グレイスガーデン アルベラ ●BELLMONY GROUP
松山空港・松山駅/松山空港より徒歩5分、JR予讃線松山駅より車で10分、松山外環状道路 東垣生ICより車で5分
アクセス/TEL
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
グレイスガーデン アルベラ
体験者レポート
グレイスガーデン アルベラの挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
ハイタッチで誓い、ゲストと会話を楽しむガーデンウエディング
K.Mさん(26) H.Mさん(26)
挙式会場名 | GRACE GARDEN THE ALBELLA(グレイスガーデン アルベラ) |
---|---|
披露宴会場名 | GRACE GARDEN THE ALBELLA(グレイスガーデン アルベラ) |
結婚式日時 | 2023年6月3日 16:00 |
挙式スタイル | 人前式 |
列席者 | 家族・親族 30 名/友人・知人 47 名 |
披露宴スタイル | 着席 |
披露宴人数 | 家族・親族 30 名/友人・知人 47 名 |
会場を決めた理由は?
- 憧れのガーデンウエディングが叶う緑豊かな貸切邸宅。おいしい料理やアットホームな会場の雰囲気も印象的
- ずっとガーデンウエディングに憧れており、1000坪のガーデンを誇る1日1組限定の貸切空間はまさにふたりの理想。「ここで叶えたい!」と心に決めてフェアへ足を運んだ。「館内見学や試食をしました。コース料理のように数品いただき、当日をイメージできました。また、会場のアットホームな雰囲気も印象に残りました」。
挙式の内容・感想は?
- 友人や父と一緒の入場、誓いのハイタッチなどふたりらしさが光る挙式。アフターセレモニーものびのびと!
- 緑が茂る大きな木々に囲まれての挙式は、まるで森の中の結婚式のよう。新郎は友人と、新婦は父と入場し、始まりからアットホームな雰囲気。誓いの“ハイタッチ”はゲストから「ふたりらしいね」という声が寄せられた。「それぞれの特技を活かしたサッカー&バレーボールトスも、皆さんに楽しんでいただけて良かったです」。
披露宴・パーティの内容・感想は?
- ガーデンで自然の空気を感じながらリラックス。ゲストがメニューをチョイスできる料理も喜ばれた
- 木漏れ日や爽やかな風に包まれるガーデンパーティ。緑に映えるよう季節の花々でコーディネートし、衣裳も蝶ネクタイや淡いブルーのカラードレスとリラックス感のあるものに。「料理はゲストがそれぞれ食べたいものを選べるプランだったので楽しんでいただけたと思います」。歓談メインのゆったりしたひと時にも大満足!
演出の内容・感想は?
- ゲストと一緒に作るフルーツポンチは、ふたりで仕上げて完成!グループ対抗のゲーム大会も大盛り上がり
- お色直しの再入場後はテーブルラウンドでゲスト全員と記念撮影。同時にみんなでフルーツポンチを作り、最後にふたりがソーダを注いで仕上げるゲスト参加型の演出で、和気あいあいとした時間を過ごした。「グループ対抗ゲームを取り入れたことで二次会のように盛り上がり、『とても楽しかった』という声もいただきました」。
スタッフの対応・感想は?
- プランナーをはじめスタッフが段取り良くサポート。当日も何かあればすぐに対応・報告してくれ安心だった
- 経験豊富なプランナーや専門スタッフがふたりの準備を親身にサポート。「結婚式までのスケジュールをわかりやすく提示していただけたので、計画的に準備を進めることができました。当日はイレギュラーなことが発生した時なども随時報告や確認をしてくださり、会場の状況や雰囲気を把握することができて安心しました」。
これから花嫁になる人へアドバイス
- 事前に結婚式のイメージを膨らませて準備にのぞんで。遠距離カップルは準備の進め方も話し合っておこう
- どんな結婚式をしたいのか想像を膨らませておくと、式場選びや準備もスムーズになるとアドバイス。「衣裳などこだわりのあるものは早めに準備を。予算も大事ですが、一生に一度なので妥協せずに叶えてください」。また、遠距離カップルは協力して準備を進める難しさがあるものの、頑張って乗り越えてほしいとエールも。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
アットホームな
堅苦しくなくカジュアルな
自分たちらしいオリジナリティのある
結婚式で重視したポイントBest5
庭が魅力
披露宴会場の雰囲気がよい
挙式会場の雰囲気がよい
料金が予算の範囲内である
スタッフの接客態度や対応がよい
実施した演出
庭(ガーデンやテラス)などでパーティを行う/夜に披露宴・結婚パーティをする/ゲストが料理をチョイスできる/装花を持ち帰れるようにする/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/スライド・ビデオ上映を行う/庭で記念撮影を行う/BGMを自分たちで選曲する/両親への花束贈呈をする/おみやげ用のクッキーなどを自分でつくる
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1005973861