- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
国際文化会館(International House of Japan)
直樹さんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-01-13 00:00:00.0
全体的に広々としたストレスのない式場
- 直樹さん
- 投稿日:2025-02-05 21:51:25.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
オンラインにて見学参加させて頂きました。
敷地としては約3000坪ある式場です。
歴史も古く、江戸時代から現存する建物との事です。
敷地がとても広いので、来館した際に開放感がありとても良いなと思えました。
1階は入ってすぐにロビーとなります。
エントランスは広々としており、中庭には緑が映えていました。
館内から中庭はガラス張りで見えており、
とても良いなと思えました。
披露宴会場は地下1階にあります。
会場内も広々としており、席間が狭く、外す時に隣の席に気を使う事も無さそうで安心できました。
全体的に雰囲気も良く、ゲストに目上の人も予定している中で、安心して招待できそうだなと感じれました。
引き続き、他も検討していますが最終候補の式場になりました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-03-13 11:51:08.0
直樹 さま
この度はご成婚誠におめでとうございます。
スタッフ一同心からお祝い申し上げます。
また、貴重なお時間の中当館へ
足をお運びいただきまして
誠にありがとうございました。
六本木の立地でありながら、
理想のガーデンウェディングが
できるお庭が広がっており
当日ゲストの皆様も感激されております。
名勝庭園であるお庭は四季折々の景色を
お楽しみいただいております。
素敵な景色を眺めながら
美味しいお食事を召し上がる
最高のおもてなしを
当館で叶えてくださいね。
またお二人にお会いできることを
楽しみにしております。
このたびは、おいそがしい中
素敵な口コミを頂きまして
誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
国際文化会館(International House of Japan)の他のクチコミを見る
- 庭園がとても素敵!!!!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自由(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 東京では味わえないような庭園に囲まれてリラックス(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 穏やかに落ち着いて検討できる!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統ある素敵な会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)