KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館 ●ディアーズウエディング
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
挙式会場は鶴岡八幡宮で、鎌倉の有名地で格式高い神前式がおこなえます! 挙式会場の雰囲気もよく、参列した者としては満足です。 しかし観光客が多い地なので見知らぬ人からも注目を浴びるので 注目を浴びるのが苦手な方には不向きな会場かもしれません。 雰囲気は和風すぎることなく… 続きを読む
会場からの返信 hk様 この度はご来館いただきありがとうございました。 また、おいそがしい中口コミのご投稿を誠にありがとうございます。 日本三大八幡宮での挙式は、大切なゲスト様に見守られながら執り行うことができ 多くの方々から祝福のお言葉をいただくことができ… 続きを読む
- 参列:2020-12-31 00:00:00.0
- hkさん 投稿日:2022-08-23 07:03:03.0
-
チャペルから緑が見える。鎌倉の街にピッタリな和モダンを基調とした内装で、和装・洋装どちらでも映える会場だと思います。由緒ある鶴ヶ丘八幡宮で挙式が挙げられる最高のロケーションだと思います。… 続きを読む
会場からの返信 高橋 様 この度はKOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館にご来館いただきまして 誠にありがとうございます。 たくさんのお褒めの言葉をいただき心よりうれしく思います。 KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館では古都鎌倉の街並みに合う 和モダンな雰囲気を大切に… 続きを読む
- 参列:2020-12-12 00:00:00.0
- 高橋さん 投稿日:2021-10-05 12:27:06.0
-
鶴岡八幡宮で挙式を行える披露宴会場を探していました。この会場は鶴岡八幡宮から徒歩で会場まで移動できるのでアクセスが良いです。また、披露宴会場も和モダンの雰囲気でとても素敵でしたので、この会場に決めました。… 続きを読む
会場からの返信 なり様 この度は、会場ご見学における口コミ投稿を行っていただき誠にありがとうございます。 会場ご見学時にはお二人の温かな人柄に触れさせていただき、私共会場スタッフの心が温かくになりました。 ご結婚式のご準備をご一緒に進めさせていただきますが、これか… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2020-11-15 00:00:00.0
- なりさん 投稿日:2021-03-18 15:45:53.0 確認済み
-
鶴岡八幡宮で挙式を行うことができる披露宴会場を探していましたので、この会場の下見を兼ねてブライダルフェアに参加しました。… 続きを読む
会場からの返信 なり様 この度は、会場ご見学における口コミ投稿を行っていただき誠にありがとうございます。 会場ご見学時にはお二人の温かな人柄に触れさせていただき、私共会場スタッフの心が温かくになりました。 ご結婚式のご準備をご一緒に進めさせていただきますが、これか… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2020-11-15 00:00:00.0
- なりさん 投稿日:2021-03-18 15:35:55.0 確認済み
-
コロナ渦ということで、実施するか悩みましたが、 式場のスタッフの方々のご配慮や、 細かいところまで行き届いた感染対策など、 安心して披露宴を開催することができました。… 続きを読む
会場からの返信 あつしさん この度は口コミのご投稿ありがとうございました。 古都鎌倉で叶うかけがえない一日をKOTOWA鎌倉で叶えていただけたこと 本当に嬉しくたくさんの想い出でいっぱいでございます。 お二人がこだわったお料理をはじめ、大切なゲストの方と… 続きを読む
- 人数: 18名
- 挙式:2020-06-06 00:00:00.0
- あつしさん 投稿日:2021-03-21 17:24:03.0 確認済み
-
-
神前式やりたい方、しかも八幡宮なのでいいと思います。 披露宴会場はリイシューしてあるが、バックヤード等古さを感じます。 料理は洋食中心普通、駅近なのでその点は◎ シーズン駐車場要注意です。… 続きを読む
会場からの返信 ザビエル様 この度はご来館いただき誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中口コミのご投稿もありがとうございます。 当館は古都鎌倉の中心地にある会場ため 和の雰囲気を感じていただきながら一日を過ごしていただくことができます。 会… 続きを読む
- 参列:2020-04-15 00:00:00.0
- ザビエルさん 投稿日:2022-08-02 18:18:25.0
-
鶴岡八幡宮の舞殿での挙式でした。新郎新婦が舞殿まで、神主さんや巫女さんと列をなして歩いて来る姿は壮観です。雅楽の生演奏もあり、厳かな式でした。 披露宴会場は天井が高く広いです。建物の外観は白いシンプルなものですが、入ってすぐに品のある歴史的な内装となってます。和装でも洋装で… 続きを読む
会場からの返信 koneko123様 この度はご来館いただきありがとうございます。 また、おいそがしい中素敵な口コミをご投稿いただきありがとうございました。 当館は鎌倉駅から徒歩5分の距離にあり 神社からも唯一歩いて帰ってくることができる会場のため 皆様に… 続きを読む
- 参列:2019-11-24 00:00:00.0
- koneko123さん 投稿日:2022-08-28 14:06:43.0
-
担当の方が非常に気さくで話しやすい方だったので、スムーズに調整をすることができました。 毎回の打ち合わせが楽しみなくらい、色々気兼ねなく相談できたのでよかったです。 こだわったポイントは大人数の式ではあるものの、日頃、お世話になっている招待者が楽しめるような、日々の延長と… 続きを読む
会場からの返信 カワハラ様 この度はKOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館をお選びいただき 大切な一日をお手伝いさせていただきまして 誠にありがとうございます。 また素敵な口コミをいただきましてありがとうございます。 招待されたゲストが、疎外感を感じない、 … 続きを読む
- 人数: 97名
- 料金総額: 526万5140円
- 挙式:2019-11-04 00:00:00.0
- カワハラさん 投稿日:2021-11-01 18:48:04.0 確認済み
-
-
式は鶴岡八幡宮で行い一般の方の祝福の言葉も頂けとても心に残る式だと思う。鶴岡八幡宮で白無垢を着て式をあげることは人生においてなかなかない機会だと思う。鶴岡八幡宮からホテルまでは人力車で送迎があり感動する。参道を通るときも一般客から祝福の言葉をもらえることはとても幸せを感じる。… 続きを読む
会場からの返信 まー様 この度はご来館誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミをご投稿いただきありがとうございます。 当館は古都鎌倉の中心地にある会場のため ゲスト様にも負担なく一日をお過ごしいただけることと存じます。 多くの方々から祝福のお言… 続きを読む
- 参列:2019-10-10 00:00:00.0
- まーさんさん 投稿日:2022-08-30 18:23:11.0
-
決めてはやはりプランナーさん含めてスタッフの人柄です。相性はあるかと思いますが、私たちにとっては1番の会場でした。 料金としてはすごく安い!というわけではありませんが、削れる部分は削れますし、それぞれの料金についても細かく説明をしてくれましたので、納得感がありました。 特… 続きを読む
会場からの返信 TO様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 また、口コミのご投稿をいただきありがとうございます。 鶴岡八幡宮からとても近い会場のため、鶴岡八幡宮での神前式をご検討されているお客様も多くいらっしゃいます。 当館は鶴岡八幡宮と長いお付き… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2019-10-06 00:00:00.0
- TOさん 投稿日:2021-04-04 15:59:28.0 確認済み
-
元々鎌倉市に在住しているため、鎌倉市内での結婚式場を探していました。 妻の意向によりあまり目立った結婚式はしたくないということで、鶴岡八幡宮での挙式は予定していなかったのですが、参考がてらKOTOWAさんにお伺いしたところ他のどの式場よりも雰囲気といい、プランナーさんの雰囲… 続きを読む
会場からの返信 TO様 この度は口コミのご投稿をいただきありがとうございます。 また、数ある式場の中からKOTOWA鎌倉に足を運んでいただき感謝申し上げます。 鎌倉にお住まいとのご縁がありお二人と出逢えましたこと キャスト一同大変嬉しく思っております。 … 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2019-10-06 00:00:00.0
- TOさん 投稿日:2021-04-04 15:27:24.0 確認済み
-
-
鶴岡八幡宮で式を挙げたくてここの会場のブライダルフェアに参加しました。挙式の予約と披露宴会場の予約は別々なので気を付けてください。 また人気シーズンは予約が取れづらいので私たちは一年以上前から予約しました。 プロジェクションマッピングを複数の壁に移すことができるので、様々… 続きを読む
会場からの返信 itkr様 この度はKOTOWA鎌倉の口コミへのご投稿ありがとうございます。 また数ある式場の中からKOTOWAにご来館いただきありがとうございました。 ご縁がありお二人とお会いできましたこと、そしてご結婚式のお手伝いをさせていただけますことを大変… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2019-10-14 00:00:00.0
- itkrさん 投稿日:2020-09-13 15:15:06.0 確認済み
-
鶴岡八幡宮の表参道を歩けるのは、この式場のみと聞いて、魅力的に感じ、決め手となりました。 フェアで試食した鎌倉野菜の料理もとても美味しく、当日の料理も実際に試食した後に自分たちで選ぶことができるので、個人の好みに合わせてプランニングしていただきました。 スタッフの方もとて… 続きを読む
会場からの返信 やまい様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、口コミのご投稿誠にありがとうございます。 やまい様の仰る通り鶴岡八幡宮の参道を当会館だけでございます。 参道を歩いているお時間こそがゲストの皆様とお話をしたり お写真を撮るお時間がた… 続きを読む
- 人数: 10名
- 成約:2019-06-16 00:00:00.0
- やまいさん 投稿日:2019-09-23 21:12:37.0 確認済み
-
鎌倉八幡宮での挙式は神秘的で大変貴重な体験ができました。また鎌倉八幡宮は観光地ということもあり、観光客からも祝福されるという、他では味わうことのできない経験をすることができました。観光客が多いので観光客の方が道をあけてくださりその中を歩くという芸能人のような気分を味わうことも… 続きを読む
会場からの返信 ちゃんぽん様 この度は、素敵な口コミをいただき誠にありがとうございます。 八幡宮での挙式は、私たちもとても大好きなお時間であり そのお時間をちゃんぽん様にも感じていただけたことがとても嬉しく思います。 お料理も鎌倉の食材を使用したお料理を… 続きを読む
- 人数: 55名
- 料金総額: 318万1961円
- 挙式:2019-06-29 00:00:00.0
- ちゃんぽんさん 投稿日:2019-07-15 10:58:05.0 確認済み
-
挙式は6月の上旬に鶴岡八幡宮で行いました。段葛(参道)の桜の木は青々と生い茂り、列席者と一緒に歩けたことはとても感慨深いかったです!また、鶴岡八幡宮の挙式の雅楽は生演奏で、厳かな雰囲気で行うことができました! 観光地ということもあって、すれ違う人々からお祝いのことばを頂けた… 続きを読む
会場からの返信 しょうへい様 この度はご結婚、誠におめでとうございました。 また、KOTOWA鎌倉 鶴ヶ岡会館をお2人のご結婚式の会場にお選びいただき、ありがとうございました。 古都鎌倉だからこその雰囲気、鶴岡八幡宮で叶う本物の神前式、KOTOWA鎌倉でのお… 続きを読む
- 人数: 33名
- 料金総額: 323万1520円
- 挙式:2019-06-02 00:00:00.0
- しょうへいさん 投稿日:2019-06-07 22:33:57.0 確認済み
-
「和」な雰囲気で落ち着いた印象を受けました。式は鶴ヶ丘八幡宮で行なったため、和服で新郎新婦が入場しました。大人っぽいエレガントな内装と和服姿の二人がとてもマッチしており、和風の式も素敵だなと思いました。初めて神前式を見て、厳かな重みのあるとても良い式で感動しました。和服で披露… 続きを読む
会場からの返信 ゆうやさん この度はKOTOWA鎌倉の口コミへのご投稿誠にありがとうございます。 また、当日はご友人様としてのご出席をいただきありがとうございました。 古都鎌倉だからこそ叶う非日常の時間はきっとゲストの皆様にも印象深く残っていただけていること … 続きを読む
- 参列:2019-04-28 00:00:00.0
- ゆうやさん 投稿日:2021-04-20 15:06:21.0
-
神奈川の中で式場を探すなかで、遠方から来る方にも楽しんでもらえるよう観光地にもなっている鎌倉で式場を決めました。鎌倉八幡宮で挙式をあげるにあたり披露宴会場も同時に予約しなければいけないのでなかなか都合のよい日程を抑えることが難しいことも予想しましたが、なんとか担当の方がよい日… 続きを読む
会場からの返信 ちゃんぽん様 この度はおいそがしい中、素敵な口コミ投稿をいただき、誠にありがとうございます。 ちゃんぽん様の理想をかなえることができたこと、大変嬉しく思います。 ご日程もお二人のご希望のお日取りにて、ご結婚式を挙げていただくことができ重ねて嬉し… 続きを読む
- 人数: 55名
- 成約:2019-03-02 00:00:00.0
- ちゃんぽんさん 投稿日:2019-08-17 11:30:51.0 確認済み
-
有名な神社での神前結婚式を希望していたので、都内の神社と併せて見学を行いました。 試食と鶴岡八幡宮見学ツアーがセットになったフェアに申し込みました。 サンプルで見せていただいたムービーは、見学した数か所のなかでも一番よかったです。… 続きを読む
会場からの返信 yukiさん この度はKOTOWA鎌倉のご見学、口コミ投稿をありがとうございました。 古都鎌倉で叶う本物の神前式、そしてKOTOWA鎌倉だからこそのご披露宴を 少しでも魅力的に感じていただけましたこと心から感謝申し上げます。 お二人のご結… 続きを読む
- 人数: 100名
- 下見・オンライン相談会:2018-09-16 00:00:00.0
- yukiさん 投稿日:2020-09-06 14:25:35.0 確認済み
-
鶴岡八幡宮での挙式を考えていたため、鎌倉駅に近い結婚式場を探していました。 結論、この会場より近い結婚式場はここ以外にはなかったため決めました。 また、ブライダルフェアでは試食もさせて頂きましたが非常に美味しく、満足できるものだったことも決定要因の一つです。 鶴ヶ岡会館… 続きを読む
会場からの返信 ウェディング母様 この度はご結婚誠におめでとうございます! また、口コミのご投稿を行っていただきありがとうございます。 当日はもちろんのこと、お打ち合わせ時も常に楽しいお時間で 私自身もお二人にお会いできることが毎回楽しみでした。 ご結婚式… 続きを読む
- 人数: 120名
- 成約:2018-01-20 00:00:00.0
- ウェディング母さん 投稿日:2019-10-23 14:29:32.0 確認済み
-
鶴岡八幡宮で「幸あかり」という幻想的な式を挙げました。紹介していただいたイメージ通り、徐々に暗く、厳かになる雰囲気の中、今後の二人について誓うことができました。 親族のみの披露宴でしたが、やや広めの会場にアップグレードしてくれたこともあり、円卓で楽しく両家の交流ができました… 続きを読む
会場からの返信 クチコミ太郎 様 クチコミ投稿をいただき、ありがとうございます また、この度はお2人の結婚式で数ある式場の中からKOTOWA鎌倉 鶴ヶ岡会館にご決定をいただきましてありがとうございました お2人がご見学された時のことをつい最近のことのように思い… 続きを読む
- 人数: 20名
- 料金総額: 173万7720円
- 挙式:2016-06-25 00:00:00.0
- クチコミ太郎さん 投稿日:2017-04-04 08:32:00.0 確認済み
-
会場見学には6か所ほど行きましたが、最終的にKOTOWAさんに決めた理由はプランナーさんが本当に素敵な方で一目惚れをしたからです。 各会場見学の際に、設備や演出等の説明を受けてきましたが、正直な話、料金を支払えばそれなりの結婚式はどの会場でも出来ると思います。 私が一番大… 続きを読む
会場からの返信 ゆずっこさん クチコミ投稿を頂き、ありがとうございます また、結婚式当日はもちろん打合せの様子までご満足いただけたようで大変嬉しく思っております 結婚式の打合せは本当にたくさんのアイテムからのチョイスに悩んでしまう場面も多い物ですが お2人は… 続きを読む
- 人数: 104名
- 料金総額: 523万2685円
- 挙式:2016-04-09 00:00:00.0
- ゆずっこさん 投稿日:2017-03-24 11:10:51.0 確認済み
-
挙式会場はリニューアルしたばかりでとてもキレイで、また鎌倉鶴岡八幡宮直近に位置し、八幡宮との移動もしやすく、古都鎌倉で結婚式を挙げる予定の方には是非オススメする挙式会場です。 スタッフの方は自分の結婚式のように親身になって打ち合わせをして頂ける方ばかりで、式を挙げる上で最… 続きを読む
会場からの返信 ナガチョ様 この度はご結婚、誠におめでとうございました。 そして、数ある式場の中からKOTOWA鎌倉 鶴ヶ岡会館をお選びいただき、ありがとうございました。 お2人とのお打合せの時間は今でもすぐに思い出す程、楽しくて素敵な時間でした。 お打合せ… 続きを読む
- 人数: 33名
- 料金総額: 254万7021円
- 挙式:2015-10-11 00:00:00.0
- ナガチョさん 投稿日:2017-03-16 15:12:21.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。