- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
国際文化会館(International House of Japan)
ツツさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:70名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2022-06-12 00:00:00.0
タイムレスな名建築でオリジナリティを!
- ツツさん
- 投稿日:2022-06-15 17:21:00.0確認済み
この会場に決めたワケ
他にはない自分たちらしい、オリジナリティのある式を挙げられる場所を探していました。
ル・コルビュジェの弟子達によって建てられた名建築は、タイムレスな魅力に溢れており入った瞬間の空気に心躍りました。
大きな窓の外には青々とした庭園が広がり、東京のど真ん中とは思えない清々しい空気が流れています。そこはまるで、軽井沢。
ブライダルフェアに伺った時は、カフェやエントランスで思い思いにくつろぐ方々の姿があり、ゆったりとした雰囲気。ここで式を挙げることでこの場所が特別な場所になることが楽しみになりました。記念日に毎年訪れたいです。
担当頂いた方のご案内もとても楽しく分かりやすく、これからに向けて心強かったです。
披露宴・パーティー会場
料理・ケーキ
付帯設備
- 会場からの返信
- 最終更新日:2022-07-08 21:20:33.0
ツツ様
この度はご結婚まことにおめでとうございます。
スタッフ一同心から祝福申し上げます。
また、先日は数多くの会場の中より国際文化会館をお選びいただき、感謝いたします。
他にはないオリジナリティなご結婚式が叶う会場のため
ご参加されたゲストの皆様もわくわくして過ごされております。
文化財のためいつまでも残る記念の場所としてお過ごしくださいませ。
是非、記念日には館内のレストランへお食事にいらしてくださいね。
貴重な口コミのご投稿ありがとうございました。
国際文化会館
スタッフより
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
国際文化会館(International House of Japan)の他のクチコミを見る
- 江戸時代からの広大な庭園で結婚式が行える(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 温もりのある会場で更なる期待が膨らみます(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 広い庭と建物の雰囲気が素敵(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素敵な会場でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 建築美と庭はピカイチ。ドレス選びは難航しそう(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)