- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
国際文化会館(International House of Japan)
honokaさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-06-08 00:00:00.0
上品な式をあげたい方にオススメ
- honokaさん
- 投稿日:2025-06-30 10:07:36.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
新美の巨人たちの特集を見て素敵な建築物だと思い下見を決めました。言うまでもなく見どころが沢山ある会場で、結婚式を挙げるあげない関わらず見学していて楽しいと思います。
試食付きのフェアに参加したが、提供いただいたメインのお肉もボリュームがあり、試食とは思えない贅沢な体験をさせてもらいました。
サービスも接客に熟練してる方しかおらず安心できます。よくある学生アルバイトの給仕さんだと不安という方にはこの会場はおすすめ。
会員限定の宿泊施設について、新郎新婦だけでなく親族の分の宿泊もお願いしたいと相談したところ快く受けてくださり嬉しかったです。
会場の雰囲気
写真で見るよりいい意味でコンパクトな作りで、午前午後1組ずつのためフロアが貸切のような形で利用できるのが良かった。
しっかりとしたクロークもあり、上品で良いと思った。
料理・飲物
真ん中のプランだと乾杯のスパークリングが飲み放題に含まれるのがよいと思った。披露宴中のカクテルはオプションになるため今後検討したいと思う。
料金とその説明
分かりやすく見積を提示していただきました。
ドレスは昨年の平均金額として1着24万円で見積もっていただきましたが、指定のドレスショップは有名ブランドの取扱がほとんどのようで、たぶん今後上がるんだろうなとは思います。
前撮りの料金も一覧が用意されており、すぐに金額が聞けたのがよかったです。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-30 17:41:25.0
honoka さま
このたびは国際文化会館ブライダルフェアへ
ご来館いただきまして誠にありがとうございました。
貴重な口コミをご投稿いただけましたこと、
心より御礼申し上げます。
当館では四季折々の自然とともに
お式のご案内をさせていただいております。
お気に召していただきましたシーズンで
ぜひ素敵な一日をお過ごしくださいませ。
また、歴史ある登録有形文化財×名勝庭園という
贅沢な空間をご招待いただくゲストの皆様と
ご堪能いただける1日はゲストの記憶に残る
素敵なお時間となります。
ぜひ、新郎新婦様の想いを形にし
素敵な上質な時間を皆様にお過ごし頂けたらと
思います。
この度はおいそがしい中 ご投稿頂きまして
誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
国際文化会館(International House of Japan)の他のクチコミを見る
- 文化財と庭園が彩る、大人のモダンウエディング(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 洗練された建築と庭の融合が魅力(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 景色、料理ともに極上(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 建築×開放感を独り占め!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ゆったりとした時間が流れる空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)