- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
国際文化会館(International House of Japan)
なみなみさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:60名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2024-02-26 00:00:00.0
洗練された自然
- なみなみさん
- 投稿日:2024-04-30 14:44:11.0確認済み
この会場に決めたワケ
・自然が豊かで開放的だから
鳥や鯉がいる池や、傾斜がついており近隣の建物が気にならない森林や、広い芝生が広がっている。
・季節で楽しめる植物があるから
・こだわりに答えてくれそうな雰囲気だったから
テーブルクロスの色がたくさん用意されている。花を渋くしてほしいという要望にも答えてくれそうなコーディネイターがいる。
・貸し切りになるので周りを気にせず式が挙げられそうだったから
・会員制の建物なので、敷居が高く客層も穏やか。会場からは他の来客も見えない構造になっているので気にせずできそう。
・パンフレット等の持ち込みが許される。
・建築物として洗練された素敵な建物なので、宿泊だけでも楽しめそう。
会場の雰囲気
・自然が豊か、都会の中に開放的な緑がありとても良い
・渋くて落ち着いている雰囲気が良い
・建築物として洗練された素敵な建物なので、宿泊だけでも楽しめそう。
・自然が豊かで開放的だから
・鳥や鯉がいる池や、傾斜がついており近隣の建物が気にならない森林や、広い芝生が広がっている。
自然が豊かな会場なので、季節によっては枯れた寂しい庭になることもある。穏やかな気候のときの新緑や、秋の紅葉などはとてもきれいで圧巻されそう
・前撮りだけでもおしゃれで落ち着いた、かつ楽しめそうな場所がある
・天気がいいと最高そう
・ガーデンウェディングは日焼けしそうで気になるが、建屋の会場は天井がそこまで高くないので部屋の中で日焼けそうな雰囲気にはならなそう。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
・問題なし、スタッフ同士が仲が良さそう
・案内してくれたスタッフは明朗で説明もわかりにくいところはなく充分
・ふわっとした自分の要望も察してくれる
・会場の中をくまなく案内してくれる、庭の中も案内してくれる。
・式の最後に流れる、振り返りの動画の実例を見せてくれる。
・会場を回るときでも、こんな飾り付けしてる人もいましたよ~と実例を見せてくれる。
・タクシーチケットの説明があったので、駅からも少し歩くうえ、坂の上にある会場には、祖父母はタクシーできてもらおうとおもう。
・前後どちらかでの宿泊のサービスの説明もあり
・比較的フレキシブルにかつ親身に対応してくれそうな雰囲気があ理良かった。
料理・ケーキ
料金とその説明
・説明は問題なし、過去に式を挙げた人の具体例を上げて事細かく説明をしてくれた。
・時期を選んだので想定よりも安かった、ただ貸し切りで回数も少なく、予約がすぐ埋まるため、値段や季節を選ぶと挙式が1年後になった。
・自然が豊かな会場なので、季節によっては枯れた寂しい庭になることもある。穏やかな気候のときの新緑や、秋の紅葉などはとてもきれいで圧巻されそうだが、その時期はやはり予約が早いか値段が比較的高い
・時期によってはだいぶサービスをされて安くなるが、チェーンホテルのこだわり少ないベーシックな結婚式よりは気持ち高い。ラグジュアリーに洗練された安くても1泊1万後半くらいのホテルであげる結婚式よりは安い。(60人程度の場合)
付帯設備
- 会場からの返信
- 最終更新日:2024-05-04 11:01:14.0
なみなみ さま
このたびは、誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中より「国際文化会館」を
お選びいただき誠にありがとうございます。
「国際文化会館」の立地は東京タワーに近接する静寂な環境で、
美しい庭園と名建築が特長です。また、披露宴会場は大きな窓で
開放的な雰囲気で、全館バリアフリーともなっており、
安心してご利用いただけております。
お料理やスタッフにつきましても
ご安心いただけたようで、
スタッフ一同うれしく思います。
この度は、おいそがしい中素敵な口コミを
ご投稿頂きまして誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
国際文化会館(International House of Japan)の他のクチコミを見る
- 美味しいお料理と上品で歴史ある建築の式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 手厚い(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- クラシカルな建物と庭園をセットで堪能!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- お庭を見るだけで十分価値がある(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- お庭が豪華!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)