KOTOWA 京都 中村楼(コトワ 京都 中村楼) ●ディアーズウエディング
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
KOTOWA 京都 中村楼(コトワ 京都 中村楼)
ちゃんほのさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-07-27 00:00:00.0
京都らしいかつ自分たちらしい結婚式を!
- ちゃんほのさん
- 投稿日:2025-08-13 13:10:57.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
私たちの結婚式で大事にしていたポイントは3つです。1つ目は京都らしい結婚がしたい、2つ目は食べることが好きなので料理が美味しいところ、3つ目はアクセスの良さです。もともと京都で結婚式しようかなあと考えた際に、2人でイメージしたのが八坂神社と中村楼でした。人数もそこまで多い人を呼ぶ予定もなかったので会場の広さもちょうどよく、また、会場や私たちの結婚式の要望に関してもかなり細かくヒアリングしてくださったため、自分たちの結婚式のイメージがクリアにすることができました!試食もさせていただいたのですが、コースの最初のパンが出来たてで美味しく、こんな美味しいお料理がいただけるなんて!!と驚きながらコース料理いただきましたがどの料理もとても美味しく大満足でした。信頼できるプランナーの方だなと思います。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-09-23 10:13:41.0
ちゃんほのさん 様
この度はブライダルフェアへお越しいただき、おふたりの大切な1日にKOTOWA 京都 中村楼をお選びくださいまして、誠にありがとうございます。
また、おいそがしい中、口コミのご投稿もいただきまして、重ねて御礼申し上げます。
おふたりが大切にされている「
京都らしさ」や「お料理」にご満足いただけましたこと、大変嬉しく思います。
当会場は1300年の歴史ある八坂神社様境内に位置し、室町時代より佇む風情溢れる会場で、披露宴会場からも八坂神社様正門が見え、おふたりも実際にご覧いただけたことと存じます。
歴史ある空間を1日1組貸し切りでご用意させていただいておりますので、おふたりのご要望も叶えられ、ゲストの皆様にもゆったりとおふたりとのお時間をお過ごしいただくことができます。
「信頼できるプランナー」とのお言葉、本当にありがとうございます。ご見学から当日まで【担当一貫性】で、お手伝いさせていただいておりますので、お打合せの中でもお気兼ねなくおふたりのご希望をお聞かせくださいね。
おふたりの理想の1日を一緒に創り上げていけることを、心より楽しみにしております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
KOTOWA 京都 中村楼
キャスト一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
KOTOWA 京都 中村楼(コトワ 京都 中村楼)の他のクチコミを見る
- 美味しい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 京都らしさ満載の会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 五感で京都を感じる1日1組限定の会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 京都らしい大人な式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 満足です!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)