国際文化会館(International House of Japan)
まぐろさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:40名 ※新郎新婦は含まれません 下見・オンライン相談会:2024-11-04 00:00:00.0
美術館のようなゆったりとした非日常を体感
- まぐろさん
- 投稿日:2025-01-04 14:44:12.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学・オンライン相談会の感想
2人とも建築が好きで、建築的にここは見ておきたいと思い下見を決めました。
実際にエントランスホールのソファに座らせていただいたり、庭園を歩かせていただいたり、招待された側の目線でも会場を確認できました。
建築はもちろんですが、庭園やスタッフさんの落ち着きからとてもゆったりとした時間が流れており、くつろげる空間が広がっていました。
私たちは具体的にこれがしたいというイメージがなかったのですが、ホールや庭園を活かした様々な演出をご提案いただき、とてもイメージが湧きました。
チャペルがない分、座席の並びや入場の仕方なども自分のやりたい形を叶えられる会場だと感じました。
下見した日は晴れていたので、庭園の緑と陽の入りが綺麗でウエディングドレスがとても映える会場だと思います。
雨を心配していたのですが、雨もまた違った雰囲気を楽しめそうで天気の心配はなくなりました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-01-05 16:52:07.0
まぐろ さま
このたびは、数ある会場の中より
国際文化会館をお選び頂きまして
誠にありがとうございます。
名勝庭園と国の登録有形文化財に
指定されている由緒ある本館は
お越しになったゲストを魅了する
すばらしい環境でございます。
また、貸切の空間のため新郎新婦様の
想いを形にしやすい会場でございます。
ぜひ、担当スタッフへお二人の想いを
なんでもお話しくださいませ。
新郎新婦様、またゲストの皆様の
記憶に残るお時間を一緒に
創ってまいりましょうね。
これからもどうぞよろしくお願いします。
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
国際文化会館(International House of Japan)の他のクチコミを見る
- 名建築から見える素敵なお庭(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 名建築とスタッフさんに癒されました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 緑溢れるウェディング(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ガーデンウエディング+歴史的建造物ならここ!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 記憶に残る結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)