- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
国際文化会館(International House of Japan)
Southernさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:90名 ※新郎新婦は含まれません 下見・オンライン相談会:2024-03-20 00:00:00.0
建築と自然を満喫!
- Southernさん
- 投稿日:2025-03-01 16:27:22.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
もともと文化財として建築物が有名で、ブライダルのホームページには天気次第でガーデン式も可能との記載があり、建築や自然が好きな二人としては願ったり叶ったりのロケーションでした。普段は会員しか利用できないところ、ブライダルの下見ということでロビー・宴会場・庭園等をじっくり拝見することができ、一度訪れることができただけでもかなりの満足感がありました。特定の宗教色を全面に出したくない場合や、伝統的なしきたりよりもルールを気にせず自然体でアットホームに思い出をつくりたい場合などにはぴったりだと感じました。同じ建物内でその時間帯に挙式を行うのは私達だけとのことなので、貸切感やプライベート感も十分に期待できそうでした。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-03-01 19:05:23.0
Southern さま
このたびは、数ある会場の中より「国際文化会館」を
お選びいただきまして誠にありがとうございます。
国際文化会館は、都心にも関わらず
緑あふれる環境が広がっております。
都内でもまれな環境のため、お越しいただきました
ゲストの皆様には大変お喜び頂いております。
当日のゲストの皆様のお喜びになるお顔が
楽しみですね。
担当者と一緒に素敵な一日をお創りくださいませ。
引き続き、どうぞよろしくお願い致します。
この度は、おいそがしい中素敵な口コミを
ご投稿頂きまして誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
国際文化会館(International House of Japan)の他のクチコミを見る
- 文化の香りのある結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 建築と庭園の融和、素敵な時間を過ごせる式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 庭(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 緑豊かなガーデンウエディング(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 庭の景色は最高!ただロビーが…(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)