- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
国際文化会館(International House of Japan)
Mさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-05-11 00:00:00.0
景色、料理ともに極上
- Mさん
- 投稿日:2025-05-13 19:58:47.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
ご丁寧に会場のご案内をしてくださり、
今回初めてのフェア参加でしたが押し売りをされるような感覚はなく良いコーディネーターの方と出会えました。
私たちのまだ定まっていない希望や理想を具体化していただくようにご案内してくださりました。
景色も良好で、会場から見える庭やコースの肉料理も非常に好印象です。
有名な建築家の方が建てられた建物らしく、細部にこだわりを感じました。
他の近くの会場や悩んでいる会場との見るべきポイントや比較すべきポイントなども教えてくださりました。
私も妻も多くの友人の結婚式に参列しましたが、その中でも今までにない、私たちらしく自然、緑の多い結婚式ができそうと感じました。
他会場と比較の上、検討します。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-21 13:52:15.0
M さま
この度はご結婚誠におめでとうございます。
スタッフ一同心からお祝い申し上げます。
また、数多くの会場の中より国際文化会館を
お選びいただけましたご縁に感謝いたします。
自然光が入る会場からは
プライベートガーデンの眺めも良く
ゲストと一緒に過ごせる空間になります。
建築界の3名の巨匠達が手掛けた
貴重な文化財でございます。
カササギ様が仰る通り
本物の材質を活かした風合いになっており、
シンプルなデザインがお好みの方にお薦めでございます。
庭園でのご歓談は海外ウェディングのようです。
神前式やお着物でのお色直しも
日本庭園にも会いますので
季節のより桜、紅葉など前撮りも人気でございます。
当日の季節に合わせてコーディネートを
お楽しみくださいませ。
このたびはおいそがしい中
貴重な口コミをご投稿頂きまして
誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
国際文化会館(International House of Japan)の他のクチコミを見る
- 建築×開放感を独り占め!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ゆったりとした時間が流れる空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然あふれる緑の庭園がとても素敵でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 緑に囲まれた自由度の高い会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- お庭が素敵な式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)