ザ・ガーデンオリエンタル・大阪 ●Plan・Do・Seeグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
SNSで見かけて、オシャレな会場だなぁと思ったのと、緑が多い雰囲気が素敵で見学させて頂きました。 見学する際に最初に来年まで空きがないとおっしゃられ、残念でしたが、とりあえず会場を見学することになり、まずは新館?奥にある会場を見せて頂きました。思ったよりもコンパクトな会場で… 続きを読む
会場からの返信 ちひろ様 ご成婚誠におめでとうございます。 おふたりの大切なご結婚式のお手伝いを、私どもTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に心から感謝いたします。 ご来館いただく前より、SNSでご覧いただい… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2022-03-03 00:00:00.0
- ちひろさん 投稿日:2022-03-17 18:52:15.0 確認済み
-
綺麗なお庭と抜け感のある披露宴会場が良かったです。自然豊かな環境や緑の映えるところが良かったので下見をしようと考えました。披露宴会場は実際には狭く、大人数での披露宴を希望であれば難しいかもしれません。挙式会場は開放感があって素敵でした。全体的にどうこの会場を使って、行いたい演… 続きを読む
会場からの返信 ganko様 ご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から、私どもTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAをおふたりの結婚式会場の候補の1つにお選びいただきましてありがとうございます。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-16 00:00:00.0
- gankoさん 投稿日:2022-03-16 20:41:56.0 確認済み
-
阪急梅田駅に特大ポスターが掲載されており、結婚を決めたタイミングとちょうど重なって縁を感じ、ゼクシィフェスタに参加しました。参加当日、緊張しながらブースを回る時、数ある式場の中で一番初めに声を掛けてくださったのでこの式場の話を聞いてみることにしました。説明を担当してくださった… 続きを読む
会場からの返信 fkqj様 ご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から、私どもTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAを おふたりの結婚式会場の候補の1つにお選びいただきましてありがとうございます。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-14 00:00:00.0
- fkqjさん 投稿日:2022-03-14 20:39:45.0 確認済み
-
・会場スタッフさんとの打ち合わせは、平日に行うと3回×一万円分の値引きになるので、オススメです。 ただ、3回しか打ち合わせがないため、自分たちで準備内容をある程度把握して動かないと、当日までバタバタしてしまうかもしれないです。 ・事前準備は、自分たちでDIYをする場合は、… 続きを読む
会場からの返信 ゆっきょ様 ご結婚誠におめでとうございます。 数ある式場の中から、私どもTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAをおふたりの大切な記念の場としてお選びいただきまして、本当にありがとうございます。 … 続きを読む
- 人数: 62名
- 料金総額: 460万0000円
- 挙式:2022-03-12 00:00:00.0
- ゆっきょさん 投稿日:2022-03-13 01:22:59.0 確認済み
-
-
まず最初にゼクシィやホームページに掲載されている写真を見たときに一目惚れ!その勢いで式場見学へ行くことに。実際に足を運んでみると、披露宴会場は歴史のある建物を使用されていることもあり、レトロな洋館が趣あり。 チャペルも2種類あり、一枚張りの三角ガラスから光が注ぐ神秘的な場所… 続きを読む
会場からの返信 たか様 ご成婚誠におめでとうございます。 おふたりの大切なご結婚式のお手伝いを、私どもTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に心から感謝いたします。 当館は、約4,000坪の広大な敷地を持つ大阪… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2022-03-06 00:00:00.0
- たかさん 投稿日:2022-03-11 23:57:28.0 確認済み
-
-
結婚式場についてすぐ、荷物を預けて待合室へコロナ禍なので仕方ないとは思うが、この時期は寒かった。式は雰囲気も良く、友人である新郎が緊張している姿が微笑ましかった。… 続きを読む
会場からの返信 あい様 この度は、THE GARDEN ORIENTAL OSAKAでの挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございます。 あい様には、おふたりのご結婚式はもちろん、当館の雰囲気をお楽しみいただけましたこと、 スタッフ一同大変嬉しくご投稿拝見… 続きを読む
- 参列:2022-03-06 00:00:00.0
- あいさん 投稿日:2022-03-09 01:09:53.0
-
-
この会場に下見を決めた理由は、大阪では人気な会場であり他会場と比べる際に知っておきたいと思ったから。 庭が壮大で親の世代には、評判はよさそうかと思う。 見学当日はチャペルを見たかったが、使用中とのことで見れなかったのが残念だった。… 続きを読む
会場からの返信 フランケン ご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から私どもTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAを おふたりの結婚式会場の候補の1つにお選びいただきましてありがとうございます。 このたび貴重なご投稿をいただきました… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2022-03-06 00:00:00.0
- フランケンさん 投稿日:2022-03-07 15:23:12.0 確認済み
-
-
コロナ禍で少人数制の結婚式でした。少人数だったため厳格な雰囲気ではなくアットホームな空間となっており居心地がよかったです。 高砂との距離も近く、気軽に新婦に声をかけれる空間でした。 コロナ禍のため、感染対策をしっかりしており、アクリル板を設置したり、マスクなどの感染予防対… 続きを読む
会場からの返信 あすか様 この度は私どもTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAにご参列いただきまして誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 … 続きを読む
- 参列:2022-03-05 00:00:00.0
- あすかさん 投稿日:2022-03-07 14:19:42.0
-
-
自然を感じられるチャペルが気になりフェアに参加しました。実際に見てみるとやはりとても素敵で木の温もりを感じられると思いました。また披露宴会場も複数あり招待するゲストの人数に応じた広さを選ぶことができると感じました。サミットにも使われていた会場なのでお庭も素敵で写真撮影もとても… 続きを読む
会場からの返信 ゆかり様 ご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から、私どもTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAのブライダルフェアにお越しくださり誠にありがとうございます。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-05 00:00:00.0
- ゆかりさん 投稿日:2022-03-06 16:01:24.0 確認済み
-
-
木や花に包まれた挙式や披露宴をしたいと思っており、雰囲気のあったこの会場に見学に行きました。フェアは【シェフ特製6品無料試食フェア】に参加しました。 想像通りの雰囲気の良い自然に囲まれた会場でしたが、招待人数が多めの私たちには1番置大きな披露宴会場でも少し狭い気がしました。… 続きを読む
会場からの返信 あゆ様 ご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から、私どもTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAのブライダルフェアにお越しくださり誠にありがとうございます。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-04 00:00:00.0
- あゆさん 投稿日:2022-03-06 13:15:59.0 確認済み
-
-
三角の挙式会場の写真に惹かれてブライダルフェアを予約しました。… 続きを読む
会場からの返信 わーい様 ご成婚誠におめでとうございます。 数ある式場の中から、THE GARDEN ORIENTAL OSAKAのブライダルフェアに お越しいただき誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2022-02-06 00:00:00.0
- わーいさん 投稿日:2023-05-26 17:42:20.0 確認済み
-
-
大阪市内で初めてのフェア参加だっので 話を聞いたり、雰囲気を感じれたらと思っていた。 自然溢れる雰囲気良かったです。 親切な対応でしたが、始まるまでかなり待たされたのが気になりました。 また、1番初めに来年度は空き枠がないと言われ最終的に奇跡的に1枠空いていたなどと言… 続きを読む
会場からの返信 erg様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 おふたりの大切なご結婚式の場所として THE GARDEN ORIENTAL OSAKAをご検討いただき、誠にありがとうございます。 貴重なお時間を頂戴してお下見にお越しいただいたにも関わら… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-12 00:00:00.0
- ergさん 投稿日:2023-02-18 17:56:48.0 確認済み
-
-
ゼクシィの雑誌からこの式場が良いと思い、見学に行きました。アットホームな雰囲気で楽しくワイワイできる結婚式をあげたかったため、式場の雰囲気にぴったりでした。 料理もおいしかったので満足です。 また参列いただいた方からも、他の式場とは違って、自然豊かで、よかったと言ってもら… 続きを読む
会場からの返信 なっちゃん 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 数ある式場の中から、 私どもTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAをおふたりの大切な記念の場としてお選びいただきまして、 本当にありがとうございます。 … 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2022-02-12 00:00:00.0
- なっちゃんさん 投稿日:2022-10-24 12:33:59.0 確認済み
-
-
優しい雰囲気の中とても素敵な結婚式でした。ゴージャスな感じもあり、洋と和の雰囲気がどちらもあるところが素敵だと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、THE GARDEN ORIENTAL OSAKAでの挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございます。 素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館はかつて、日本を代表する迎賓館として愛されてきた大阪市公館でござ… 続きを読む
- 参列:2022-02-06 00:00:00.0
- てくまくまやこんさん 投稿日:2022-08-27 02:48:54.0
-
チャペルがとても印象的できれいでした。 お色直しが和装だったのですが、後ろの景色ととてもマッチしていてよかったです。 新婦のお色直しの着物がおばあさまの着物ということで、家族の絆を感じられてよかったです。 全体的に温かみのある演出で感動しました。… 続きを読む
会場からの返信 ろっしー様 この度は、THE GARDEN ORIENTAL OSAKAでの挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございます。 素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館は、広大な敷地を持つ大阪市公館として愛されてきた歴史ある… 続きを読む
- 参列:2022-02-27 00:00:00.0
- ろっしーさん 投稿日:2022-08-16 20:56:21.0
-
-
・和装人前式を検討しており、ゼクシィネットにてガーデンや緑豊かな雰囲気が気になり見学しました ・新郎不在の為、姉と行きましたが気を遣って丁寧に対応してくださいました。 ・三角形のチャペルは写真で見るより小さくこじんまりしていました。50名とかになると圧迫感がありそうで、大… 続きを読む
会場からの返信 あや様 ご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から、 私どもTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAのブライダルフェアにお越しくださり誠にありがとうございます。 … 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2022-02-03 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2022-08-01 20:52:40.0 確認済み
-
-
カジュアルウェディングって言うのですかね。新郎新婦との距離感がとても近く感じ、アットホームな式でした。周りが木々で囲まれていると為ですかね。どこか落ち着く空間の中で執り行われた挙式は特別気取った様子も無くすんなりと受け入れられるものでした。勿論適当な式ではなく自然に行われる心… 続きを読む
会場からの返信 すっこ様 この度は、THE GARDEN ORIENTAL OSAKAでの挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございます。 ご多用のところ、ご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 … 続きを読む
- 参列:2022-02-04 00:00:00.0
- すっこさん 投稿日:2022-06-25 12:19:13.0
-
よく見る木のチャペルでの挙式でした。 写真で見てたよりはこじんまりした印象でしたが、木の温もりを感じられる式場で、とってもドレスとお似合いでした。 人前式には初めて参列しましたが、常に2人のお顔が見れるのも良い点でしたし、ゲストも一緒に参加する感じが一緒に作り上げる結婚式… 続きを読む
会場からの返信 に。様 この度は私どもTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAにご参列いただきまして誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 … 続きを読む
- 参列:2022-02-05 00:00:00.0
- に。さん 投稿日:2022-06-19 09:06:06.0
-
-
お友達の結婚式に参加しました。結婚式会場は、とても素敵で、全面ガラス張りで、開放感もありよかったです。披露宴会場も、広々としており、よかったです。いろいろな物が、とても素敵で、とてもきれいでした。… 続きを読む
会場からの返信 かなこ様 この度は私どもTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAにご参列いただきまして誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 … 続きを読む
- 参列:2022-02-20 00:00:00.0
- かなこさん 投稿日:2022-06-14 17:50:12.0
-
大阪でかなり人気の式場で挙式でした! 実は自分もここで挙げたいと思っていたほどかなり有名な会場でした! 人気なだけあって、たくさんの参列者がいて、クロークは預かる人と受け取る人でかなりごった返していました。 挙式は有名な、三角のチャペルでした!想像よりこじんまりしていま… 続きを読む
会場からの返信 もちまるちゃん様 この度は私どもTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAにご参列いただきまして誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 … 続きを読む
- 参列:2022-02-26 00:00:00.0
- もちまるちゃんさん 投稿日:2022-06-03 13:43:20.0
-
-
親戚の結婚式でした。 駅の出口からすぐの所にありアクセスしやすかったです。 会場の外見は和風な雰囲気でした。 会場内はどこもとっても素敵な空間でした。 エントランスに入る前にクロークの受付があり、外だったので寒いかなと思いましたが、天井から暖房が出ていたの… 続きを読む
会場からの返信 あも様 この度はTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAにご参列いただきまして誠にありがとうございます。 素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 … 続きを読む
- 参列:2022-02-12 00:00:00.0
- あもさん 投稿日:2022-05-24 14:57:50.0
-
-
第一印象: 大阪市内でこんなに緑が多い結婚式場は始めてみて、びっくりしました。雰囲気はとってもいい感じで、当日は結婚式を挙げる方はなん組もいて、なかり人気ある式場と感じさせました。 見学のポイント: 三角チャペルも実際に見学できました。周りが池になっているので、水面が光を反射… 続きを読む
会場からの返信 ミニ様 ご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から私どもTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAを おふたりのご結婚式会場の候補のひとつにお選びいただきまして誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことに… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-27 00:00:00.0
- ミニさん 投稿日:2022-03-01 23:09:11.0 確認済み
-
-
緑に囲まれた結婚式に憧れがあり予約をしました。写真を拝見した際は、三角窓のチャペルが良いなと思っていましたが、実際に見るとガラス張りの方のチャペルも違った魅力があり、どちらも想像以上に素敵でした。 また、披露宴会場については、窓から見える木々やお庭が綺麗で、クラシカルな雰囲気… 続きを読む
会場からの返信 momo様 ご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から、 私どもTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAをおふたりの結婚式会場の候補のひとつにお選びいただきまして ありがとうございます。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-27 00:00:00.0
- momoさん 投稿日:2022-02-27 15:53:21.0 確認済み
-
-
友人の結婚式で参列しました。 大阪城北詰駅より徒歩すぐで駅近なのがポイントです! 60~70人の結婚式でしたが受付が狭くパンパンになっていた印象です。またトイレも狭くパウダールームも無いので少し大変でした。チャペルは天井高く三角の枠組みで作られた窓?がとてもオシャレです。… 続きを読む
会場からの返信 わんころもち様 この度は、THE GARDEN ORIENTAL OSAKAでの挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございます。 ご多用のところ、ご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 … 続きを読む
- 参列:2022-02-05 00:00:00.0
- わんころもちさん 投稿日:2022-05-03 19:05:44.0
-
結婚式会場を探すサイトでこの結婚式会場を見つけました。 写真などを拝見し料理の豪華さや会場の雰囲気の良さ、大阪、新大阪からはすこし遠いですが、JR大阪環状線京橋駅から1駅の隣の 大阪城北詰駅から近いので利便性もよく、価格も抑えられてるなと思いこの場所にしました。 実際に見学を… 続きを読む
会場からの返信 きよ様 ご成婚誠におめでとうございます。 おふたりの大切な結婚式のお手伝いを、 私どもTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAにお任せいただけるとのこと、 幸せなご縁に心から感謝いたします。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-05 00:00:00.0
- きよさん 投稿日:2022-03-07 00:11:07.0 確認済み
-
-
ゼクシィのサイトで、関西エリアでおすすめ度No.1の結婚式場がザ・ガーデンオリエンタル・大阪でした。 まず諸々アンケートを答えたあとに、担当のプランナーさんとこの式場を見学したいと思ったきっかけ等を話した後、結婚式場の大まかな種類や式場選びの基準を教えて頂き、そこからどうやっ… 続きを読む
会場からの返信 ろうす様 ご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から、私どもTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAのブライダルフェアに お越しくださり誠にありがとうございます。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-19 00:00:00.0
- ろうすさん 投稿日:2022-03-07 22:56:16.0 確認済み
-
-
式場が2つありそれぞれ違った雰囲気ですが、両方ともアーティスティックでおしゃれな空間でした。少しゲストとの距離が近いのと、バージンロードの距離は短い印象でしたが、逆に後ろの席のゲストにもよく見える感じでした。 また、外の木々に囲まれた小道や庭園がとても素敵だと感じました。小道… 続きを読む
会場からの返信 A様 ご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から、 私どもTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAをおふたりのご結婚式会場の候補のひとつにお選びいただきましてありがとうございます。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-15 00:00:00.0
- Aさん 投稿日:2022-03-07 00:50:25.0 確認済み
-
-
梅田(北新地駅)より電車で15分くらいと便利な立地ですが、都会の中とは思えない広い敷地のお庭がとても美しい所です。池や芝生、たくさんの木々と、自然が好きな方にはピッタリの会場です。 チャペルは二つあり、一つはガラス張りで森の中に静かに佇むチャペル、もう一つは三角の天井が特徴… 続きを読む
会場からの返信 あいこ様 ご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から、 私どもTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAのブライダルフェアにお越しくださり誠にありがとうございます。 素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-20 00:00:00.0
- あいこさん 投稿日:2022-03-06 03:40:18.0 確認済み
-
-
現在は鳥取県在住ですが学生時代の友人等が関西圏に多いため神戸や大阪で検討しているなかで人気の会場である当会場のブライダルフェアに参加しました。コロナ禍のため、まずはオンラインで話を聞いてみようと思いオンライン相談で予約しました。 仕事上オンライン会議等の経験もなく不安でしたが… 続きを読む
会場からの返信 ナカナカ様 ご成婚誠におめでとうございます。 おふたりの大切な結婚式のお手伝いを、私どもTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAにお 任せいただけるとのこと、幸せなご縁に心から感謝いたします。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-06 00:00:00.0
- ナカナカさん 投稿日:2022-03-06 06:52:35.0 確認済み
-
この会場は以前から知っていましたが、ゼクシィの雑誌を見てフェアに参加してみたいと思いました。 式場や披露宴会場に緑が感じられ、アットホームなイメージで結婚式を挙げられるのではないかと感じたからです。 参加したフェアでは、実際自分達にマッチするようなプランナーさんとお話をするこ… 続きを読む
会場からの返信 ひー様 ご成婚誠におめでとうございます。 また、 この度、私どもTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAでおふたりの大切なご結婚式をお手伝いが出来ますこと、 幸せなご縁に感謝いたします。誠にありがとうございます。 チャペルや会場の雰囲気、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-20 00:00:00.0
- ひーさん 投稿日:2022-03-06 12:33:29.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。