湘南・鎌倉エリア(式場・ゲストハウス) KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

鎌倉らしさを贅沢に味わえる結婚式 - KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館のクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 神奈川
  5. 神奈川の結婚式場一覧
  6. 鎌倉市
  7. 鎌倉駅
  8. KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館
  9. 口コミ
  10. 口コミ詳細

KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館 ●ディアーズウエディング

KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館:【鎌倉駅徒歩5分・鶴岡八幡宮へ徒歩3分】明治12年創業の上質空間で美食を愉しむ結婚式
鎌倉駅/JR横須賀線・江ノ島電鉄線鎌倉駅東口より徒歩5分、横浜横須賀道路朝比奈ICより、県道204号線金沢鎌倉線を鎌倉方面へ  アクセス/TEL

KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館

銀太さんのクチコミ/料金実例

結婚式をした
  • 総合満足度:

             

    (4.8) ※普通=3.0です
  • 会場の雰囲気:

             

  • サービス:

             

  • 料理・飲物:

             

  • 料金とその説明:

             

  • ロケーション・交通:

             

料金総額:487万4040料金実例を見る

招待者人数:61 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2015-06-20 00:00:00.0

鎌倉らしさを贅沢に味わえる結婚式

  • 銀太さん(挙式時27歳)
  • 投稿日:2017-03-11 17:35:02.0確認済み

挙式・披露宴の感想

鎌倉好きな人、和風好きな人には最高の会場です。
会場と鶴岡八幡宮との往復を人力車で送迎してくれました。列席者だけでなく通行人からもお祝いしてもらえて嬉しかったです。
着物やドレスを選ぶ際には専属の衣装スタッフが予め似合いそうなものを数着用意しておいて下さり、じっくり試着できるため悔いなく選べます。
衣装スタッフの方がとても着物の知識がある方で、白無垢を着る意味、模様の意味、織り方の違い等々説明してくれ、勉強になりました。
和風がウリな会場のためチャペルはありませんが、父親とバージンロードを歩く演出もしたいと伝えたところ、プロジェクションマッピングでチャペルの映像を流して下さり、夢を実現して下さいました。

この会場に決めたワケ

鶴岡八幡宮から近いこと、人力車で送迎してくれること、試食した料理がおいしかったこと、スタッフさんの人柄。

会場の雰囲気

和風好きにはたまらない内装です。ロビーもトイレも何もかもキレイ。
窓がないので外の光を取り入れたい、というような人にはオススメしないかも。

会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)

新郎新婦のこだわり・好みを親身になって聞いてくださり、時には自分たちだけでは思いつかなかった演出を提案してくれるなど、頼りになりました。
この人についていけば安心して結婚式当日を迎えられる、と思えるプランナーさんでした。

料理・飲物

全て美味しく満足です。こちらの要望で、鎌倉野菜や生シラスを提供してほしいと伝えたら快諾して下さり、鎌倉らしいメニューになりました。
新婦新婦共に鉄道好きなためウェディングケーキを電車の形でリクエストしたところ、食べるのがもったいないくらい完璧な電車の形でした。
披露宴中はお色直しや列席者とのお話でほとんど食べられませんでしたが、全て終わった後に控え室で全てのメニューを改めて出してくれました!ゆっくり味わって食べることができ、本当に至れり尽くせりな会場だな、と思いました。

料金とその説明

総額だけ見れば高いな…というのが正直な感想ですが、いたれりつくせりな対応、豪華な内装ということを鑑みれば、妥当だと思います。
招待状や席札等、手作りすれば節約できたかもしれませんが、共働きで忙しいのを言い訳に式場にお任せしてしまったので、工夫次第で料金はもう少し抑えられると思います。

ロケーション・交通の便

会場の場所は駅近で文句なしに便利。ただ、提携しているホテルが大船や藤沢など少し距離があるため、鎌倉駅付近のホテルとも提携してほしい。

  • 会場からの返信
  • 最終更新日:2019-08-23 13:35:50.0

銀太様

この度はご結婚、誠におめでとうございました。
また、KOTOWA鎌倉 鶴ヶ岡会館をお2人のご結婚式の会場にお選びいただき、ありがとうございました。

ご結婚式から既に2年近く経ちますが、今でもあの素敵な空間は忘れられない程、
お2人のこだわりが沢山詰まった、ご結婚式だったなと感じております。
プランナーや衣装スタイリストなどスタッフについてもお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。
私共を信じてくださり、当日までお手伝いをさせて頂けたこと嬉しく思います。
改めまして、ありがとうございました。

銀太様のこだわりの1つでもある、ウェディングケーキの登場は会場全体が湧いた瞬間でしたね。お料理やケーキなどでお2人のこだわりを表現できるのは、当館ならではのポイントかと思います。とても可愛いケーキでしたね。
また、プロジェクションマッピングからの入場で、お父様とバージンロード風にご入場いただけるのは、和装だけでなく洋装も似合うモダンな会場だからこそできる演出であり、
その点もお気に入りいただけていたことは私共としても光栄に思います。

鎌倉という土地柄もあり、当館はいつでも帰ってこれる場所です。
また、お越しいただけることを楽しみにしております。

このクチコミは参考になった?

料金実例

487万4040円 / 61 (招待者1人当たり:8.0万円)

※会場以外で購入した商品やサービスの金額は含みません。

2015-06-20 00:00:00.0(土曜)の挙式・披露宴

パック・プラン

-

挙式・控室料・席料・会場費

¥228960

料理・飲物
(招待者1人当たり)

¥1534680(¥25159)

衣裳・美容着付

¥1721304

演出・音響照明

¥604800

装花

¥263520

写真

¥351000

印刷物

¥111564

引出物

¥335664

その他

¥-277452

※料金実例では申込金などを含む会場に支払った"総額"を表示しています。また、料金明細画像の項目名をもとに独自の基準で分類しています。

※投稿された金額情報は、日取り、申込みのタイミングや会場の空き状況等によって異なるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした、式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。

会場からの解説

最終更新日:2019-08-23 13:35:50.0

銀太様

料金明細のご記載もありがとうございます。

KOTOWAでは前撮りに関して、
館内での撮影だけでなく海辺での撮影や
鎌倉の周遊撮影プラン等もご用意させていただいております。

また、装花に関しては
お二人のイメージをより形にできるよう
専属のフラワーコーディネーターとのお打ち合わせを実施しており
お二人のイメージする豪華な飾りつけも、もちろん可能でございます。
そのこだわりが金額アップにつながったと見受けられます。

この度はご投稿いただき誠にありがとうございました。

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館の他のクチコミを見る

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:《挙式料無料》鎌倉の伝統式×和モダン会場*衣装見学&贅沢試食
    6月29日(土) 4部制 09:00~/10:00~/14:00~/16:00~ (3時間程度) 残席 △
    【初めてのご見学で挙式料無料】800年以上続く伝統の鶴岡八幡宮挙式が両家を悠久の歴史と共に未来へ紡ぐ。憧れの衣装は全国展開で種類も豊富。明治12年創業の伝統のお味もお楽しみいただける贅沢試食付
  • 結婚式場:【初めての見学にオススメ】安心和婚相談×贅沢試食&衣装見学
    6月29日(土) 4部制 09:00~/10:00~/14:00~/16:00~ (3時間程度) 残席 △
    結婚式の準備をどのように進めたら良いか分からない方に安心してご参加頂けるフェア。結婚式の準備や段取りはもちろん、お料理や空間プロデュース等サポート。衣装見学やブランド和牛試食付きの充実フェア!

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。
    結婚式をした

    今すぐ!会員登録

    現在ご使用のブラウザは、
    JavaScriptがオフになっております。

    ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

    • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
    • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
      (会員ログイン時)
    • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
    • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
    • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

    結婚準備完ペキマニュアル

    ゼクシィWEBMAGAZINE