- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
国際文化会館(International House of Japan)
ふじさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:80名 ※新郎新婦は含まれません 下見・オンライン相談会:2025-03-09 00:00:00.0
庭園の美しさが圧巻です
- ふじさん
- 投稿日:2025-06-14 21:48:50.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
・挙式会場や披露宴会場から緑が見えることが条件だったことと、ガーデン挙式を検討していたため、こちらの会場を下見しました。
・庭園の綺麗さは、他の追随を許さないほど圧巻です。窓枠も庭園が綺麗に見えるよう緻密に設計されていると説明があり、建築者たちの創意工夫を感じました。
・アットホームで自然豊かな雰囲気がお好きな方には、ぴったりの会場かと思います。
会場の雰囲気
・とにかく庭園の美しさに魅力を感じました。
・煌びやかな雰囲気というよりは、品があり、落ち着いた雰囲気が好きな方にオススメをしたいです。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
・プランナーさんを含めベテランのスタッフさんが多く、安心感のある印象を持ちました。
・試食をした際にも、随時お料理についての説明があり、当日もゲストと丁度良い距離感で接していただけるのではないかと、好印象でした。
料理・ケーキ
料金とその説明
・行いたい演出やそれにかかる概算額を見積もりに反映していただき、かなり明瞭であったように感じます。
・契約後に「こんな出費があるとは知らなかった」という状態にはなりくない、と伝えていたため、こちらの意向に沿って細かくご説明いただけました。
ロケーション・交通の便
・都内の一等地ではあるものの、六本木駅からだとかなりの距離があります。麻布十番駅からであれば、急な坂を登らないといけないため、ゲストへの案内には配慮が必要かと思いました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-18 10:04:46.0
ふじ さま
このたびは、数ある会場の中より「国際文化会館」を
お選びいただきまして誠にありがとうございます。
国際文化会館は、都心にも関わらず
緑あふれる環境が広がっております。
都内でもまれな環境のため、お越しいただきました
ゲストの皆様には大変お喜び頂いております。
また、国際文化会館のスタッフは、
経験豊富なベテランぞろいです。
ゆったりとした時間が流れる中で
アットホームな雰囲気で
ご準備も当日も進めてまいりますのでぜひ、
楽しみにしていらしてくださいね。
当日のゲストの皆様のお喜びになるお顔が
楽しみですね。
担当者と一緒に素敵な一日をお創りくださいませ。
この度は、おいそがしい中素敵な口コミを
ご投稿頂きまして誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
国際文化会館(International House of Japan)の他のクチコミを見る
- 風情ある日本庭園での結婚式が叶う場所(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ベテランによる建築物ツアー!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 文句なしのガーデンウェディング(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 気軽に参加でき、視聴できる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 式場と名建築の見学があわせて楽しめました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)