軽井沢倶楽部 有明邸
ちささんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:381万5000円
招待者人数:42名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-05-24 00:00:00.0
豊かな新緑に囲まれての心温まる結婚式
- ちささん(挙式時32歳)
- 投稿日:2025-05-30 22:18:47.0確認済み
挙式・披露宴の感想
親族と親しい友人を集めた結婚式を挙げました。
人数は40名ほどでしたが、会場的にはぴったりの規模感だったと思います。
ゲストの方ひとりひとりとしっかりお話する時間もとれ、緑に囲まれながら、とても暖かい良い時間が過ごせました
ゲストには会場の雰囲気や装花をほめていただき、中でも特にお食事がとても好評でした。
事前準備などもスムーズで、ご担当のウェディングプランナーさんの雰囲気も柔らかく、話しやすかったです。
会場の雰囲気
【よかった点】
とにかく周辺が緑豊かで、チャペル・披露宴会場・受付となるリビングすべての場所から屋外の新緑がよく見えました。
季節的なものではありますが、エントランス外のつつじも満開で、素敵な写真をたくさんとっていただきました。
また、会場の内装はどこも木の温もりがよく感じられ、受付や廊下など、あまり飾りつけをしなくても会場自体の力でとても素敵に見えます。
【悪かった点】
5月だったものの、当日は曇っていて気温が低かったためかなり寒く、チャペルやチャペル控室などは早めに暖房をつけていただいてもよかったかなと思いました。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
【よかった点】
ご担当のウェディングプランナーさんは雰囲気が柔らかく、とても話しやすかったです。遠いところから来てくれる親族に感謝を示すため、親族席を高砂の前に配置したかったのですが、そういった慣習的には一般的でないことでも、批判的になることなく、前向きに受け止めていただけました。
装花、ヘアメイクのスタッフさんには直前まで変更や追加などのわがままを言ってしまったのですが、全て笑顔でご対応いただき、大変感謝しております。
食事のウェイターさんたちも比較的年齢の高い落ち着いた方たちが多く、給仕の面でも非常に安心できました。
カメラマンは会場提携の方たちから自分のテイストにあった方を選ぶことができ、写真の出来上がりが非常に楽しみです。
【悪かった点】
披露宴の流れを決めかねていた際に、プランナーさんからもう少し積極的に演出案などをご提案いただけたら嬉しかったです。
また、当日、ブーケをお預けしたいのに周囲に人が見当たらなかったり、我々が立ち位置を少し間違えてしまう場面などがあったため、介添の方ともっと密に連携をとることができればよりありがたかったです。
料理・飲物
【よかった点】
真ん中ランクの会場のグランドメニューにスープを追加し、魚料理をアップグレード、さらにデザートを新郎の出身地にちなんだオリジナルデザートにしていただきました。
我々はやらなかったのですが、もっとエピソードメニューを取り入れたり、新郎新婦の好きなメニューを大皿でふるまったりと、全体に渡ってかなり柔軟に対応していただけます。
お料理は全体に丁寧につくりこまれていて、今まで高級ホテルやレストランウェディングなども様々な結婚式に参列してきましたが、その中でもトップレベルにおいしいと思います。
新緑の季節だったのでお料理にもさわやかな緑色が多く取り入れられていて、季節柄にもマッチしていましたし、定番メニューですと鯛のウロコ揚げが特に美味しいです。
【悪かった点】
特になし
料金とその説明
会場からの料金の説明は常に非常に明確でした。
装花にこだわったのと、撮って出しの映像を追加でご依頼したのが、会場向けでは大きな値上がり要素でした。
衣装代は直接衣装店にお支払いしたためここには入っていませんが、ドレスをオーダーしてお色直しに和装を選択したので、値上がり要素としては衣装が一番大きかったです。
ロケーション・交通の便
【よかった点】
タクシーまたは車が必要になりますが、軽井沢駅から車で6,7分とすぐにつく距離です。
敷地内は木々が多く、軽井沢のメイン道路のすぐ近くに位置しているにもかかわらず、会場内は非常に静かに過ごすことができます。
【悪かった点】
やはりタクシー移動の方が多いので、帰りの際はタクシーが来るまでゲストの方を少しお待たせしてしまいました。
事前にゲストの方にそれとなくタクシーの要否を確認し、事前にご手配いただくようなことがもし可能なのであれば、よりスムーズだったかなと思います
付帯設備
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-02 15:16:32.0
ちかさん、結婚式まことにおめでとうございます。
新緑もお花もおふたりの門出を祝っているかのような美しい一日でしたが、何よりもおふたりの立ち居振る舞いや笑顔がエレガントでとても素敵でした。
幸せな一日をご一緒させていただき心より御礼申し上げます。
ご両家様にも皆さま遠方から多数のご列席を賜り心より御礼申し上げます。
料理についても高く評価くださり恐縮です。
美味しいものをたくさんご存知のおふたりからこの様に仰っていただき光栄です。
しかしながら、配慮の行き届かない点も多く満足のいく内容でなかったこと大変申し訳なく存じます。
頂きましたお声を全スタッフに共有し、改善してまいります。
貴重なご意見をお聞かせくださりどうもありがとうございます。
会場からの解説
最終更新日:2025-06-02 15:16:32.0和装お色直し料金などを含み、会場装花、ブーケの他、写真・映像等も全般的に高価格帯の商品をお選び頂き実施しております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
軽井沢倶楽部 有明邸の他のクチコミを見る
- 軽井沢の緑を感じられる素敵な式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 新緑に包まれる式場で挙げた想い出に残る結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 頼もしく温かいスタッフの皆さんが支えてくださいます(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- あったかアットホーム式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 本当に挙げて良かった!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)