ザ・ガーデンオリエンタル・大阪 ●Plan・Do・Seeグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ザ・ガーデンオリエンタル・大阪
ゆりさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:486万0827円 料金実例を見る
招待者人数:65名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-08-30 00:00:00.0
たくさんの結婚式を挙げている結婚式場
- ゆりさん(挙式時28歳)
- 投稿日:2025-10-05 20:49:03.0
挙式・披露宴の感想
会場の雰囲気はすごく良く、チャペルやガーデンを利用したことはゲストにもすごく好評でした。
メイクさん、アテンドさんはとても私のこだわりを聞いてくださり、とても丁寧に対応してくださり満足でした。高砂やテーブルの装花も納得行くまで相談して、最高のフラワーコーディネートをしてくださいました。
ペーパーアイテムは自分の納得が行くまでしっかりこだわって準備をして、当日を迎えました。
式場で飾ってもらうものをたくさん用意したからか、受付開始時間になっても飾り付けが終わっておらず、ゲストを待たせることになっていたこと、ウェルカムボードが最初建物に入る時点で飾られていなかったこと、ゲストとの写真がなかなか飾られず見る時間がほとんどなかったことなど後からゲストに話を聞いて知って残念に感じました。受付が遅れた分、挙式も遅れ披露宴も遅れ、でも最終の終わる時間は変わらずで忙しい式になっていたように感じました。できるだけ自宅で用意できるものは用意して、後はかけるだけ、置くだけ。の状態にしておくのが良いと思います。
料金とその説明
リージェントルームを利用しました。
ペーパーアイテムは完全に自分で作成したので、値段は含まれていません。装花はこだわったのです値上がりしましたがしっかりと説明してくださっていたので納得して進めることができました。ドレスは提携のドレスショップで選びました。絶対これがいい!!というドレスに出会い、これもすごく値上がりしました。初期見積もりから180万円も上がっていて、こだわるとこんなにもあがるのか、、という印象です。なかなか式自体のイメージをしっかり持って伝えていくのは難しいですが、初期の段階でできるだけ詳しく自分の思う式を伝えて正確に見積もりを出してもらうほうが後の値上がりは少なくなると感じました。
料金実例
486万0827円 / 65名 (招待者1人当たり:7.5万円)
※会場以外で購入した商品やサービスの金額は含みません。
2025-08-30 00:00:00.0(土曜)の挙式・披露宴
パック・プラン
挙式・控室料・席料・会場費
料理・飲物
(招待者1人当たり)
衣裳・美容着付
演出・音響照明
装花
写真
印刷物
引出物
その他
※料金実例では申込金などを含む会場に支払った"総額"を表示しています。また、料金明細画像の項目名をもとに独自の基準で分類しています。
※投稿された金額情報は、日取り、申込みのタイミングや会場の空き状況等によって異なるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした、式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ザ・ガーデンオリエンタル・大阪の他のクチコミを見る
- さいっこう(新郎・新婦による投稿/料金実例あり)
- 自分たちにとっては最高です!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 費用にゆとりのある方におすすめです(新郎・新婦による投稿/料金実例あり)
- 結婚式リーズナブルにおさえるなら、ここ!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 少人数式にぴったりのチャペル・バンケットがある!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)