KOTOWA 京都 中村楼(コトワ 京都 中村楼) ●ディアーズウエディング
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
5 件中1~5件を表示中
- 1
-
景観に関しては、境内の雰囲気と、お庭の雰囲気とで2つの楽しみ方ができるので、とても良いと思いました。また、お庭の緑がとても綺麗で、夏の時期の挙式もいいと感じました。料理に関しては、コースを自分で組みかえることが出来ることを知り、どれだったら楽しんでもらえるか考える時間も楽しそ… 続きを読む
会場からの返信 ひよこ様 この度はKOTOWA 京都 中村楼にお越しいただきありがとうございます。 当館の雰囲気や料理など、KOTOWA 京都 中村楼ならではの魅力をお気に召していただけて大変嬉しく思っております。 KOTOWA 京都 中村楼は古くからある建物… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-08-15 00:00:00.0
- ひよこさん 投稿日:2024-08-20 17:41:35.0 確認済み
-
和を感じさせる会場を希望にしていました。中村楼様は、創業当時(江戸時代)のまま今に残っている建物で、直に歴史を感じさせる会場だということで下見を決めました。 実際に見学をして、至る所で歴史を感じさせタイムスリップをしたかのような会場でした。中村楼様の門をくぐるだけで、落ち着… 続きを読む
会場からの返信 浜ちゃん様 の度は数ある会場の中より、当館をご検討くださいまして誠にありがとうございます。 またこのような大変貴重なご意見を賜り、心より感謝申し上げます。 フェアにご参加いただき、その後ご不明な点などございませんでしょうか? ございましたらお… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-07-31 00:00:00.0
- 浜ちゃんさん 投稿日:2023-08-04 21:42:04.0 確認済み
-
これまでホテルの結婚式しか行ったことがなかったので、ゲストハウスというのは新鮮でした。和洋折衷が織りなす個性的で安心感のある雰囲気で、とても良かったです。当日は披露宴会場を貸し切りにして頂けるので、ゲストのみなさんがくつろげ、快適に過ごせる空間だと思います。… 続きを読む
会場からの返信 サキさん この度は口コミ投稿をいただき誠に有難うございます。 また、中村楼にお越しくださいまして重ねて御礼申し上げます。 中村楼は、この八坂の地で480年続く歴史ある会場でございます。 世界各国より著名人を招いた特別な空間で、一日一組だけに最… 続きを読む
- 参列:2021-03-06 00:00:00.0
- サキさん 投稿日:2021-05-12 12:06:22.0
-
一日2組貸切で、アットホームな式でした。披露宴から参加しましたが、とても雰囲気がよく、紅葉の時期だったのでとても綺麗でした。ただ、トイレが男女共用でひとつしかなく、外にあるので、寒い時期には外で並ばないとならなくて、少しこたえました。寒い中並んでいたのに、花嫁の手紙が始まるか… 続きを読む
会場からの返信 みっちゃん様 この度は当館にお越しくださいまして誠にありがとうございました。 また、このような貴重なご意見を頂きまして御礼申し上げます。 お化粧室に関しましては、大変ご不便をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんでした。 みっちゃん様のような… 続きを読む
- 参列:2019-11-29 00:00:00.0
- みっちゃんさん 投稿日:2021-07-01 20:37:44.0
-
挙式は生演奏も凄く良く、会場内もゆとりがありました。 披露宴はもともと少人数でしたのでそこまで広くはなく、必要人数分の広さでした。途中中座でエスコート役に選ばれたのですが、 机の間が十分なスペースでは無かったので少し歩きずらかった印象があります。新婦さんはドレス、和装だっ… 続きを読む
会場からの返信 のん様 この度はKOTOWA京都中村楼のご結婚式にご列席くださいましたとのこと、誠にありがとうございます。 のん様にKOTOWA京都中村楼の京都らしい雰囲気やおもてなしのお料理、スタッフのサービス面に関して大変嬉しいお言葉を多数頂戴することが出来… 続きを読む
- 参列:2017-12-19 00:00:00.0
- Miinoさん 投稿日:2020-08-19 12:50:48.0
5 件中1~5件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。