- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
国際文化会館(International House of Japan)
かりんさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:670万0000円
招待者人数:87名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-09-28 00:00:00.0
洗練された
- かりんさん(挙式時29歳)
- 投稿日:2025-10-05 22:07:35.0確認済み
挙式・披露宴の感想
素晴らしいロケーションでの挙式、披露宴となりました。友達、親族など参列者全員から「今までで1番良い式だった」「本当に感動した」と言ってもらえました。夜遅くでも連絡を送ると返してくださったり、前日も遅くまで打ち合わせしてくださったり、スタッフ様方の心遣いが非常に細やかで、納得の価格と満足感でした。
料金とその説明
大安で、人気の日取りだったため、あまりキャンペーンは適応されませんでした。最初は450万円程度の見積もりだったのですが、値上がりしたポイントとして、装花、ドレス、和装、や動画などでプラスが重なり、上記の値段となりました。値下がりしたポイントとしては、ペーパーアイテムを持ち込んだこと、プロフィールムービーを自作したことです。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-10-06 11:11:42.0
かりん さま
この度は誠におめでとうございました。
また口コミのご投稿、誠にありがとうございます。
あっという間の一日であったかと存じますが
ゲストの皆様と楽しい時間をお過ごし
いただけましたでしょうか。
1日2組の貸切空間の為
人数の変動がございましてもお部屋を変更する事ないため
お庭のイメージやお部屋からの景色も
変わらないイメージで準備を進める事が可能でございます。
なお、スタッフへのあたたかいコメント、ありがとうございます。
担当スタッフは大変喜んでおり、とても励みになります。
当日のお写真などが届きますまで少しお時間をいただきますが
楽しみにお待ちくださいませ。
またおふたりにお会いできますことを
スタッフ一同楽しみにしております。
末永くお幸せにお過ごしくださいませ。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
国際文化会館(International House of Japan)の他のクチコミを見る
- 格式がある会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 都心の広々庭園で温かい式ができました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 都会を忘れる風が吹く場所(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 特別な場所(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 庭園(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)