KOTOWA 京都 中村楼(コトワ 京都 中村楼) ●ディアーズウエディング
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
KOTOWA 京都 中村楼(コトワ 京都 中村楼)
ジョーさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:200万0000円
招待者人数:13名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-03-29 00:00:00.0
古都を感じる神社での挙式におすすめ
- ジョーさん(挙式時34歳)
- 投稿日:2025-04-01 23:55:57.0確認済み
挙式・披露宴の感想
神前式を挙げたいと思い式場となる場所を探していたところ、交通の便も良い八坂神社さんが候補にあがりました。親族のみの挙式を考えていたので、挙式後に両家で食事会でもできればと会場を探していたところ、ゼクシィさんのサイトでKOTOWA中村楼さんを知って見学会の後に決めました。下調べの段階から第一候補として考えていたので、式の日にちを抑えるためにも即決しました。そのおかげでキャンペーンの割引等もしていただきました。申し込みから当日までは6ヵ月で、打ち合わせについては式場で4回(試食会を含む)オンラインで3回行いました。遅い時間帯の打ち合わせもありましたが、こちらのペースに合わせていただきスムーズに進めていただけました。
会場の雰囲気
会場はお隣の料亭である中村楼さんに併設されており、立派な門が雰囲気をより良いものにしてくれます。披露宴会場は2階にあり、階段でしか上がれません。披露宴会場は縦長で20~30人の小規模で考えてらっしゃる方には、ちょうど良いと思います。両側は大きなガラス張りで片側は立派なお庭を見下ろすことができ、もう片側は八坂神社の南楼門が望めます。京都の街並みや四季を感じることのできる眺望は、こちらに決めた理由のひとつです。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
担当のプランナーさんはもちろん、当日の美容スタッフの皆さん、カメラマンさん、披露宴のスタッフの皆さん全員が私たちの結婚式を全力でサポートしていただきました。そのおかげで一生忘れることのできない思い出を作ることができました。
料理・飲物
当初は親族に年配の方が多かったため、和食の要素をたくさん取り入れたいと思いました。試食会後の打ち合わせで食べ馴染みのある鯛やメインにはワサビや和風ソースを使った料理にすることに決めました。お箸や緑茶も用意してもらい私たちの希望通りの内容にすることができました。私たちはケーキではなく鯛の塩釜開きをしました。少しにおいが気になりましたがその鯛は鯛茶漬けとして皆さんに振る舞うことができたのでよかったです。
料金とその説明
当日ご成約特典などで衣装、写真、引き出物を割引してもらいました。
ロケーション・交通の便
京都の中心地にあり観光地でもあるので駅や電車、タクシーなど、交通の便に困る場所ではないです。車でお越しの方は専用の駐車場はないので近くのコインパーキングに駐車することになります。式場すぐ横まで車で行けるのでご年配の方でも安心です。時期が桜や紅葉などのシーズンは外国人観光客の方も多くいらっしゃるので、多少の混雑はあります。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-04-10 19:17:02.0
ジョー様
この度は数ある会場の中から大切なご結婚式を当館にてお手伝いさせていただき誠にありがとうございました。
またおいそがしい中、このような貴重なご意見も賜り心より感謝申し上げます。
拝読させていただき、準備から当日までご満足いただけたようで嬉しいお言葉もいただき大変光栄です。
当館は専属プロデューサーが中心となり、おふたりの結婚式に対する「イメージ」や「こだわり」「想い」などを関わるキャスト全員で共有し合い、ご提案に繋げてまいりました。
その積み重ねが当日の満足度にも繋がったのだと考えております。
また施設面に関しても、常におふたりの大切なゲストの方々を代わりにおもてなしをさせていただく立場として、快適にお過ごしいただける環境づくりや、サービスを心がけてまいりました。
今後も頂きましたご意見を参考に、全てのお客様にご満足を頂くために努めてまいります。
結びに、おふたりとご両家の末永いご多幸をキャスト一同祈念しております。
KOTOWA 京都 中村楼キャスト一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
KOTOWA 京都 中村楼(コトワ 京都 中村楼)の他のクチコミを見る
- 古都を感じる神社での挙式におすすめ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 歴史あるので会場はさすがでした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 夢のように幸せな時間を過ごせました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 親族のみのあたたかい式でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和のおもてなし(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)