軽井沢倶楽部 有明邸
ぴろぴろさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
ロケーション・交通:
参列:2022-11-12 00:00:00.0 新郎新婦との関係:友人
自然を感じることができる式場です。
- ぴろぴろさん
- 投稿日:2025-06-03 20:43:13.0
参列した挙式・披露宴の感想
自然を感じることができる素敵な挙式、披露宴でした。新郎のフルート演奏がとても印象的でした!
引き出物として、式場横のエホンゴホン堂にて本を買えるのが、楽しかったです!
会場の雰囲気
都会的な式場と異なり、喧騒から離れ、森林浴を楽しめる会場だったと思います。軽井沢のイメージ通りでした。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
スタッフの方は皆さん、とても感じが良かったです、ただし、スタッフの方にお酒の内容を聞いた時にあまり詳しくなかったのがちょっと残念でした。
料理・飲物
地酒を楽しむことができました。種類もそれなりにあったので良かったです!
料理も美味しかったです。
ロケーション・交通の便
駅からそれなりに距離があった様に思います。しかし、バスで行けるので問題ないと思います。途中の景色を楽しむのも一興です。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-04 14:42:52.0
ぴろぴろさん、クチコミをお寄せくださり誠にありがとうございます。
遠くからご列席くださるゲストに、最大限おふたりの好きな信州を軽井沢を楽しんで欲しいという、新郎新婦のお気持ちが伝わった結婚式でしたね。
エホンゴホン堂の演出や、事前に配布されていた力作のプログラムにおふたりからのおもてなしの心が溢れていたと感じます。
料理についても評価いただきありがとうございます。
しかしかながら、サービススタッフからお酒に関して十分なお答えができず、より楽しくお食事を召し上がっていただくことができなかったこと、申し訳なく存じます。
お酒のことに限らず、様々な情報をスタッフで共有し、お客様のサービスに活かせるよう精進いたします。貴重なご意見を頂き誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
軽井沢倶楽部 有明邸の他のクチコミを見る
- 面倒くさい幸せ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 落ち着いた雰囲気の別荘(新郎・新婦による投稿)
- 勉強になった(新郎・新婦による投稿)
- コンパクトでアットホームな相談会(新郎・新婦による投稿)
- 見学して良かった!(新郎・新婦による投稿)