- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
国際文化会館(International House of Japan)
カズさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-05-31 00:00:00.0
ガーデンウェディングならここ
- カズさん
- 投稿日:2025-10-01 22:52:32.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
とにかく庭が広くて立派で、窓から見える緑も綺麗なので、ガーデンウェディングを求めている方にはぜひ一度見ていただきたいです。
屋根の上からの登場やカーテンを上げたタイミングで庭から登場など庭を生かした演出もできます。
建築に関しても歴史があり建物自体にも価値を感じられるところも魅力です。もし施設の新しさやよりモダンな雰囲気を重視するなら、年季が気にならないか確認してほしいです。
料理はホテルオークラグループの運営ということもあって文句のないおいしさでした。引き菓子にホテルオークラのクッキーを選ぶことができるので喜ばれそうと思いました。
担当の方は経験豊富な方が多く、落ち着いたアドバイスをいただけると思います。もし担当の方はなるべく若い方にお願いしたいと考えていたら、確認した方がいいかもしれないです。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
会場に詳しい方に案内いただき、魅力を伝えていただけました。
プランも率直に説明いただけて無理なく選ぶことができました。
料理・飲物
前菜、スープ、メインの肉料理、デザートをいただきました。
コンソメスープが相当美味しかったです。ただコンソメスープの追加はオプションでした。
料金とその説明
時期によって割引をいただけると思います。
持ち込みはあまりできない方だと思います。
ロケーション・交通の便
麻布十番からは歩いて10分かからないと思いますが鳥居坂を登るのだけ少し気になると思います。
東京駅からタクシーなら15分もかからないそうで、タクシーチケットも10枚つけていただけます。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-10-02 09:41:26.0
カズ さま
このたびは、誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中より「国際文化会館」へ
お越しいただきまして誠にありがとうございます。
2000坪の名勝庭園と国の登録有形文化財に
指定されている国際文化会館は
お越しになったゲストを魅了する
すばらしい会場でございます。
都心にいながら、リゾート気分を感じさせる
環境はゲストの皆様からも大変ご好評を
頂いております。
また、貸切の空間のため新郎新婦様の
想いを形にしやすい会場でございます。
なお、国際文化会館のスタッフは、
経験豊富なベテランぞろいです。
ゆったりとした時間が流れる中で
アットホームな雰囲気で
ご準備も進めてまいりますのでぜひ、
楽しみにしていらしてくださいね。
この度は、おいそがしい中素敵な口コミを
ご投稿頂きまして誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
国際文化会館(International House of Japan)の他のクチコミを見る
- 景色、料理ともに極上(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 建築×開放感を独り占め!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ゆったりとした時間が流れる空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然あふれる緑の庭園がとても素敵でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 緑に囲まれた自由度の高い会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)