょう様 この度はクチコミの投稿誠にありがとうございます。 若宮八幡社は本格的な神前挙式が叶う場所となります。アクセス便利な名古屋の中心栄エリアに位置し、 自然も多く四季を感じられる会場となります。 花嫁行列も大変人気があります。万が一天候が優れ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-16 00:00:00.0
- りょうさん 投稿日:2023-04-19 00:09:33.0 確認済み
-
-
お友達の結婚式に参加させていただきました。結婚式会場のチャペルは、落ち着いた雰囲気があり、木の温もりある素敵なつくりでした。披露宴会場は、広さもゆっくりとあり、開放感があって、良かったです。シャンデリアがとても綺麗で、通路幅もゆったりしていて良かったです。演出、余興も、参加者… 続きを読む
会場からの返信 まゆさん 口コミの投稿ありがとうございました。 これからも、新郎新婦はモチロン、すべてのゲストの皆様にご満足いただける結婚式を創ってまいります。 名古屋観光ホテル そして、若宮の杜 迎賓館 も よろしくお願いいたします。… 続きを読む
- 参列:2022-03-27 00:00:00.0
- まゆさん 投稿日:2022-06-22 09:11:19.0
-
両家の親族が遠方にいる関係上、地元ではない名古屋での和装での結婚式を検討していました。 名古屋は神社や館内神殿など様々な選択肢があり、土地勘もない上に、このコロナ禍で挙式を執り行うことの是非等たくさんの不安がありましたが、若宮の杜迎賓館様は丁寧に説明を頂き、ここであれば自分… 続きを読む
会場からの返信 ゆじ 様 この度は、誠におめでとうございます。 また、大切な一日の候補に若宮の杜 迎賓館をお選びいただきありがとうございます。 若宮の杜 迎賓館はおっしゃっていただきました通り 本殿と披露宴会場が渡り廊下でつながる 唯一の会場となっており、… 続きを読む
- 人数: 22名
- 成約:2021-08-29 00:00:00.0
- ゆじさん 投稿日:2021-09-20 13:15:47.0 確認済み
-
-
和装神前でアットホームな結婚式・披露宴を実施しようと検討していたところゼクシィさんからリストアップされた会場さんでした。 ネームバリューはないもののよく調べると、若宮大通の由来となるほどの由緒ある神社さんで印象UP。また、会場の取り仕切りは名古屋観光ホテルが行なっており、披… 続きを読む
会場からの返信 Mario様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 また、若宮の杜 迎賓館をご両家様の結婚式候補会場としてお選びいただきありがとうございました。 名古屋観光ホテルが運営させていただいているということで、 サービスやお料理やご意見いただき… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2021-08-09 00:00:00.0
- Marioさん 投稿日:2021-08-10 09:10:57.0 確認済み
-
和装の結婚式で会場も若宮の杜ということもあり、厳かな雰囲気でとても良かったと思います。 披露宴は会場の迎賓館でしたが、クラシカルな感じで良かったと思います。少し部屋が小さいので、親族のみでの結婚式に向いているのかなと思います。… 続きを読む
会場からの返信 キシさん様 この度は、おふたりのお祝いに来館くださりありがとうございました。 クラシックな雰囲気の中、とても和やかにお過ごし頂けたことと存じます。 お料理の部分については、コロナ禍での対応により個別のモノでご手配しておりましたが、よりご満足頂け… 続きを読む
- 参列:2021-06-06 00:00:00.0
- キシさん 投稿日:2022-06-17 16:11:54.0
-
神前式ができる会場でリストアップしたところ候補に上がった会場。また、名古屋観光ホテルがほぼほぼ運営してるので、ホテルウェディングと本格神前式の良いとこどりをしたような式場だったことが動機として働いた。この会場の気に入ったところは、宴会場のサイズ感である。小さすぎず大きすぎず、… 続きを読む
会場からの返信 紫電改様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 また、大切な一日の候補会場に若宮の杜 迎賓館を選択いただきありがとうございました。 結婚式場は本物の本殿となる為、一般の館内神殿のような冷暖房施設とまではいきませんが、 全体の奥ゆかしさや… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-04 00:00:00.0
- 紫電改さん 投稿日:2021-04-04 21:29:26.0 確認済み
-
初めてのブライダルフェアでしたので、何もわかっていない状態で行きました。スタッフが親切に一から教えていただけて、神殿の見学、白無垢の試着体験もさせていただけました。挙式の費用もこちらの都合に合わせて提示して頂きました。実際に挙式を実施された方の写真も見せていただいて、挙式のイ… 続きを読む
会場からの返信 ジョ様 この度はご婚約、誠におめでとうございます。 数ある式場の中から若宮の杜 迎賓館のご見学にお越しいただきありがとうございます。 初めてのご見学で緊張されていらっしゃったことと存じますが、 しっかりとイメージ作りにお役立ていただけたようで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-20 00:00:00.0
- ジョさん 投稿日:2021-02-20 13:24:15.0 確認済み
-
和装婚を検討しており、当会場を見学させて頂きました。フェアでは挙式会場となる神社の見学、披露宴会場の見学、色打掛の試着をさせて頂きました。挙式が別建屋ではなく、本殿で行われるということで、厳かな雰囲気の中で挙式ができると思いました。参拝の方にも挙式が見える形にはなりますのでひ… 続きを読む
会場からの返信 ゆうき様 この度はご婚約、誠におめでとうございます。 数ある式場の中から若宮の杜 迎賓館のブライダルフェアにご参加いただきありがとうございます。 会場やスタッフについて素敵なコメントをいただきありがとうございます。 神社本殿の雰囲気と迎賓館な… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-12-18 00:00:00.0
- ゆうきさん 投稿日:2020-12-18 05:36:44.0 確認済み
-
ゼクシイ相談カウンターを利用した際、希望の条件をお伝えしたところ、こちらの式場を紹介いただきました。 もともと夫婦揃って神前式を希望していました。こちらの一番の魅力は、実際の神社で式を挙げられることで、式場決定の大きな要因となりました。他にも予算の範囲内であることや、会場の… 続きを読む
会場からの返信 バク様 この度はご婚約、誠におめでとうございます。 お二人の大切な一日を若宮の杜 迎賓館へご用命いただき、本当にありがとうございます。 神社での本格神前式や都心に位置する立地など、 お二人の理想とする会場としてご案内でき、安堵しております。 … 続きを読む
- 人数: 12名
- 成約:2020-07-18 00:00:00.0
- バクさん 投稿日:2020-11-01 23:30:43.0 確認済み
-
-
若宮八幡社と迎賓館は距離が近いので神前式の後に披露宴会場へと移動する時間もあまりかからず楽で良かったです。伝統ある若宮八幡社での挙式は本格的な雅楽の音色や厳かな雰囲気のある花嫁行列など印象深いものでした。… 続きを読む
会場からの返信 ヘルシーさん 若宮の杜迎賓館でのご結婚式に参列頂きありがとうございました。 また、貴重なゲスト目線での口コミの投稿もありがとうございます! 伝統や文化を大切に、神社での結婚式をよりブラッシュアップし、これからも新郎新婦並びにご参列下さる皆様へ思… 続きを読む
- 参列:2019-10-13 00:00:00.0
- ヘルシーさん 投稿日:2022-07-10 22:20:34.0
-
-
栄から近いが閑静な場所にあり、自然が豊かで神社も趣と歴史がある素敵な場所です。私の親族は足が不自由ですが、バリアフリーも充実していること、また、神前式を挙げたく式場と神社が隣りあってることに魅力を感じ決めました。式の構成を考えるうえで、自由度は少なめ(料理の試食は有料、式で使… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 また、ご両家様にとって大切な一日を私共にお任せいただき、ありがとうございます。 会場に関しまして、若宮の杜 迎賓館および若宮八幡社の特徴をしっかりとご認識いただけ大変光栄でございます。 結婚式当日もゲスト… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2019-10-27 00:00:00.0
- たかたかさん 投稿日:2020-03-22 22:39:41.0 確認済み
-
歴史ある神社と神殿があり、伝統があることと格式を感じられます。披露宴会場の隣りの同じ敷地神社があり、移動は楽です。披露宴会場は、3会場あり、大・中・小というイメージ、大は80-100名ぐらい、中は50名まで、小は20名以下です。大会場は、2階から降りてくる階段つきで天井が高い… 続きを読む
会場からの返信 この度は、数ある式場の中から、お二人の大切な1日に若宮の杜 迎賓館をお選びいただきまして、誠にありがとうございました。 だいちゅん様には細かな部分までご認識いただき、大変嬉しく思います。 お二人のご結婚式もぴったりの会場とご安心いただけるサービスでご… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2019-10-04 00:00:00.0
- だいちゅんさん 投稿日:2019-10-27 23:06:56.0 確認済み
-
神前式をしたかったため選びました。伝統ある若宮八幡社の隣の披露宴会場は、名古屋観光ホテルが運営しており、ホテルのサービス、料理が提供されるためゲストも満足してもらえるかなと思い選びました。 披露宴会場は、ホテルがコンパクトになったかのような高級感があります。 一年ほど前に… 続きを読む
会場からの返信 かとう様 この度は御両家様のご慶事心よりお慶び申し上げます。 お二人の大切な一日を若宮の杜 迎賓館でお過ごしいただき、 またお褒めのお言葉をくださり誠にありがとうございます。 1年前から積極的にウエディングフェアにご参加いただき、 また… 続きを読む
- 人数: 60名
- 挙式:2017-03-26 00:00:00.0
- かとうさん 投稿日:2017-03-29 14:49:30.0 確認済み
-
スタッフの対応や料理も申し分なかったです、特にBGMは 趣味で選んだ為少し変わった曲が多かったので雰囲気を合わせられるか心配でしたが上手く対応して貰えました。… 続きを読む
会場からの返信 くにお暗号様 この度は、誠におめでとうございました。 また数ある会場の中から、若宮の杜 迎賓館をご用命いただきありがとうございます。 サービス、お料理、音響等、たくさんのお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく思います。 お料理については、アレ… 続きを読む
- 人数: 33名
- 挙式:2017-03-04 00:00:00.0
- くにお暗号さん 投稿日:2017-03-19 01:06:28.0 確認済み
-
挙式会場は隣接する「若宮八幡宮」です。非常に厳かな中で挙式を上げることが出来ました。神前式ですが、親族だけでなく友人や会社関係の方も参加頂けました。 披露宴会場は「橘」という広間で、大窓もあり、天井が高いため、開放感のある会場です。 スタッフの方々の応対も素晴らしく、信頼… 続きを読む
会場からの返信 ABch様 この度は御両家様のご慶事心よりお慶び申し上げます。 お二人の大切な一日を若宮の杜 迎賓館でお過ごしいただき、 またお褒めのお言葉をくださり誠にありがとうございます。 「人生で一番素晴らしい日を過ごせました」ともお言葉を頂戴しま… 続きを読む
- 人数: 61名
- 挙式:2017-02-19 00:00:00.0
- ABchさん 投稿日:2017-09-23 13:10:51.0 確認済み
-
非常に満足のいく結婚式、披露宴を行うことができました。 百聞は一見に如かず。一度ブライダルフェアーに行ってみてください。… 続きを読む
会場からの返信 まさたか様 この度は御両家様のご慶事心よりお慶び申し上げます。 またたくさんのお褒めの言葉誠にありがとうございます。 ご結婚式のご準備にも精力的に取り組んでいただき、ありがとうございました。 ゲストの皆様に喜んでいただけたのも、お二人が皆… 続きを読む
- 人数: 86名
- 挙式:2017-01-28 00:00:00.0
- まさたかさん 投稿日:2017-04-02 01:06:14.0 確認済み
-
初めから神前式を望んでいたので、周辺の神社も検討しましたが、若宮の杜はとても柔らかく、素敵な雰囲気だったので決めました。その中でも一番の決め手はスタッフの方の人柄でした。実際に、打ち合わせ等を進めていく中で、スタッフの方も若宮の杜の雰囲気通り、とてもやさしく丁寧で素敵な人ばか… 続きを読む
会場からの返信 ノリ様 この度は御両家様のご慶事心よりお慶び申し上げます。 お二人の大切な一日を若宮の杜 迎賓館でお過ごしいただき、 また多くのお褒めのお言葉をくださり誠にありがとうございます。 お二人の素晴らしいお人柄があってこそ、素敵な結婚式を迎えること… 続きを読む
- 人数: 15名
- 挙式:2016-11-13 00:00:00.0
- ノリさん 投稿日:2017-07-04 22:25:16.0 確認済み
-
五月晴れの下、楽しく式を挙げることができました。 式の準備期間、式当日を思い出しても、不快になるようなことは全くなく、会場スタッフの方には感謝しています。… 続きを読む
会場からの返信 たつや様 この度は御両家様のご慶事心よりお慶び申し上げます。 お二人の大切な一日を若宮の杜 迎賓館でお過ごし頂き誠にありがとうございました。 そんなお二人の結婚式における、打合せから結婚式当日のお料理、お二人へのアテンド、ご満足を頂けましたこと… 続きを読む
- 人数: 17名
- 挙式:2016-05-21 00:00:00.0
- たつやさん 投稿日:2017-06-26 21:22:00.0 確認済み
-
彼女の希望で、和装をする事となりました。 担当していただいたプランナーさんが大変素敵な方で、急に日程が決まったにも関わらず迅速な対応をしていただき、ほぼほぼプランナーさんに丸投げをしてしまいました。 当日は、天候に恵まれて新緑の中で素敵な式を挙げる事ができました。 若宮… 続きを読む
会場からの返信 Gacooさん このたびは、若宮の杜 迎賓館をご利用いただきありがとうございます。 お忙しい中、お仕事のスケジュール調整をいただき、お打ち合わせのお時間を 作ってくださいましたこと、本当に感謝しております。 また、何より担当者を信頼していただ… 続きを読む
- 人数: 14名
- 挙式:2016-04-24 00:00:00.0
- Gacooさん 投稿日:2016-05-27 17:14:05.0 確認済み
-
大人婚をあげる我々にとって、ゲストの方へのおもてなしはとっても大切でした。シックで落ち着いた演出ができ、交通アクセスも良い若宮の杜で式を挙げました。定番の名古屋観光ホテルの料理が提供されますので、ゲストの方にもきっとご満足いただけます。二人の記念日の他、初詣などでも参拝できま… 続きを読む
会場からの返信 hahi様 この度は御両家様のご慶事心よりお慶び申し上げます。 お二人の大切な一日を若宮の杜 迎賓館でお過ごしいただき、誠にありがとうございます。 神社や披露宴会場ならびにスタッフの対応に関しまして、大変素敵なお言葉をいただき誠にありがとうござ… 続きを読む
- 人数: 60名
- 挙式:2015-10-31 00:00:00.0
- hahiさん 投稿日:2017-07-23 21:11:38.0 確認済み
26 件中1~26件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。