KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂) ●ディアーズウエディング
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)
トミカさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
ロケーション・交通:
参列:2025-07-26 00:00:00.0 新郎新婦との関係:友人
ステキな結婚式でした!スタッフさんの対応が気になる
- トミカさん
- 投稿日:2025-07-27 22:27:19.0
参列した挙式・披露宴の感想
新郎新婦の家族愛や人柄がわかる温かい結婚式でした。
駅から程近く徒歩でも利用可能で、夏でしたが会場までは祇園のエリアの屋根があって直射日光が少なかったです。
京都の結婚式と聞いてどんなところだろうとワクワクしていましたが新築の会場で少し驚きはしました。景色が見えるのはステキでした。
ステキな結婚式だったのできっと担当のスタッフの方も尽力されたのだと思いますし、料理などを提供くださるスタッフの方も丁寧で好印象でした、そう思うほど、その他の部分が後々モヤモヤしてしまいました。
まず、会場に入ったあとスタッフの方が目があっても無視。3.4人いらっしゃいましたが、カウンターの中で顔を合わせて喋っていましたが、こちらに見向きもせず。それだけでかなり印象が悪かったです。
そのあと挙式と披露宴に移動の際
地下二階から地上3階まで階段で移動しろと言われました。一緒に参加した友人が靴擦れしていて、エレベーターを使ってもいいですか?と聞いても、階段で、と言われて仕方なく、、、
帰りも同様でした。
披露宴は予定より40分も後倒しで、当日中に新幹線で帰る予定だった子が困っていました。
私も終バスがあってお開き後は浸る間もなくみんなで駅まで急足でした。
ふたりには非がないので、なんかモヤモヤしてしまうのが申し訳ない気持ちになるね、と友人と話しました。
また同じ会場でもし参列があったら楽しみな気持ちにはならないな、と思います。
お料理は美味しかったです!
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-08-01 12:09:52.0
トミカ様
この度はKOTOWA 京都 八坂にご参列いただきまして誠にありがとうございます。
またこのような大変貴重なご意見も賜り、心より感謝申し上げます。
会場までのアクセスや周辺の景観、スタッフのサービスやお料理について温かいお言葉を頂戴し、大変光栄に存じます。一方で、ご入館時のスタッフの対応やご移動時のご案内、また披露宴の進行においてご不便をおかけしてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
お料理に関して、地元の食材にこだわり五感でお楽しみいただくメニューをご提供させていただいております。
お褒めのお言葉を賜り、大変光栄です。
結びに今後も頂きましたご意見を参考に、さらにゲストの方々にお喜びいただける結婚式創りに努めてまいります。
KOTOWA 京都 八坂キャスト一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)の他のクチコミを見る
- 素敵な式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- シンプル京都(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- とても素敵な空間でした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素敵なチャペル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- スタッフさんの気配り上手(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)