- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
スタッフのこだわりの記事一覧
あらゆる場所が撮影シーンに☆
更新:2014/5/17 11:05
ちなみに、1枚目の写真はウィッシュツリーの枝に指輪をかけて…とっても絵になりますよね
この記事を共有する
この記事つぶやく
小さな演出アイテムにも想いを込めて
更新:2014/1/23 08:00
大切なゲストを、おしゃれにあたたかくお迎えするために…
スタッフは心を込めて描いていきます
(広報:廣澤)
この記事を共有する
この記事つぶやく
コフレのお楽しみ♪
更新:2013/12/21 13:24
この写真は先日、来館者のみなさまに召し上がっていただいた
マシュマロたちです。
お客様をどうやっておもてなしするか…
ご来館頂く皆さまのお顔を思い浮かべながら、
いつもスタッフみんなで色々考えています
(デザイン部:野崎)
この記事を共有する
この記事つぶやく
レンズをのぞいていない時間も、真剣勝負
更新:2013/12/13 08:00
よく見ると、フォトウェディングをご紹介するディスプレイを作ってくれていました。
ただ写真を撮るだけでなく、お客様へ本当の写真の魅力をお伝えしたい…
大切な一日を最高の一枚としてカタチに残したい…。
カメラマンも私達スタッフも、みんな同じ気持ちなんだなと再認識した瞬間でした
(プランナー:宇根)
この記事を共有する
この記事つぶやく
待望の一冊が完成!!
更新:2013/11/22 08:00
ここならではのウエディングをこの一冊にぎゅっと詰め込みました。
私たちが大切にしていること、チャペルのこと、会場のこと、演出のこと…。
盛りだくさんの一冊、読んでいるだけでワクワクしてきます!
たくさんの皆さまのお手元に届きますように!
(プランナー:松元)
この記事を共有する
この記事つぶやく
小物に抜かりなし!
更新:2013/10/28 08:00
会場の雰囲気にあわせて、
ちょっぴりクラシカルなデザインで作りました。
コフレで過ごす時間を全て「素敵」なものたちでおもてなししたい…
そんなデザイナーの気持ちがこもっています。
(プランナー:山崎)
この記事を共有する
この記事つぶやく
想い出も写真も、色鮮やかに美しく
更新:2013/10/16 08:00
楽しさも感動も、そのまま切り取るように残したいですよね。
チャペル・ド・コフレのセレモニーには、数々の受賞経験を持つ、
業界注目の実力派カメラマンがスタンバイ。
ステキな一日をより素敵に残します。
(プランナー:宇根)
この記事を共有する
この記事つぶやく
Hot or Cold?
更新:2013/10/6 16:00
ころんとレトロ感のあるフォルムのグラス
チャペル・ド・コフレにいらっしゃったら、
是非カフェ気分で寛いでください!
(プランナー:桐村)
この記事を共有する
この記事つぶやく
イニシャルアイテム
更新:2013/9/29 08:00
最近、スタッフの間でひそかに流行っているのが『イニシャルアイテム』
持ち物に名前を書くのはちょっと恥ずかしいけど、イニシャルにすると一気に可愛く感じるから不思議
私のお気に入りMyイニシャルアイテムは「ヒトミ」のHが施された大きめマグ。
贈る相手のイニシャルを選んで…ギフトにもオススメです
(デザイン部:野崎)
この記事を共有する
この記事つぶやく
仕事力も女子力もまとめてUP
更新:2013/9/28 08:00
やることだらけで埋め尽くされたスタッフの手帳も、こんな付箋たちと一緒ならなんだか可愛くって楽しくて、仕事のテンションもあがり気味です
ご準備で忙しい花嫁さまにもオススメですよ
(プランナー:宇根)
この記事を共有する
この記事つぶやく