KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館 ●ディアーズウエディング
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
10 件中1~10件を表示中
- 1
-
鶴岡八幡宮が近く、鎌倉の雰囲気にマッチした雰囲気の会場だったから。 鎌倉で披露宴をやろうとおもうと、他に式場の候補がないから。… 続きを読む
会場からの返信 あおい様 この度はご来館いただき誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中素敵な口コミをご投稿いただきありがとうございます。 当館は古都鎌倉の中心地にある会場となっており 鶴岡八幡宮から最も近い専門式場となっております。 鎌倉でのご… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2022-11-03 00:00:00.0
- あおいさん 投稿日:2022-11-04 13:40:51.0 確認済み
-
-
まず1番に披露宴会場の雰囲気がとても素敵でした。 他の会場の資料を拝見させていただいた印象だと披露宴会場は特に洋風のお部屋が多かったのですが、こちらはお部屋全体に和風のアイテムが散りばめられていてとても魅力的に感じました。 かといって前面的に"和"という感じではないので洋… 続きを読む
会場からの返信 豚汁様 この度はKOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館へご来館いただきましてありがとうございます。 また素敵な口コミをいただきましてありがとうございました。 お褒めに預かりました、会場の和モダンな雰囲気をおたしみいただきましてありがとうございます。洋装… 続きを読む
- 成約:2022-02-26 00:00:00.0
- 豚汁さん 投稿日:2022-03-21 20:39:50.0 確認済み
-
-
式場の見学は初めてで、結婚式のイメージがあまり湧いてない状態で参加しましたが、担当のプランナーさんが丁寧に説明いただきイメージを持つことができました。もともと神前式での和婚に憧れていたこともありますが、説明を聞き、ここで結婚式を挙げたいという気持ちが強くなりました。鶴岡八幡宮… 続きを読む
会場からの返信 さき様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、口コミのご投稿誠にありがとうございます。 鎌倉での和婚といえば鶴岡八幡宮での神前式が 間違いなく日本の美しいご結婚式が叶うと思っております。 その想いがおふたりへ届けられましたこと嬉し… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2022-01-08 00:00:00.0
- さきさん 投稿日:2022-01-10 21:48:40.0 確認済み
-
-
和風な結婚式にしたいという想いから鎌倉の鶴岡八幡宮で挙式を挙げられるこちらの会場のオンライン相談会に参加させていただきました。挙式の流れや披露宴会場日ついて過去の事例をもとにお話を聞かせていただきました。鎌倉駅からすぐで周辺には多くの観光地がありゲストの方々にも楽しんでいただ… 続きを読む
会場からの返信 にこ様 この度はKOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館のオンラインフェアにご参加いただきまして誠にありがとうございました。オンラインでのご案内の中で、挙式の流れや披露宴会場についてや真の和婚についてお伝えをさせていただきましたがそちらについてコメントをいただく… 続きを読む
- 人数: 100名
- 下見・オンライン相談会:2021-09-25 00:00:00.0
- にこさん 投稿日:2021-09-27 10:34:52.0 確認済み
-
鶴岡八幡宮から非常に近く、和テイストの華やかな式場でした。 披露宴会場も非常に広く、ゆとりがありました。 入り口近くのエスコートのスタッフさんが良い方で 足元の悪い日ということもありとても気遣ってくださいました。 式での演出も非常に格好良く、スクリーンの後ろから現れた… 続きを読む
会場からの返信 この度はクチコミのご投稿、及び弊社サービスに関してご指摘して頂き、誠にあ りがとうございます。 また、お料理が残っていたにも関わらず、 確認をせず途中で下げてしまいましたこと、 深くお詫び申し上げます。 晴れの日にご不快な想いをさせてしまい申し… 続きを読む
- 参列:2019-12-01 00:00:00.0
- yさん 投稿日:2020-08-13 23:26:08.0
-
鶴岡八幡宮ではゲスト以外の観光客の方にもお祝いしてもらえるのがとても嬉しかったです。和装婚は友人達もはじめて参加した方が多く貴重な経験ができたと喜ばれました。… 続きを読む
会場からの返信 らん様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、おいそがしい中口コミのご投稿をいただきありがとうございます。 ご友人様も神前式を初めてご覧になる方が多くいらっしゃり、皆様にとっても貴重なお時間となっていただけたことを嬉しく思います。 … 続きを読む
- 人数: 56名
- 挙式:2019-11-17 00:00:00.0
- らんさん 投稿日:2020-05-15 23:27:30.0 確認済み
-
日本の伝統的な結婚式に参加するのはこれが初めてです。 本当に印象的です。 ここの神社では神道のスタイルを見ることができます。日本の伝統的な衣装を見ることができたのは本当に印象的です。 結婚式のスタイルは、日本とモダンの調和です。 食べ物は美味しくてとても美味しいです。素晴らし… 続きを読む
会場からの返信 Kazuki様 この度は、おいそがしい中口コミ投稿をいただきまして誠にありがとうございます。 KOTOWA鎌倉 鶴ヶ岡会館へご列席いただけましたことのご縁に感謝申し上げます。 Kazukiさんのお褒めのお言葉 当館スタッフ一同大変嬉しい気持ち… 続きを読む
- 参列:2019-10-21 00:00:00.0
- Kazukiさん 投稿日:2021-09-24 10:11:16.0
-
参拝客が多く自然豊かな鶴岡八幡宮での神前式に続き和の雰囲気がある披露宴会場での結婚式となります。全体的に厳かな雰囲気があり、料理も和モダンな感じがありオシャレでした。会場内も和モダンを意識したインテリアになっておりフォトスポット満載でしたね。… 続きを読む
会場からの返信 スプリング様 この度は口コミのご投稿をいただきありがとうございます。 また、KOTOWA鎌倉鶴ヶ岡会館にご列席いただきましてありがとうございました。 鎌倉という街が古き良き雰囲気となる為一日を通して特別な感覚でお楽しみいただけたのではないかと存… 続きを読む
- 参列:2019-06-09 00:00:00.0
- スプリングさん 投稿日:2021-05-24 21:24:30.0
-
-
鎌倉ならではで、挙式は鶴岡八幡宮で行われました。鶴ヶ岡会館から新郎新婦と共にゲストみんなで参列して並びながら段葛を歩いていきます。鶴岡八幡宮にある建物の中で儀式を行い、外で挙式を行うのはとても新鮮で華やかで素敵でした。挙式後も、並んで会館に戻ります。 披露宴会場は今風で、ウ… 続きを読む
会場からの返信 かほ様 この度は口コミのご投稿をいただきありがとうございます。 また、KOTOWA鎌倉鶴ヶ岡会館にご列席いただきましてありがとうございました。 新郎新婦様と過ごすお時間が素敵なひとときになっていただけたようでキャスト一同大変嬉しく存じます。 … 続きを読む
- 参列:2018-10-15 00:00:00.0
- かほさん 投稿日:2021-04-02 17:10:58.0
-
披露宴で利用させて頂きました。 神前式で白無垢、披露宴では色打掛とお色直しでドレスを着る和風の演出です。 はじめて見学に行った際、高級感のある素敵な会場と楽しくて夢の広がる打ち合わせが気に入りすぐにこちらに決めました。落ち着いていて、シックな会場は様々な年齢層のゲストにと… 続きを読む
会場からの返信 りほ様 クチコミをご投稿頂き誠にありがとうございます 数あるご結婚式会場の中からKOTOWA鎌倉 鶴ヶ岡会館をお選び頂きましたこと、心から嬉しく思っております お二人のこだわりがゲストの皆様に体感・ご満足頂くことができ、お手伝いさせて頂けましたご縁… 続きを読む
- 人数: 69名
- 料金総額: 533万5543円
- 挙式:2017-03-04 00:00:00.0
- りほさん 投稿日:2017-03-21 16:29:09.0 確認済み
10 件中1~10件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。