アカガネリゾート京都東山 (AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA) ●VMGホテルズ アンド ユニークベニューズ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
アカガネリゾート京都東山 (AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)
ゆきさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:360万0000円
招待者人数:53名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-07-12 00:00:00.0
"和やか"で"洗練された" 京の楽園
- ゆきさん(挙式時25歳)
- 投稿日:2025-07-21 22:48:49.0確認済み
挙式・披露宴の感想
私たちは"ゲストにこれまでの感謝を伝えたい"をテーマに結婚式の準備に励みました。
結果的に、スイッチングレターや歓談など、様々な方法でゲストへの感謝をお伝えすることが出来ました。
特にこだわったのは、自作ムービーやウェルカムスペースの装飾です。ウェルカムスペースについては、初回会場見学時に、披露宴会場手前にのれんを設けている写真を拝見し、絶対にこれだけはしたい!という思いで手配し設置させていただきましたが、ゲストの皆様からの反応もすごくよく、準備してよかったと心から思うことが出来ました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
事前準備におきましては、担当プランナー様が適宜どのような準備を次回打ち合わせまでに進める必要があるかを具体的に教えてくださり、また準備物に関する質問メールについても直ぐに返信いただけたおかげで、挙式日の2週間前には概ね準備を完了することが出来ました。
当日のメイク担当者様や撮影スタッフの皆様も常に緊張をほぐそうと努めてくれ、また、沢山のお褒めの言葉をいただけたので、気分が上がった状態で挙式や披露宴を執り行うことが出来ました。
料理・飲物
多くの式場は、松・竹・梅といった既に決まっている3つ程度のコースから選ぶ場合が多いかと思いますが、こちらの会場では前菜からデザートまで1品1品自分たちで自由に選ぶことが出来ます。
そのため、前菜はこちらのコースのものがいいけど、魚料理はもう一方のコースのものがいい、といったことがなく、夫婦が本当にゲストにお出ししたい料理を細かく選べたことは、予算との調整もしやすく、大変ありがたかったです。
また、誕生月のゲストには誕生日プレートを別途ご準備いただき、おかげさまで披露宴会場は大盛り上がりでした。
一つだけ、後悔があるとすれば、魚料理について、予算上最も安価なAコースのものを選んだのですが、試食会を経て人生でいちばん美味しい魚料理であると感じた"鯛のうろこ焼き"にしておけば良かったと後悔しています。
料金とその説明
大阪で開催しておりましたブライダルフェアでこちらの結婚式場をご紹介いただき、私たち夫婦のイメージと完全に一致していたため、残りは実際に赴いた際の雰囲気と料金さえ問題なければ、ここに決めようと夫婦で話し合っていました。
実際に会場見学時には、ある程度ランクアップすることを考慮した御見積りを依頼し、よく利用されるオプション等を加えた料金を出していただきましたが、想定していた金額より安価であり、初回割も適用されていたため、こちらの会場に決定しました。
料金に関する説明もわかりやすく、わからない点については速やかに確認回答いただけるので助かりました。各項目の料金についても、事前に詳細なご説明をいただいておりましたため、特に不信感もありませんでした。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-25 22:27:46.0
ゆき様
この度はおふたりとゲストの皆様の大切な1日を、
AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA 1925にてお手伝いをさせていただき誠にありがとうございました。
スタッフ一同、心より嬉しく思っております。
ゆき様に「当日のメイク担当者様や撮影スタッフの皆様も常に緊張をほぐそうと努めてくれ、また、沢山のお褒めの言葉をいただけたので、気分が上がった状態で挙式や披露宴を執り行うことが出来ました。」と仰っていただき、大変嬉しく拝読させていただきました。
また、「披露宴会場手前にのれんを設けている写真を拝見し、絶対にこれだけはしたい!という思いで手配し設置させていただきましたが、ゲストの皆様からの反応もすごくよく、準備してよかったと心から思うことが出来ました。」とのこと、おふたりの大切なゲストの皆様にもお愉しみいただけたようで幸いでございます。
AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA 1925はおふたりの思い出とともにこれからも残り続けますので
ご家族の大切な記念日や節目には、是非レストランへお食事にいらしてくださいませ。
スタッフ一同、またおふたりとお会いできますことを心より楽しみにお待ちしております。
改めまして、ご多用な中にもかかわらず
素敵な口コミをご投稿くださり、誠にありがとうございました。
おふたりの末永いご多幸を心よりお祈り申し上げます。
会場からの解説
最終更新日:2025-07-25 22:27:46.0
ゆき様
この度は未来の新郎様新婦様へのアドバイスとして
お見積りのご投稿もくださり、誠にありがとうございます。
キャンペーンは、ご来館のタイミングやシーズン、ご人数帯に合わせてご用意しておりますので、
これからもよりよいお見積もりのご提案ができるように努めて参ります。
改めまして、貴重な口コミをご投稿くださり
誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
アカガネリゾート京都東山 (AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)の他のクチコミを見る
- 美しい緑に圧巻!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 人と被らず、モダンで自然を感じられる式場ならここ!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 京都らしい唯一無二の結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 京都らしさ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 最高(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)