アカガネリゾート京都東山 (AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA) ●VMGホテルズ アンド ユニークベニューズ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
アカガネリゾート京都東山 (AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)
ゆさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:300万0000円
招待者人数:30名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-07-24 00:00:00.0
景色まで楽しめる趣深い結婚式になりました
- ゆさん(挙式時31歳)
- 投稿日:2025-08-06 23:23:27.0確認済み
挙式・披露宴の感想
高台寺の近く、と京都らしく観光地でありながら建物内に入ると静かさがあり緑や中庭がとても綺麗です。お料理も美味しく、全てが洗練されているところに惹かれここで挙式をすることを決めました。
事前打ち合わせは3~4回でした。もっと細かくプランナーさんと擦り合わせていくという勝手なイメージがあったので、最後まで結婚式をしている姿が想像できにくく、あまり実感が湧かないまま準備をしていた感覚でした。とは言っても、こちらの質問や要望には丁寧に応えて下さいましたし、共に良い時間にしていきたいというお気持ちが伝わってきていました。プランナーさんは当日も式を見守ってくださって、とても嬉しかったですし誠実な方で安心感がありました。
会場スタッフさんと式の流れについて、何点か残念な点がありました。お辞儀のタイミングや挙式時の儀式のようなものの練習を式の1時間ほど前に慌ただしく行ったので、もっと落ち着いた状態でしたかったです。本番では、これで良いのか?と不安が残ったまま、ぎこちない動きをしてしまっていました。式後にゲストから撮ってもらった写真を見返すと、ヴェールダウンがきちんとできていなかったようで、バージンロードをお団子ヘアが見えた状態で歩いていました。ショックでしたし恥ずかしい思いをしました。一生に一度の経験なので、スタッフさんに気付いて直していただきたかったです。とても残念でした。
ゲストは少数、希望通りのアットホームな式になりました。お料理も評判が良くゲスト全員が喜んでいました。ドリンクも、お料理に合わせたものを提案してくださったり、「次はドリンクどうなさいますか?」などと常に気配ってくださったようで、ゲストは大満足の時間になったようです。
当日は残念な点がいくつかありましたが、新郎新婦にとっても、あたたかい時間の流れる本当に良い式を挙げることができとても感謝しています。
料金とその説明
初めの見積もりから100万円ほど値上がりしました。ゲストが途中で増えたことと、お料理をランクアップさせたので当然の値上がりとなっています。
ただ、お料理はスタンダードだとお肉・お魚をランクアップをせざるを得ない、と正直思ってしまうラインナップでした。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-08-22 19:34:10.0
ゆ様
この度は、口コミのご投稿ありがとうございます。
この度は、AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA 1925でのご結婚、誠におめでとうございます。
おふたりの大切な一日を当式場でお手伝いできましたこと、心より光栄に思います。
改めて、ご結婚誠におめでとうございます!
高台寺近くの京都らしいロケーションや、建物内の静けさと美しい庭園に魅力を感じていただけたこと、
そして洗練されたお料理にご満足いただけたこと、大変嬉しく拝読いたしました。
当式場の雰囲気や料理が、おふたりにとって特別な一日を彩る決め手となったこと、光栄に思います。
ゲストの皆様にもアットホームな雰囲気の中で、お料理やドリンクサービスにご満足いただけたとのこと、何よりでございます。
お料理に合わせたご提案や、細やかな気配りが、ゲストの皆様に大満足の時間を届けることができたと伺い、心より感謝申し上げます。
また、プランナーの誠実な対応や、当日も見守ることができたことに対し、温かいお言葉をいただき、大変嬉しく思います。
一方で、挙式前のリハーサルや当日のスタッフの対応において、ご不安やご不満を感じさせてしまったとのご意見拝見しました。
特に、ヴェールダウンがきちんとできていなかったことで、おふたりに残念な思いや恥ずかしい思いをさせてしまったこと、心苦しい限りです。
お客様の一生に一度の大切な瞬間を、最高の形でお届けできるよう、スタッフの教育と連携を徹底し、細やかな確認とサポートに努めてまいります。
この度頂戴いたしました貴重なご意見を真摯に受け止め、今後のサービス向上に活かしてまいります。
おふたりの末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。
この度は、誠にありがとうございました。
会場からの解説
最終更新日:2025-08-22 19:34:10.0
ゆ様
この度は未来の新郎様新婦様へのアドバイスとして
お見積りのご投稿もくださり、誠にありがとうございます。
キャンペーンは、ご来館のタイミングやシーズン、ご人数帯に合わせてご用意しておりますので、
これからもよりよいお見積もりのご提案ができるように努めて参ります。
改めまして、貴重な口コミをご投稿くださり
誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
アカガネリゾート京都東山 (AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)の他のクチコミを見る
- 幸せの始まり。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 落ち着く和の雰囲気と、瑞々しい緑に囲まれた会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 京都らしい洗礼された雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 忘れられない素敵な1日になりました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 歴史的な空間で上質なウェディング(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)