赤坂・六本木・麻布エリア(ホテル) 国際文化会館(International House of Japan)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

ゲストとの距離が近いガーデンウェディング - 国際文化会館(International House of Japan)のクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 東京
  5. 東京の結婚式場一覧
  6. 港区
  7. 麻布十番駅
  8. 国際文化会館(International House of Japan)
  9. 口コミ
  10. 口コミ詳細
国際文化会館(International House of Japan):国の登録文化財と庭園が彩る3000坪の空間。港区とは思えないロケーションに魅了される
麻布十番駅、六本木駅/都営大江戸線麻布十番駅7番出口より徒歩4分、東京メトロ南北線麻布十番駅4番出口より徒歩7分、東京メトロ日比谷線六本木駅3番出口より徒歩9分、JR品川駅より車で9分、JR東京駅より車で12分、JR浜松町駅より車で5分  アクセス/TEL

国際文化会館(International House of Japan)

きりんさんのクチコミ/料金実例

結婚式をした
  • 総合満足度:

             

    (4.8) ※普通=3.0です
  • 会場の雰囲気:

             

  • サービス:

             

  • 料理・飲物:

             

  • 料金とその説明:

             

  • ロケーション・交通:

             

料金総額:580万0000

招待者人数:76 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2024-06-30 00:00:00.0

ゲストとの距離が近いガーデンウェディング

  • きりんさん(挙式時29歳)
  • 投稿日:2024-07-12 14:33:47.0確認済み

挙式・披露宴の感想

お庭での挙式に憧れていたので、とても素敵に叶えていただき、大変嬉しかったです。
当日の入場は、披露宴開始とお色直し後の再入場共にお庭からにしました。ゲストに遠くから手を振りながら入場するのは、とても楽しくワクワクしました。
ケーキ入刀や乾杯、ブーケトスや所々訪れるフォトタイムをお庭で行ったため、自然豊かなリラックスした雰囲気の中でゲストにも自然と笑みが溢れ、有意義な時間を過ごせました。

会場の雰囲気

バージンロードの有無や色(赤か白)を選択でき、私たちは赤色を選択しました。芝生にも映え、特別感を味わえました。
ツリーチュールは当日の天候次第で設置可否が決まりますが、印象的な風景になったので、事前にお願いしておいてよかったです。
親族控室を両家それぞれ別で希望したのですが、快く調整くださり、とても助かりました。
ゆとりを持って80名くらいが入る会場で、どの席からもお庭を望むことができ、清々しさを感じられました。高砂を設けず、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気となりました。

会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)

プランナーの方は私たちの質問や悩んでいることに一つ一つ丁寧に答え、向き合ってくださり、不安なく当日を迎えることができました。
ヘアメイクの方は私たちの式のスタイルを汲み取ったメイク・ヘアスタイルの提案をしてくださり、とてもセンスよく素敵にまとめてくださって、大変感謝しています。
カメラマンの方も終始にこやかで緊張をほぐしてくださり、自然な笑顔を引き出してくださいました。
司会者の方とは、対面の打ち合わせだけでなく式直前に電話で当日の流れについて最終確認があり、安心できました。
当日もタイムキーパーを担いながらテンポよく進行を進めてくださり、とてもいい式になりました。

料理・飲物

私たちはゲストと話したり写真撮影で忙しく、料理をいただく時間はほとんどなかったですが、ゲストはとても満足されていました。
一番リーズナブルなコースを注文しましたが、全体的にボリュームもあって見た目も華やかで、好評でした。

料金とその説明

装花で値上がりをしたため、最終段階で少し削りました。
音楽については、著作権の申請を会場側で行っていただき、当日使用する曲の原曲集め(選定は私たち)もお願いをしました。

ロケーション・交通の便

麻布十番駅、六本木駅より、それぞれ徒歩10分前後でアクセスできます。

  • 会場からの返信
  • 最終更新日:2024-07-13 09:16:04.0

きりん さま

このたびは、誠におめでとうございました。
また、数ある会場の中より「国際文化会館」へ
大切なお時間をお任せいただきまして
誠にありがとうございました。

当日は、アットホームな雰囲気の中皆様に
お楽しみいただいたようで大変うれしく思います。
また、お子様もご一緒のご結婚式をおこなっていただくことへの
心温まるお言葉を頂戴し、心より感謝御礼申し上げます。

国際文化会館は、1日に二組限定にて
ご結婚式を行わせて頂いているため
当日は新郎新婦様のゲストの皆様のみで
お過ごしいただけることはご列席の皆様より
大変お喜び頂いております。

また、披露宴会場からの庭園の眺めは
ゲストの皆様から大変ご好評を頂いております。
通常は非公開の会場であり、結婚式のときのみ
お越しいただける特別感もおもてなしの一つと
なっております。

記念日には、ぜひまたお越しくださいませ。
スタッフ一同、新郎新婦様にまたお会いできますこと
楽しみにお待ち申し上げております。

このたびは、素敵な口コミをご投稿頂きまして
誠にありがとうございました。
新郎新婦様の末永いお幸せをお祈り致しております。

このクチコミは参考になった?

参考になった

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

国際文化会館(International House of Japan)の他のクチコミを見る

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:『文化財建築ウェディング』歴史×おもてなし【限定試食付】会場イチオシ
    2月22日(土) 2部制 09:00~/14:30~ (3時間程度)
    長い歴史の中で、その時代の人や文化と密接に関わり合うなかでうまれた、未来に残していくべき国の財産として保存されている登録有形文化財。時代を重ねてこれからもそのまま大切にされていく場所で特別な一日を。
  • 結婚式場:【大人&シンプルなガーデンWが自慢】光×風×名建築/無料試食
    2月22日(土) 2部制 09:00~/14:30~ (3時間程度) 残席 △
    近代庭園の傑作として知られている国際文化会館の庭園は、7代目小川治兵衛が手掛けており、その見事な眺めは訪れた人を魅了。目の前に広がるパノラマの景色とともに美食に楽しむ大人の時間を過ごして。
  • 結婚式場:【ル・コルビュジエの世界】名建築を特別公開~美食でおもてなし会場イチオシ
    2月23日(日) 2部制 09:00~/14:30~ (3時間程度) 残席 △
    ル・コルビュジェの遺志を継ぐ、日本建築界の巨匠「前川國男、坂倉準三、吉村順三」設計の貴重な歴史的建築。1955年創立当初から現在まで、多数の建築家や建築関係者が来館。名建築で過ごす特別な一日をご提案
  • 結婚式場:【ALL体験/初めてにお勧め】歴史的建築×挙式体験×逸品試食
    2月23日(日) 2部制 09:00~/14:30~ (3時間程度) 残席 △
    【初めての見学に】ベテランコーディネーターが専属で全館をご案内。普段は入れない文化財建築や2000坪の庭園をお愉しみ下さい。オークラグループ伝統レシピの試食付。文化財や歴史を愉しむウェディングをご提案

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。
    結婚式をした

    今すぐ!会員登録

    あなたにオススメの会場・アイテム
    乃木神社・乃木會館
    赤坂・六本木・麻布
    アンダーズ 東京(Andaz Tokyo)
    赤坂・六本木・麻布

    現在ご使用のブラウザは、
    JavaScriptがオフになっております。

    ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

    • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
    • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
      (会員ログイン時)
    • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
    • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
    • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

    結婚準備完ペキマニュアル

    ゼクシィWEBMAGAZINE