The 華紋(ザ カモン) ●Something for group
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
The 華紋(ザ カモン)
ゆきさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:250万6446円
招待者人数:29名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2024-12-22 00:00:00.0
理念式にして良かった!
- ゆきさん(挙式時28歳)
- 投稿日:2024-12-26 00:07:10.0確認済み
挙式・披露宴の感想
担当くださったプランナーさんが頼りがいのある方で打合せはとてもスムーズに進みました。
式の形式も打合せの中で決めていきましたが、最終的にプランナーの方におすすめいただいた理念式を選びました。
理念式を実際に終えてみて、選んで本当に良かったと思っています。
これまでの自分達の人生を振り返ったり、夫婦として大切にしていきたい理念を決めたり等大変でしたが、深い会話を経て夫婦の仲がより深まったように思います。
一般的な人前式よりも準備は間違いなく大変だったと思いますが、折角の結婚式にしっかりとした意味を持たせることができて、一生の思い出になったと思います。
式に参加してくれたゲストからも『すごい素敵な式だったね!』と沢山コメントいただけました!
理念式おすすめです!
会場の雰囲気
華紋は雰囲気が本当に素敵だと思います。
ウェルカムスペースからすでにお洒落なので、夫婦揃って一目惚れの会場でした。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
運が良かったのかもしれませんが、、関わってくださったスタッフさん全員が素敵な方でした。
料金とその説明
見積もり額からは最終的に100万円ほど上がりました。
衣装や料理で上振れするのは仕方ないことだと思うので、最初の見積もり段階でしっかり交渉して低く抑えておくのが大切だったかな、、と思います。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-28 13:58:17.0
ご結婚誠におめでとうございます。
また、お二人の一生に一度の大切なご結婚式のお手伝いを、私どもThe華紋にお任せいただけましたこと、幸せなご縁に心から感謝しております。
また、貴重なクチコミのご投稿をいただき、誠にありがとうございます。
お二人が理念式をお選びになって、その想いがゲストの皆様にも伝わった様子で
お二人はもちろん、ゲストの皆様にとって思い出に残る挙式になったこと心より嬉しく思います。
結婚式の中の誓いの言葉として夫婦の理念を伝えていただくことでおふたりの未来をゲストの方には想像していただくことができ、これからのお二人の人生の支えになっていただければ幸甚です。
これからもゆき様ご夫妻にとっての大切な原点の場所の一つとして、いつでも帰ってきていただける場所で有り続けていきたいと思っておりますので、お近くにお越しの際にはぜひ遊びに来てください。
最後になりましたが、おふたりの新生活が多くの幸せに満ちた日々となりますことを、スタッフ一同心より願っております。
ご投稿誠にありがとうございました
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
The 華紋(ザ カモン)の他のクチコミを見る
- 秋を感じる和婚(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 美観地区の中でできる結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 大正ロマンと現代の融合(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自分たちらしさを大切にした結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 個性的でオシャレな空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)