- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
今回、3会場目の見学となりました。 式場を選ぶポイントとして、お料理が美味しいこと、披露宴会場が開放的なことで絞って探しています。 その中で国際文化会館は以前参列した友人の結婚式の中でもガーデンウエディングが魅力的だったため候補にいれておりました。 見学はプランナーさん… 続きを読む
会場からの返信 lalala 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 数多くの会場の中より国際文化会館へご来館いただきまして 心から感謝申し上げます。 また、当日ご案内いたしましたスタッフへのお褒めのお言葉、 誠にありがとうございます。 建築界… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-09 00:00:00.0
- lalalaさん 投稿日:2023-01-14 14:21:58.0 確認済み
-
-
歴史的な建築物、都心、六本木とは思えない自然の多さがきっかけで興味を持ちました。下見をしてみて、重厚感があり、トレンドに左右されないモダニズム建築に感動しました。有形文化財に指定されてあるような場所で挙式できることは貴重でもあると思いました。一般的な結婚式場のような分かりやす… 続きを読む
会場からの返信 ぎそ 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 数ある会場の中より おふたりの記念の場所として 国際文化会館をお選びいただけました事 心から感謝申し上げます。 素敵なご結婚式になりますようスタッフ一同精一杯 お手伝いさせて頂きま… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2023-01-28 00:00:00.0
- ぎそさん 投稿日:2023-03-04 21:42:35.0 確認済み
-
元々、自然が多い地方で挙げることも検討していましたが、国際文化会館の庭園を見つけて一目惚れをしました。都内にいながら東京を忘れさせられる、そんな印象を受けました。実際に行ってみると、写真以上でした。2月半ばに行ったので、紅葉は散っていましたが梅の花が咲いており、差し色になって… 続きを読む
会場からの返信 saeko 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 数ある会場の中より おふたりの記念の場所として 国際文化会館をお選びいただけました事 心から感謝申し上げます。 また、ご案内いたしましたスタッフへのお褒めのお言葉、大変嬉しく思います… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2023-01-18 00:00:00.0
- saekoさん 投稿日:2023-02-18 22:37:39.0 確認済み
-
-
第一に会場の雰囲気がとても良かったです。 元々開放感のあるお庭があるような、場所での挙式をイメージしていました。 古くからの建物であるということや、建築的にも素晴らしく多くの教式とは少し違った挙式が挙げられそうだと感じました。 ガーデンウェディングを希望される方にはとて… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご来館頂きまして誠にありがとうございます。 数ある会場の中から当館をご見学いただきまして、スタッフ一同大変嬉しく思っております。国際文化会館ではガーデンや建物など価値の高い施設にて、リゾートウエディングのようなゆっくりとした時を楽しんでいただけま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-28 00:00:00.0
- さきさん 投稿日:2023-01-29 19:03:29.0 確認済み
-
-
雑誌のゼクシィに掲載されている情報を見て、フェアに参加しました。 私はガーデン挙式に強い憧れがあったものの、天候に左右されるリスクがこわくて避けていたのですが、彼に「ここはとても雰囲気がすてきだから、せっかくだから行ってみよう」と言われ後押しになりました。 実際に見てみて… 続きを読む
会場からの返信 あーさん 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 数ある会場の中より おふたりの記念の場所として 国際文化会館をお選びいただけました事 心から感謝申し上げます。 また当日素敵なご結婚式で当館スタッフ一同大変嬉しく思っております。 … 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2023-01-21 00:00:00.0
- あーさんさん 投稿日:2023-01-26 12:46:29.0 確認済み
-
名建築と豊かな庭園を両方とも味わうことのできる式場です。 元々は結婚式場として計画された建物ではありませんが、それゆえ格式高く、洗練された雰囲気が漂います。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご来館頂きまして誠にありがとうございます。 数ある会場の中から当館にご見学いただきまして、スタッフ一同大変嬉しく思っております。大切なゲストの方々の皆様の心に残る素晴らしい結婚式になりますよう、精一杯お手伝いさせていただきます。今後とも末永いお付… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2023-01-22 00:00:00.0
- Kさん 投稿日:2023-01-26 10:17:42.0 確認済み
-
-
自然がある広い公園や庭園でガーデンウェディングをしたいと思い、ブライダルフェアに参加しました。 庭園を見学すると、やはり私たちの理想通りで、”ここがいい!”とお互い気持ちが高まりました。 庭園は、日本ならではの四季を感じることができるとのことなので、他国からのゲストも… 続きを読む
会場からの返信 Dory 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 数ある会場の中より おふたりの記念の場所として 国際文化会館をお選びいただけました事 心から感謝申し上げます。 素敵なおふたりの大切な一日をお手伝いできること、 当館スタッフ一同心… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2023-01-21 00:00:00.0
- Doryさん 投稿日:2023-01-23 12:35:29.0 確認済み
-
お庭に魅力を感じ、下見を決めました。 会場含め、お庭の雰囲気をじっくりと見学できました。 同じ時間帯に1組だけの挙式ができることに魅力を感じました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご来館頂きまして誠にありがとうございます。 当館をご見学いただきましてスタッフ一同大変嬉しく思っております。 国際文化会館の特性上、都心の中にひっそりと佇み緑溢れる施設となり、 広大なガーデンも整えております。お召し上がり頂きましたご試食にお… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-15 00:00:00.0
- Mさん 投稿日:2023-01-22 15:55:39.0 確認済み
-
-
落ち着いた雰囲気と歴史ある建造物に魅力を感じ、下見を決めました。 ホテルではないので、ロビーや控室などはすこし地味な印象ですが、そこに煌びやかさを求めていなければ、素敵な会場だとおもいます。 立地が六本木とアクセスしやすい都心にも関わらず、挙式のメインスペースとなる庭園は… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご来館頂きまして誠にありがとうございます。 当館をご見学いただきましてスタッフ一同大変嬉しく思っております。 素敵な評価を頂けまして、従業員一同益々ご満足頂けますように尽力致します。 引き続きよろしくお願いいたします。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-21 00:00:00.0
- Fujiさん 投稿日:2023-01-22 12:21:04.0 確認済み
-
-
試食付きのブライダルフェアに参加しました。 文化財に指定されている建築を候補に探していたので、国際文化会館を下見しました。 結果的には、建物ももちろんでしたが、庭園が想像以上に素敵だったため、一目惚れしました。… 続きを読む
会場からの返信 とろろ 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 数ある会場の中より おふたりの記念の場所として 国際文化会館をお選びいただけました事 心から感謝申し上げます。 素敵なご結婚式になりますようスタッフ一同精一杯 お手伝いさせて頂きま… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2023-01-14 00:00:00.0
- とろろさん 投稿日:2023-01-22 10:40:16.0 確認済み
-
ガーデンがある会場で式場を検討していて下見に行きました。 披露宴会場に入った瞬間、大きな窓越しに素敵なお庭が見えて非常に感動しました。 私たちに建築の知識はないですが、建物もとても価値の高いもので有形文化財ということで将来なくなることのない場所というのは、なかなかないとこ… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご来館頂きまして誠にありがとうございます。 数ある会場の中から当館をご見学いただきまして、スタッフ一同大変嬉しく思っております。国際文化会館ではガーデンや建物など価値の高い施設にて、リゾートウエディングのようなゆっくりとした時を楽しんでいただけま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-09 00:00:00.0
- さっちゃんさん 投稿日:2023-01-15 21:30:52.0 確認済み
-
国際文化会館はブライダルフェア2件目をに訪れました。 訪れたきっかけとしては緑に囲まれた会場で結婚式をしたいと思っており、 ゼクシィに掲載されていた開放的なお庭・建物・会場の雰囲気がとても好みだったので来訪のきっかけとなりました。 おそらく都内でガーデンウェディングでき… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご来館頂きまして誠にありがとうございます。 当館をご見学いただきましてスタッフ一同大変嬉しく思っております。 国際文化会館の特性上、都心の中にひっそりと佇み緑溢れる施設となり、 広大なガーデンも整えております。お召し上がり頂きましたご試食にお… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2023-01-07 00:00:00.0
- まりえさん 投稿日:2023-01-13 10:37:25.0 確認済み
-
-
落ち着いた雰囲気の元で結婚式を行いたいと思い、候補先の一つとして下見に伺いました。 披露宴会場とお庭の一体感が素晴らしくとても素敵な空間でした。残念ながら希望の時期に空きが無くその場での決定は見送りましたが、とても良い経験をさせていただきました。 フェアの内容自体も、プラ… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご来館頂きまして誠にありがとうございます。 数ある会場の中から当館にご見学いただきまして、スタッフ一同大変嬉しく思っております。大切なゲストの方々の皆様の心に残る素晴らしい結婚式になりますよう、精一杯お手伝いさせていただきます。今後とも末永いお付… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2023-01-09 00:00:00.0
- ayumiさん 投稿日:2023-01-10 11:48:29.0 確認済み
-
-
ガーデンの広さに興味を持ち下見に伺いました。 日常馴染みのある六本木の街並みに隣接された小高い丘に、都会のど真ん中だとは信じ難い緑溢れる庭園が広がっていました! 地下の披露宴会場のご案内で、ゲストの方の目線で扉を一気に開けて下さり、目の前にパノラマに広がる庭園には声が出て… 続きを読む
会場からの返信 この度は素敵な口コミのご投稿をありがとうございます。 お客様が快適な空間をお過ごし頂けますように、従業員一同尽力致します。 引き続きよろしくお願いいたします。… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2023-01-09 00:00:00.0
- シマさん 投稿日:2023-01-10 10:29:46.0 確認済み
-
-
この会場に決めたのは元々日本では稀なガーデン挙式をしたかったので検索した所最初にヒットした所で、広い庭が有るといった所でした。他の会場も検索しましたが基本的にガーデン挙式を上げれる場所がかなり狭く比べる程でもありませんでした。 海外在住なのでオンラインの見学でしたが結構満足… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご相談頂きまして誠にありがとうございます。 数ある会場の中から当館をご見学いただきまして、スタッフ一同大変嬉しく思っております。 国際文化会館ではガーデンや建物など価値の高い施設にて、リゾートウエディングのようなゆっくりとした時を楽しんでいただ… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2023-01-07 00:00:00.0
- ryuzin82さん 投稿日:2023-01-09 13:33:21.0 確認済み
-
会館の建物や庭園などのロケーションの写真に惹かれ、見学をいたしました。庭園に出て、実際に見させていただくと、写真で見た以上に綺麗で、一瞬で心を掴まれてしまいました。秋の紅葉の時期を見られて良かったです。 シンプルめにセッティングされた披露宴会場も見られ、その大きな窓からの景… 続きを読む
会場からの返信 ちえ 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 数ある会場の中より おふたりの記念の場所として 国際文化会館をお選びいただけました事 心から感謝申し上げます。 また当日は誠におめでとうございました。 素敵なおふたりの一日をお手伝… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-18 00:00:00.0
- ちえさん 投稿日:2022-12-29 21:54:12.0 確認済み
-
-
豪華絢爛な披露宴ではなく、シンプルでスタイリッシュな披露宴をイメージしていたので、実際に訪れてみて、イメージに合致していてとても良いなと思いました。 建築関係の大学を卒業しており、こちらの建築は大変有名な建築家が設計していることから関心を持っておりました。細部まで細やかな設… 続きを読む
会場からの返信 mint 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 数多くの会場の中より国際文化会館へご来館いただきまして 心から感謝申し上げます。 建築界3名の巨匠が手掛けた 建物は有形文化財にも指定されており 三菱財閥の跡地である、2千坪ある最高… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-17 00:00:00.0
- mintさん 投稿日:2023-01-10 19:45:23.0 確認済み
-
-
ガーデン挙式に憧れていたのでこちらの見学に申し込みました。ガーデンの緑は、ホームページに載っているお写真の通りとても綺麗で、私たちが見学したタイミングでは少し紅葉しておりその雰囲気もとてもよかったです。 建物は会員制の宿泊施設にもなっていて、当日も会員の宿泊客の方が出入りす… 続きを読む
会場からの返信 ま 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 数多くの会場の中より国際文化会館へご来館いただきまして 心から感謝申し上げます。 建築界3名の巨匠が手掛けた 建物は有形文化財にも指定されており 三菱財閥の跡地である、2千坪ある最高の庭園… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-10 00:00:00.0
- まさん 投稿日:2023-01-02 10:20:44.0 確認済み
-
-
彼の希望でこちらを見学しました。庭がとにかく素敵でした。都内で緑がこれだけたくさんある所は珍しい、とスタッフさんもおっしゃっていました。新緑の季節が良いと思っていましたが、どの季節に式を挙げても、この庭の存在感は唯一無二という感じがしました。食事も大変美味しくいただきました。… 続きを読む
会場からの返信 きょうこ 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 数ある会場の中より おふたりの記念の場所として 国際文化会館をお選びいただけました事 心から感謝申し上げます。 また、改めましてこの度は誠におめでとうございました。 素敵なおふ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-25 00:00:00.0
- きょうこさん 投稿日:2022-12-27 14:07:38.0 確認済み
-
-
ガーデンのある披露宴会場を探してたどり着きました。 荘厳な建築でお庭も綺麗に整備されており、歴史と四季折々の風景が楽しめそうだと思いました。土地柄外国籍の方の挙式が多いからなのか、格式高い会場とはうらはらに割と自由度が高いと感じました。 持ち込みなどに関しても飲み物(未開… 続きを読む
会場からの返信 花 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 数多くの会場の中より国際文化会館へご来館いただきまして 心から感謝申し上げます。 建築界3名の巨匠が手掛けた 建物は有形文化財にも指定されており 三菱財閥の跡地である、2千坪ある最高の庭園… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-25 00:00:00.0
- 花さん 投稿日:2022-12-25 13:37:36.0 確認済み
-
-
本会場はほかの会場に比べて派手さはありませんが、落ち着いた雰囲気があり、都心ではなかなかない広い庭園を備えている唯一無二の会場だと思います。 会場の性質上、プランナーの方をはじめとしたスタッフはベテランの方が多いようで、ここで挙式や披露宴を行うことに対する不安は感じないと思… 続きを読む
会場からの返信 HACHI 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 数ある会場の中より おふたりの記念の場所として 国際文化会館をお選びいただけました事 心から感謝申し上げます。 改めまして、この度は誠におめでとうございました。 素敵なおふたりの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-11 00:00:00.0
- HACHIさん 投稿日:2022-12-20 22:17:01.0 確認済み
-
-
丁寧に手入れされた広い庭園がやはり素晴らしいです。 少し和を感じさせるような建物も非常に好みでした。 プラン面では、ドレス持ち込み不可など、比較的自由度は低めかと思います。 ただ、提携ドレスショップもインポートのラインナップが豊富で好みでした。 また、庭園を活かした登… 続きを読む
会場からの返信 みと 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 数多くの会場の中より国際文化会館へご来館いただきまして 心から感謝申し上げます。 建築界3名の巨匠が手掛けた 建物は有形文化財にも指定されており 三菱財閥の跡地である、2千坪ある最高… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-03 00:00:00.0
- みとさん 投稿日:2022-12-06 16:08:12.0 確認済み
-
-
元々の用途としても、お客様をお迎えするためのおもてなしの場所として建てられた空間で、格式高い古い建物、結婚式の歴史も長いということで気になっていました。場所はもちろん良かったし、気になるもう一つの大事なおもてなし要素であるお料理も、試食させていただき大満足でした。前菜、スープ… 続きを読む
会場からの返信 ピッツァ 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 数多くの会場の中より国際文化会館へご来館いただきまして 心から感謝申し上げます。 建築界3名の巨匠が手掛けた 建物は有形文化財にも指定されており 三菱財閥の跡地である、2千坪ある最… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-03 00:00:00.0
- ピッツァさん 投稿日:2022-12-03 19:34:44.0 確認済み
-
-
披露宴会場から緑やお庭の見える場所で結婚式を挙げたいと思っており、ゼクシィのフェアでおすすめいただき参加しました。ブライダルフェアの内容は相談、会場案内、試食の3つです。会場の気に入った点は、庭園がすてきなところ。また、お料理はオークラさんが最近入ったようでとても期待できると… 続きを読む
会場からの返信 のぞみ 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 数ある会場の中より おふたりの記念の場所として 国際文化会館をお選びいただけました事 心から感謝申し上げます。 また、ご案内いたしましたスタッフに関して お褒めのお言葉誠にありが… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-11 00:00:00.0
- のぞみさん 投稿日:2022-12-11 19:16:36.0 確認済み
-
-
国際文化会館は建築が以前から好きでとかも気になっていた。 結婚式場として作られた建物ではないことで、ここで挙式や披露宴をやるイメージが湧くかどうかというのを1番注目して見学へ行きました。 披露宴会場は当日に開催する人のセッティングがされ、とても素敵会場だった。 ただ、壁… 続きを読む
会場からの返信 のん 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 数多くの会場の中より国際文化会館へご来館いただきまして 心から感謝申し上げます。 建築界3名の巨匠が手掛けた 建物は有形文化財にも指定されており 三菱財閥の跡地である、2千坪ある最高… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-03 00:00:00.0
- のんさん 投稿日:2022-12-04 13:35:05.0 確認済み
-
-
開放感のある会場で、家族と友人を呼ぶ、シンプルでこじんまりとした結婚式を希望して参加しました。 写真で見た雰囲気は素敵でしたが、実際に建物を見た際にはイメージが異なるのではないかと思い、フェアに参加しました。 相談会ではプランナーの方が、親身になってお話を聞いてくださ… 続きを読む
会場からの返信 m1206 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 数ある会場の中より おふたりの記念の場所として 国際文化会館をお選びいただけました事 心から感謝申し上げます。 また、改めましてこの度はおめでとうございました。 おふたりの素敵な… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-04 00:00:00.0
- m1206さん 投稿日:2022-12-05 21:30:00.0 確認済み
-
-
ガーデン挙式をしたいと思い、庭がある会場を探していた。広い庭があり、かつゲストも自然を間近に感じられる会場なので、こちらに決めた。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご来館頂きまして誠にありがとうございます。 数ある会場の中から当館をご見学いただきまして、スタッフ一同大変嬉しく思っております。 国際文化会館ではガーデンや建物など価値の高い施設にて、 リゾートウエディングのようなゆっくりとした時を楽しんでい… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2022-12-03 00:00:00.0
- Emdcさん 投稿日:2022-12-21 10:29:30.0 確認済み
-
開放感のある会場で、家族と友人を呼ぶ、シンプルでこじんまりとした結婚式を希望して参加しました。 写真で見た雰囲気は素敵でしたが、実際に建物を見た際にはイメージが異なるのではないかと思い、フェアに参加しました。 相談会ではプランナーの方が、親身になってお話を聞いてくださ… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご来館頂きまして誠にありがとうございます。 当館をご見学いただきましてスタッフ一同大変嬉しく思っております。 素敵な評価を頂けまして、従業員一同益々ご満足頂けますように尽力致します。 引き続きよろしくお願いいたします。… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2022-12-04 00:00:00.0
- Mさん 投稿日:2022-12-05 21:41:00.0 確認済み
-
-
日本の伝統と西洋のモダンさが調和した、格式高い結婚式場です。私は、この会場で挙げることで、自分たちの結婚を世界に向けて発信できると感じました。また、会場の中にある文化施設も魅力的でした。私たちは、結婚式の後に、ゲストと一緒にこれらの施設を楽しみたいと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 まはたら さま この度は誠におめでとうございました。 また口コミのご投稿、誠にありがとうございます。 あっという間の一日であったかと存じますが ゲストの皆様と楽しい時間をお過ごし いただけましたでしょうか。 スタッフへのあたたかいコメ… 続きを読む
- 成約:2022-11-19 00:00:00.0
- まはたらさん 投稿日:2024-02-21 23:40:27.0 確認済み
-
-
■スタッフ・サービス はじめて式場の見学に伺いました。そんな中、基本的な知識やプランの詳細、会場の隅々までご案内頂き、ホスピタリティの高いスタッフイメージを持ちました。試食会でも、ホテルオークラが運営していることもあってか、きめ細やかなサービスが光っていました。 ■会場 … 続きを読む
会場からの返信 ユウ 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 数ある会場の中より おふたりの記念の場所として 国際文化会館をお選びいただけました事 心から感謝申し上げます。 また、おふたりの大切な一日をお手伝いできること 大変嬉しく思います。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-26 00:00:00.0
- ユウさん 投稿日:2022-11-26 16:17:34.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。