- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
以前から和装での式を挙げたいと考えていました。 新郎も披露宴で太鼓の演奏がしたい、とのことで太鼓演奏ができる式場を探していました。 伝統的な日本の挙式スタイルが体験できることや太鼓演奏ができる点やお料理も上質で特にパイ包みが美味しかったです。 式場のスタッフの皆様もとて… 続きを読む
- 人数: 85名
- 成約:2024-06-29 00:00:00.0
- まーちゃんさん 投稿日:2024-11-28 15:54:18.0
-
-
神前式に興味があったこと、またゲストが来やすい場所ということで最寄り駅からもそれ程遠くはなく、インターチェンジからも近いということで会場見学に行くことを決めました。本殿で挙式を挙げることが出来ることや、本殿をバックに写真を撮ることが出来ること、披露宴会場と本殿が通路で繋がって… 続きを読む
会場からの返信 マテ茶 様 この度はクチコミへの投稿誠にありがとうございます。 神前式にご興味がおありとの事ですので若宮の杜迎賓館であれば本殿挙式が可能であり、本格的な神前式が叶います。また仰る通り挙式会場と披露宴会場の建物は同じ敷地内に隣接しており、渡り廊下で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-18 00:00:00.0
- マテ茶さん 投稿日:2022-08-23 11:44:10.0 確認済み
-
神社が横、繁華街や名古屋駅からも近く立地が良かった。和婚を検討している方にはおすすめ。名古屋観光ホテルが運営しているというところにも安心感あり。若宮八幡宮はかつては名古屋城の中にあったくらい歴史ある、迫力がある神社。雰囲気が良かった。披露宴会場や神社の中を見せてもらったり、衣… 続きを読む
会場からの返信 まほさん こんにちは。 若宮の杜迎賓館へご来館いただきありがとうございました。 併せて、ALL5の高評価を頂けて、とても嬉しく感じております!ありがとうございます。 安心して当日まで打合せを重ね、若宮の杜迎賓館で結婚式をされる全ての新郎様・新… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-07-03 00:00:00.0
- まほさん 投稿日:2022-07-03 13:24:59.0 確認済み
-
名古屋で神前式の結婚式をするならココ! 若宮は 1: 花嫁行列 2: 神社内部での本格的な結婚式 3: 披露宴 が一つの会場で出来る数少ない会場です。ホテルでも神前式の結婚式と披露宴はできますが、花嫁行列はできません。神社で挙式し、ホテルに移動して披露宴をするパター… 続きを読む
会場からの返信 TM様 この度は、ご両家様のご結婚 誠におめでとうございました。 若宮の杜 迎賓館 全体の特徴や魅力、会場全体の雰囲気まで 素敵な感想をいただき、 本当にありがとうございます。 ご料金の案内の点で不十分な点や間違いがございましたことに関しまし… 続きを読む
- 人数: 63名
- 料金総額: 313万4000円
- 挙式:2021-11-03 00:00:00.0
- TMさん 投稿日:2021-11-28 17:55:12.0 確認済み
-
会場の雰囲気とやりたい結婚式の雰囲気にマッチングした。和の雰囲気と洋の雰囲気のバランスが良かったです。 料理が見学した中で、一番美味しかったです。 会場のスタッフも皆さん丁寧に対応してくださり、ゲストを招待しやすいと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 ベリちゃん 様 この度は誠におめでとうございます。 また口コミ投稿を頂きまして重ねてお礼申しげます。 会場の雰囲気をお気に入り頂きましてありがとうございます。 神社の和装、迎賓館の洋装で和モダンを演出しており、どちらでも楽しめる会場となってお… 続きを読む
- 人数: 90名
- 成約:2021-08-01 00:00:00.0
- ベリちゃんさん 投稿日:2022-08-06 13:32:55.0 確認済み
-
-
元々屋内神殿を予定していましたが、見学した結果、屋外の神社挙式に惹かれて、若宮の杜に決めました。… 続きを読む
会場からの返信 さらし様 この度は、誠におめでとうございます。 また、若宮の杜 迎賓館に御両家様の結婚式をご用命いただき、ありがとうございます。 神社の魅力は結婚式当日だけでなく、結婚式後もいつでもお立ち寄りいただけ、人生儀礼でもご利用いただけるという点です。… 続きを読む
- 成約:2021-08-22 00:00:00.0
- さらしさん 投稿日:2021-10-10 09:15:03.0 確認済み
-
-
厳かな神殿で挙式、花嫁行列ができること、私たちの理想的な結婚式が行えると考え、こちらを申し込みました。 私たちは遠方に居住しており、コロナ禍であるため、オンライン相談会をしていただき、実際に会場へ足を運べるようになるまで、仮予約をしていただけたことも決め手になりました。 … 続きを読む
会場からの返信 りかちゃん様 この度は、誠におめでとうございます。 また、御両家様の大切な一日の候補に若宮の杜 迎賓館をお選びいただきありがとうございます。 オンラインにてお問合せをいただき、足を運んでいただけましたこと 大変嬉しく思っております。 ご自宅が… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2021-08-29 00:00:00.0
- りかちゃんさん 投稿日:2021-09-20 13:10:54.0 確認済み
-
-
神前式ができる会場を探していましたので、すぐ隣に神社がある若宮の杜さんを候補に入れました。挙式後には花嫁行列を必ずしたいと考えていますので、雨でも室内を通り花嫁業ができるところが他の神社さんにはないところだと思いました。神社での神前式ができる会場の中で、ホテルが運営しているの… 続きを読む
会場からの返信 うに 様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 また、若宮の杜 迎賓館をご両家様の結婚式候補会場としてお選びいただき誠にありがとうございます。 お料理はじめ、演出や会場スタッフのご案内等 素敵なコメントをいただき、とても嬉しく思っておりま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-02 00:00:00.0
- うにさん 投稿日:2021-08-02 13:31:01.0 確認済み
-
花嫁行列から見学しました。雅楽の音色と共に神社までの道を歩いていて、とても素敵でした。挙式は親族のみと伺っていましたが、人数の関係か知人等も入れますとの案内でした。挙式に参列した知人によるととても厳かな雰囲気だったようです。… 続きを読む
会場からの返信 ミロ 様 この度は、若宮の杜 迎賓館の結婚式にご参列いただき 誠にありがとうございました。 挙式披露宴会場から着替え室まで貴重なご意見、ありがとうございます。 お料理は和食、洋食、折衷料理や懐石料理など、幅広く かつ自由度高くご案内差し上げてお… 続きを読む
- 参列:2021-05-29 00:00:00.0
- ミロさん 投稿日:2021-12-23 20:11:34.0
-
神社での結婚式への参列は、今回が初めてでした。和楽器での演奏に合わせて巫女さんが舞を踊っていたり、綿帽子を被って新婦の花嫁行列を見れたりと、厳かな雰囲気の中で執り行われた式典は、とても神聖なものに感じました。 私は和服ではなく洋服で参列したのですが、女性の和服と洋服の割合は… 続きを読む
会場からの返信 もちちちち様 この度は、若宮の杜 迎賓館の結婚式にご参列いただき 誠にありがとうございました。 挙式全体の雰囲気や神社の境内での 歩きやすさ等 率直なご意見をいただき、ありがとうございます。 駐車場入口の目印等 今後 お客様にわかりやすい表… 続きを読む
- 参列:2020-10-24 00:00:00.0
- もちちちちさん 投稿日:2021-06-09 07:59:38.0
-
【挙式】親族のみの和装の式でした。天気も良く、格式のある厳かな雰囲気が感じられました。 【披露宴】親族、友人のみでアットホームな雰囲気の披露宴でした。… 続きを読む
会場からの返信 ねこ様 この度は若宮の杜 迎賓館でのご披露宴にご参列いただき、誠にありがとうございました。 また、口コミ投稿をいただき感謝申し上げます。 テーブルクロスや装花などご両人様がこだわられた雰囲気をお楽しみいただけた一方で、 お写真など最大限にご堪… 続きを読む
- 参列:2020-10-25 00:00:00.0
- ねこさん 投稿日:2020-10-26 15:07:41.0
-
名古屋の中心に近い場所でしたが、落ち着いた時間が流れており、神前式での挙式も荘厳な雰囲気で趣がありました。凛とした空気が心地よかったです。 教会以外での参列は初めてだったのでとても印象に残っています、 入り口での受付後、ロビーの場所が狭く人数が多いと立って待つ必要があるかも… 続きを読む
会場からの返信 れい様 この度は、若宮の杜 迎賓館の結婚式にご参列いただき 誠にありがとうございました。 挙式や披露宴に関する素敵な感想をいただきながら、 待合スペースが充分ではなかったとのこと、大変申し訳なく思っております。 スタッフからのお声がけをさせて… 続きを読む
- 参列:2020-09-06 00:00:00.0
- れいさん 投稿日:2021-07-02 11:30:50.0
-
-
挙式から参加しました。第一印象として、緑が多く素敵な神社だと思いました。神社での結婚式はあまり経験がなく、作法など戸惑うことが多々ありましたが、それも良い経験で印象に残っています。コロナ禍だからか扉が開放されていたため、夏場ということもあり外気が暑く少し辛かったです。式が終わ… 続きを読む
会場からの返信 なっ様 この度はクチコミの投稿誠にありがとうございます。 若宮八幡社はアクセス便利な都会の中に位置しますが、境内に緑が多くとても雰囲気も良い神社です。 本殿内は夏冬にも対応できるよう冷暖房を完備しておりますが、暑い思いをさせていしまい失礼しました。… 続きを読む
- 参列:2020-08-08 00:00:00.0
- なっさん 投稿日:2022-09-13 22:30:30.0
-
神社での挙式に初めて参列しました。難しい作法は特になく、事前にスタッフの方から並ぶ位置や履物の場所など教えていただき、スムーズに進行したと思います。 真夏ですので、外は日差しが厳しかったものの、挙式は始終厳かな雰囲気で、時間もあっという間に感じました。一人ずつ小さな椅子が用… 続きを読む
会場からの返信 きいろいとり様 この度はクチコミの投稿を頂きまして誠にありがとうございます。 神社での挙式は多くの方がご参列経験は少ないかと思われますが、その分とても印象に残る事と思います。 若宮八幡社の挙式は特段難しい作法もなく、スタッフや神社の方からもご案内や… 続きを読む
- 参列:2020-08-08 00:00:00.0
- きいろいとりさん 投稿日:2022-09-10 18:31:35.0
-
-
ウエディングドレスの式しか出たことがなかったので、白無垢を着た神前式は初めてでした。外から見学しただけですがとても厳かで雰囲気も良く、とても印象的でした。… 続きを読む
会場からの返信 わ 様 この度は口コミへの投稿誠にありがとうございます。 白無垢をお召しになって、神社で本格的な神前式は厳かでとても素敵ですね。 わ様の仰る通り、ご友人やご親族様など出席されるお客様の印象にも残りやすいと思います。 会場もお人数様に併せてスペ… 続きを読む
- 参列:2020-07-17 00:00:00.0
- わさん 投稿日:2022-08-23 08:54:57.0
-
決めては会場の雰囲気の良さ、スタッフの皆さんの対応の良さです。 神前式で横には披露宴会場があるという利便性の良さ、 披露宴会場はホテルが運営してるだけあって天井の高さは高く非常に心惹かれる作りでした。 会場見た瞬間にここにするって決めてしまいました! あとは、いつ行っ… 続きを読む
会場からの返信 なつ様 このたびは、名古屋観光ホテル・若宮の杜 迎賓館にお申込みいただき、 本当にありがとうございます。 お二人の大切なご結婚にあたり、当式場をお選びいただきました事、 心より感謝申し上げます。 また、施設の評価に加え、スタッフにまで… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2020-07-11 00:00:00.0
- なつさん 投稿日:2020-12-18 19:13:15.0 確認済み
-
交通の便と本格的な神前式を挙げられる点が決め手でした。神前式希望のカップルにオススメです。 費用は予算より高くなったものの、本格的な神前式と考えると妥当だと考えています。 契約申込の頭金の金額と申込時に持参する説明がなかったことは驚きました。また、衣裳代も衣裳プラン内にお… 続きを読む
会場からの返信 小春様 この度は誠におめでとうございます。 ご両家の大切な一日を若宮の杜 迎賓館にご用命いただきありがとうございます。 スタッフについてお褒めのお言葉を頂戴しありがとうございます。 しかしながら、お申込み時等、一部ご説明不足があり大変申し訳ご… 続きを読む
- 人数: 31名
- 成約:2020-07-25 00:00:00.0
- 小春さん 投稿日:2020-08-11 22:55:36.0 確認済み
-
始めに、神社での神前式がありました。駅から少し歩きますが、その分落ち着いた雰囲気で、神前式が行われました。 その後、迎賓館で披露宴がありました。迎賓館は、明治時代の洋館のような雰囲気で、高貴な感じがしました。(実際にはいつ頃の建物かはわかりません。)披露宴会場は、2階のテラ… 続きを読む
会場からの返信 みみーさん この度はおめでとうございました。 併せて、ご参列ありがとうございました。 当迎賓館は、大正ロマン、昭和レトロを感じられるクラシカルな雰囲気の会場となっておりますが、実際は2015年にオープンとなった会場となります! 若宮八幡社… 続きを読む
- 参列:2020-06-02 00:00:00.0
- みみーさん 投稿日:2022-11-12 17:57:11.0
-
主催者サイドではなく、結婚式の参加者サイドとしてゲスト参加しました。駅から近くアクセスが良いところが良いと思います。 コロナ流行りたてぐらいに参列しましたが、コロナ対策もしっかりされていた様に思います。 結婚式は和式でした。神社で挙式できるのも良いですね。 由緒正し… 続きを読む
会場からの返信 えり 様 この度は、若宮の杜 迎賓館の結婚式にご参列いただき 誠にありがとうございました。 コロナ対策から神社での挙式等 素敵なコメントありがとうございます。 迎賓館は 2015年4月のオープンということで、 和にも洋にもあう大正浪漫風の建物… 続きを読む
- 参列:2020-03-12 00:00:00.0
- えりさん 投稿日:2021-07-11 14:13:05.0
-
和婚希望のため、神前式+披露宴ができる会場を探して下見に伺いました。式場の中にある神殿ではなく、本格的な神社で式が挙げられるところが魅力だと思います。フェアでは白無垢を試着させていただき、若宮の杜オリジナルの白無垢もありました。… 続きを読む
会場からの返信 ^_^ 様 この度はご婚約、誠におめでとうございます。 数ある式場の中から若宮の杜 迎賓館にお越しいただきありがとうございます。 スタッフや料理などお褒めのお言葉をいただきありがとうございます。 また、本格神前挙式と洋館の融合は他には無い施設… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2020-02-02 00:00:00.0
- ^_^さん 投稿日:2021-01-23 20:26:09.0 確認済み
-
-
結婚式は伝統的な粛々と行われた式だった。 神社で行う式は初めてだったが、とても緊張感のあるものだった。挙式で写真が撮れないのは少し寂しく感じたが、ムードが大切だということもわかった。慣れない人には少し大変かもしれない。 靴を脱いで挙式に挑むのが不便に感じた。 境内は明る… 続きを読む
会場からの返信 ごろすけ 様 この度は、若宮の杜 迎賓館の結婚式にご参列いただき 誠にありがとうございました。 挙式~披露宴会場全体の雰囲気まで素敵なコメントありがとうございます。 神様の控える本殿ということで、靴は脱いであがっていただいておりますが、 その… 続きを読む
- 参列:2019-11-30 00:00:00.0
- ごろすけさん 投稿日:2021-09-30 23:51:44.0
-
-
花嫁行列と白無垢に憧れていたので、神前式希望でした。こちらは若宮八幡社で式を挙げて、すぐ隣の迎賓館で披露宴ができます。移動が少ないので、お年寄りのゲストがいても安心という点でこちらに決めました。また、迎賓館の天井が高く、豪華でクラシカルな雰囲気が和装にも洋装にも合うというのも… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 また、ご両家様にとって大切な一日を私共にお任せいただき、ありがとうございます。 会場やお料理に関しまして素敵なコメントをいただき大変光栄です。 ご結婚式当日が素敵な一日となりますよう、スタッフ一同努めてま… 続きを読む
- 人数: 68名
- 成約:2019-10-26 00:00:00.0
- かなかなさん 投稿日:2020-03-02 22:47:16.0 確認済み
-
和と様どちらも味わえる結婚式と披露宴でした。 参進の儀がとても特別感があり感動しました。 歴史ある若宮八幡神社ですが、中はとても美しく雰囲気がありました。社殿前で菓子まきをして名古屋らしい結婚式を味わえました。… 続きを読む
会場からの返信 ぽぽん 様 この度は、若宮の杜 迎賓館の結婚式にご参列いただき 誠にありがとうございました。 また、会場全体の雰囲気から挙式風景、スタッフの対応まで素敵なコメントの数々ありがとうございます。 いただいたコメントに恥じないようこれから先も教育に努… 続きを読む
- 参列:2019-05-11 00:00:00.0
- ぽぽんさん 投稿日:2021-04-30 11:05:40.0
-
-
和装の結婚式に初めて参列したので日本古来の伝統的な婚礼に感動し、自分の結婚式も和装を検討したくなった。フラワーシャワーが折鶴シャワーだったり、神社の神聖な雰囲気に包まれた挙式が素敵だった。雅楽隊や巫女さん方と神社の周りを歩いたり、挙式での儀式?など家族との思い出も作れそうな式… 続きを読む
会場からの返信 koalakko様 この度は若宮の杜 迎賓館でのご披露宴にご参列いただき、誠にありがとうございます。 クチコミのご投稿をいただき重ねて御礼申し上げます。 挙式や会場の雰囲気、料理など一日お楽しみいただけたようで何よりでございます。 お言葉から… 続きを読む
- 参列:2019-03-31 00:00:00.0
- koalakkoさん 投稿日:2020-04-13 18:39:47.0
-
和装で式を挙げたいけど本番はドレスも着たい方にはおすすめ。神殿の真横にレトロな披露宴会場があったので、和装もドレスも両方楽しめました。名古屋観光ホテルが関係しているので、料理がとっても美味しくてゲストに大好評でした。打ち合わせやウエディングイベントも充実しています。なによりも… 続きを読む
会場からの返信 この度は御両家様のご慶事心よりお慶び申し上げます。 お二人の大切な一日を若宮の杜 迎賓館でお過ごし頂き誠にありがとうございました。 たくさんのお褒めのお言葉をいただき光栄に感じております。 お打合せの段階からおふたりにご安心いただけたことやゲストの… 続きを読む
- 人数: 84名
- 挙式:2018-12-07 00:00:00.0
- kaoさん 投稿日:2019-06-28 23:11:01.0 確認済み
-
まず、挙式は神社挙式ですので、なかなか珍しく純和風の雰囲気を楽しむことができました。雅楽器が流れる中で執り行われる式は厳かなものでした。また、フラワーシャワーなどはありませんが、親族が神社の周りを1周するのを見学すると言う時間がありました。 披露宴は普通の結婚式と同様で、新… 続きを読む
会場からの返信 みるくてぃ様 この度は若宮の杜迎賓館でのご披露宴にご参列いただき、誠にありがとうございます。 口コミのご投稿も頂き、あわせて御礼申し上げます。 実際の神社挙式の雰囲気も感じて頂き、大変嬉しく思います。 また、寒さへの配慮が足らず失礼いたしまし… 続きを読む
- 参列:2018-11-25 00:00:00.0
- みるくてぃさん 投稿日:2020-04-20 12:16:15.0
-
格式のある結婚式の代表でした 挙式で神社の中に入り、お酒のんで神主さんのお話きいて、日本ってすてきだなと思いました 洋風より和の結婚式の方が、考え方も日本人に合っているなぁと感じました! 一周練り歩くのも良かった! 貴重な結婚式をみさせてもらいました!… 続きを読む
会場からの返信 えりたむ 様 この度は、若宮の杜 迎賓館の結婚式にご参列いただき 誠にありがとうございました。 また、挙式披露宴、お料理等素敵なコメントの数々ありがとうございます。 いただいたコメントにお応えできるようこれから先も教育に努めて参ります。 神社… 続きを読む
- 参列:2018-09-16 00:00:00.0
- えりたむさん 投稿日:2021-07-02 22:10:03.0
-
-
神前式で行いました。当日は雨で花嫁行列はできませんでしたが、緊張感ある厳かな雰囲気で行われ身が引き締まりました。披露宴会場はクラシックな雰囲気で、高級感があります。当日のスタッフは細かなことにも気を配ってくれました。お料理は定評のある地元の老舗ホテル系列のため、ゲストはみんな… 続きを読む
会場からの返信 みるく様 この度は御両家様のご慶事心よりお慶び申し上げます。 お二人の大切な一日を若宮の杜 迎賓館でお過ごしいただき、 またお褒めのお言葉をくださり誠にありがとうございます。 お二人には、1年前から一生懸命準備をしていただきました。 ウ… 続きを読む
- 人数: 60名
- 挙式:2017-03-26 00:00:00.0
- みるくさん 投稿日:2017-03-27 17:43:32.0 確認済み
-
親族友人合わせて40名程で神前式と披露宴を行いました。私は白無垢、打ち掛けを着ましたが、本物!という印象でした。種類も豊富で、選ぶのが楽しかったです。また、スタッフのお姉さんも一緒に凄く悩んで、アドバイスしてくれて、嬉しかったです。また二次会は違う会場でしたが二次会用のドレス… 続きを読む
会場からの返信 にらもん様 お二人の大切なご披露宴に際し、若宮の杜 迎賓館をご利用いただけましたこと 深く感謝致します。また、たくさんのお褒めの言葉をいただき、本当にありがとうございます。 料金的には予定よりもかかってしまったとの事ですが、料金に劣らないサービスであった… 続きを読む
- 人数: 41名
- 料金総額: 313万9747円
- 挙式:2016-04-23 00:00:00.0
- にらもんさん 投稿日:2019-02-06 14:45:35.0 確認済み
-
由緒正しい神社と新しい会場での披露宴はとても思い出深いものになりました。挙式は親族だけでなく友人も列席できたのが嬉しかったです。多くの人に見守られながら、厳かな雰囲気で式に臨むことができ気持ちが引き締まりました。披露宴は和に拘った装花で華やかな式になったと思います。… 続きを読む
会場からの返信 林檎 様 あらためましてこの度は誠におめでとうございました。 お二人様の大切な一日を若宮の杜 迎賓館にてお任せいただけましたこと 大変嬉しく思います。 ご準備を進めさせていただく中で スタッフに対する貴重なご意見ありがとうございます。 今… 続きを読む
- 人数: 71名
- 挙式:2015-11-07 00:00:00.0
- 林檎さん 投稿日:2017-01-13 20:39:34.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。